Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

東京駅

2013年07月15日 | 旅行

江ノ島から、帰りは江ノ電に乗って再び鎌倉へ。

湘南モノレールと江ノ電にそれぞれ乗ってみたい!というだーりんの希望で、両方乗りました。
P7158582_640x480
モノレールは街を見下ろしながらシュー――ッと目的地まで行ったけど、江ノ電は、住宅の間を縫うようにして軒先ギリギリ、通行する車も、電車のすぐそばのギリギリのところを走るのでびっくり!
でも、テレビでしか見たことのなかった江ノ電に実際に乗れただけで、ちょっと満足。

その後、東京駅へ。
新しい丸の内駅舎を見に行ってきました。
P7158698_640x480
天井がきれい。
なんだか重厚な雰囲気で、いい感じ。
P7158700_640x480
それから駅のまわりをお散歩。
今回の旅は、とにかく歩きました。
P7158705_640x480
カフェで夕食代わりに軽い食事をとって…
Img_20130715_155126191
東京駅からそのまま新幹線で帰路に。
P7158718_640x480_2
あちこちいろいろたっぷり巡った旅。

歩き疲れた足がちょっとジンジンするけど、とても楽しかったぁー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しらす丼

2013年07月15日 | 旅行

鎌倉も、藤沢も、どこへいっても目に入るのが「生しらす丼」ののぼり旗。

生のしらすなんて見たこともないし、食べたこともなくて、すっごく興味津々でした。
江ノ島でちょうどお昼どきになったので、ついに念願の生しらす丼をいただきました。
相模湾の朝どれの新鮮な生しらす。
Img_20130715_110803156
まったく生臭くなくて、トロッとした口当たりで、まさに未知との遭遇!
美味しかったです。
釜揚げしらすも注文してみました。
これはおなじみの味。Img_20130715_110916949
しらすがあまり好きではないだーりんは「普通の海鮮丼のほうが好きだなあ」なんて言っていたけれど、私はとても美味しくいただきました。

昇りはエスカレーターだけど、山からの下りは階段です。
途中にも絶景スポットがいっぱい。
P7158655_640x480
恒例の食べ歩き。
「なんだろ?これ?」というものを見つけたら、とりあえず1個だけ買って半分こ。
これは海苔羊羹です。P7158664_640x480
江ノ島からの帰り道は、橋ではなくて船に乗りました。
その名も「べんてん丸」。P7158687_640x480
ホントに、海の日らしい一日になりました。

江ノ電に乗って、鎌倉に戻り、東京へ向かいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島へ

2013年07月15日 | 旅行

鎌倉2日目。

湘南モノレールに乗って、江ノ島へ行ってきました。
江ノ島弁天橋。P7158592_640x480
水着姿の人が普通にうろうろ歩いています。
夏はいつもこんな風景のところなんだろうなあ。
P7158590_640x480
てくてく橋を歩いて渡ると、そこは江ノ島!
まずは江島神社へお参り。
P7158597_640x480
そして有料エスカレーターを延々と乗りついで、山の上へ。
展望タワーからの風景。P7158637_640x480
海岸にはイワシの大群みたいにサーフボードがうじゃうじゃと見えました。
海の家もオシャレで、北陸の海岸とは全然違う雰囲気。
P7158650_640x480
こういう風景をぼーっと見るのも、海の日らしくていいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする