Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

墨俣一夜城

2013年05月02日 | 旅行

養老を出て、大垣市へ。
豊臣秀吉ゆかりの墨俣一夜城へ足を延ばしてきました。

雲一つない青空!気持ちいいーヽ(´▽`)/
P5027773_640x480
この場所は墨俣一夜城があった跡で、このお城は歴史資料館です。
橋を渡ってお城へ。P5027775_640x480
最上階からの風景。
P5027786_640x480
すぐそばには長良川が流れています。
今渡ってきた、お城に続く橋は、上から見るとこんな形。
P5027783_640x480
すっきりと晴れた青空に浮かび上がるお城。
昔ここにお城があった時も、きっとこんなふうにきれいな姿を見せてくれていたんだろうな。
P5027792_480x640
今日も楽しかった!

明日は婚礼三昧の仕事の一日です。
パワーチャージできたし、明日も頑張ろうっ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老天命反転地

2013年05月02日 | 旅行

岐阜県養老町。
以前、養老の滝には来たことがあるけど、養老天命反転地は初めて。
現代美術家荒川修作と、詩人のマドリン・ギンズの構想で作られた、モダンアートの公園です。
広ーい!P5027698_640x480
迷路になった建物や、平衡感覚が変てこになる傾いた建物がいっぱい。
P5027702_640x480_2
でかっ。
P5027707_640x480 
尾根伝いに通路を歩いていくと、どんどん狭くなっていきます…ここで挟まったら恥ずかしいかも。
P5027724_640x480
山あり谷あり、岩場ありのこの公園、あちこち見てまわるだけでも、ものすごい運動量かも。
P5027740_640x480
明日以降の筋肉痛が、ちょっと心配[E:sweat02]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜でイタリアン

2013年05月02日 | 旅行

朝から、しとしと冷たい雨。
休日に雨が降ると、だーりんは晴れている地域を探してお出かけ先を決めます。
今日は、中部、東海方面が晴れているということで、とりあえず西に向かって遊びに行くことになりました。

予報通り、関ケ原のあたりから天気はがらりと変わって、きれいな青空が広がっていました。
ちょうどお昼どきだったので、CR-Zのインターナビに近くのイタリアンを尋ねて、ナビおすすめの、ピザとパスタのお店ピッツェリア サイプレスに行ってきました。
こじんまりした可愛いお店で、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。
前菜。Img_20130502_124406838
ピザ生地もクリーミーなチーズもとても美味しかった!
Img_20130502_12490468
パスタも、私好みの細めパスタだったのが嬉しかった!
Img_20130502_125606728
私は、ラーメンとうどんは、だんぜん太麺派なんだけど、パスタとお蕎麦は細ーいのが好きなのです。

サラダもデザートも美味しかった[E:heart01]
隣接のディナー専門のリストランテのほうも素敵な雰囲気の建物でした。
そっちのお店のほうも入ってみたいなあと思うけど、なかなか夜にここまで来るのは無理そうー[E:sweat02]

お腹がいっぱいになったところで、いざ、養老天命反転地へGO~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする