Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

息子の煮物

2013年04月02日 | 料理

今朝作ったバナナブレッド( ̄▽ ̄)
焼きたてよりも、少し冷やして、しっとりしてから食べるほうが美味しいのですが…
ちょっとお味見。Img_20130402_162717542

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

昨日、豚ヒレ肉を買ってあったのだけど、今夜はトンカツにしないで煮豚にしてみました。
蒸しキャベツを添えて。Img_20130402_191715835
八角を使ったら、いい香りに出来ました。
次回はバラ肉を使って、本格的にトンポーローを作ってみようかなあ。

息子からメールが来て、煮物を作ったけど、煮崩れた[E:crying]と写真が送られてきました。
20130402235519
かぼちゃと…さつまいも?(それにしても、テーブルがきちゃない…[E:sweat02])

うちにいるときは、かぼちゃもさつまいももあまり食べない子だったのに、ちゃんと栄養バランス考えて自炊してるのかなー…と思うと、ちょっとほっとしました。

また次回帰省した時は、一緒に料理しようね。
P1017149_640x480_2
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールキャベツ…もどき

2013年04月02日 | 料理

春キャベツの超ビッグサイズ玉を買ったので、ロールキャベツを作ろうと思ったら…

キャベツが柔らかすぎて、きれいに大きいまま剥がせませんでした。
ビリビリ、ボロボロにはがれたのを、仕方がないので茹でて、ボロボロなのを何枚も使って無理やり種を包み、つぶしトマトと一緒にスープ煮に。
あーん、なんかキタナイ。Img_20130401_203101499
全然ロール状じゃないので、ロールキャベツと名乗ってはいかんだろ、と思い、「キャベツ包みハンバーグのスープ煮込み」というネーミングで昨日の夜ごはんに。

キレイに包めてないぶん、スープに肉汁が流れ出して、意外にスープが美味しくなってたみたい。
とちゅうで、どうでも良くなってきてしまって、ケチャップをそのままトッピングする豪快さ。
いいのだ、いいのだ、とすぐに開き直る、大雑把&いつも不完全主義な私~[E:heart01]だはは~
不完全ってことは、まだまだのびしろがある♪ってことなのよ。←開き直り

先日のバナナブレッド、だーりんにも娘にも好評で、おやつに、朝ごはんにと、すぐになくなってしまったので、今日は午前中、またせっせと作っておりました。
リクエストにおこたえしてダースチョコのビター入り。

焼いてるとちゅうでキッチンとリビングいっぱいに甘い香りがただよってくると、なんともいえず幸せ~~な気分になってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする