Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

大阪の夜 その2

2018年07月16日 | 旅行
吹く風は、もはや熱風と感じるくらいの、体温をはるかに超えた気温。
一日中、大阪をまわって、最後にまた大阪駅に戻って、夜ご飯。
暑くてへろへろの時は、さっぱりしたものよりも、むしろガッツリ、串揚げ。ですな♡

ここのお店は「二度付け禁止」ではなく、小皿に好きなだけソースやからしをとって食べるスタイル。

関西ではおなじみの「はも」は、金沢ではあまりお魚屋さんでは見かけることがありません。
はもの串揚げ。
どれも、おいしい!

一番気に入ったのが、このバターコーン。

なんだこれは!(@_@)というくらい美味しかったです。

よく食べて、毎食のように呑んだ大阪の旅。

来週から、毎週末、舞台司会の仕事が控えています。
よく遊んだ後は、よく働こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーブル展

2018年07月16日 | 旅行
今回、大阪でぜひとも訪れたかったのが「セーブル展」。

展覧会の最終日に、ギリギリで観ることができました。

この展覧会は、一部の展示品を除いて、ほとんどが撮影OKとのことでした。
セーブル食器は、絵画の美術展を見ているような美しさがあります。

どれも、うっとり。

こまかい絵など、いつまでも見ていたいくらいでした。

形も、絵柄も、すべてが芸術!!!!

素晴らしすぎるーー

そばで見たかったそばでセーブル食器の数々。

たっぷり楽しんだ夢のような時間でした。

帰り際に、美術館のカフェで、紅茶をいただきました。
薔薇の紅茶の美味しいこと!
優雅だわー

冷房の効いた美術館の中は心地よい空間でしたが、一歩外へ出ると……
外は殺人的な暑さになっています。

ひーーーー(◎_◎;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はコナモン

2018年07月16日 | 日記
大阪のお昼は、やはり「コナモン」ですな。
道頓堀へ行って、お好み焼き。

まずは、冷たーーーーーい生!
ぷはーーーー。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
生き返りますな。。。

お好み焼きと、とんぺい焼き。

おいしっ。

食後はそぞろ歩き。

外の気温はは37度。
もはや体温を超えています。

ちょっと歩いただけで、沸騰しそう。。。。

熱中症にならないように、ちょこちょこ体を冷やしながら、大阪の街なかを歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス

2018年07月16日 | 旅行
大阪の朝。
ホテルから見える外の風景。
今日も暑そうだ!!!!

朝からぐんぐんと気温が上がる中、あべのハルカスに行ってきました。

天空からの風景。

建物がものすごく小さく見えます。

金沢ではまず見たことのないような光景です。
下のほうに見えるビルの数々も、地上から見ればじゅうぶん「高層ビル」なのよね。

怖い、怖すぎる。。。

しかし、この建物の一番上に歩いてのぼる方々もいらっしゃいました。

頂上から身を乗り出して写真を撮れるそうです。

頂上で誘導をしているスタッフ、ずっとここで仕事をしているのって、す、すごすぎる。。。(@_@)

天空のトイレ。

狭い空間にもかかわらず目の前がガラス窓。
このトイレも、かなり怖い。

パインアメのソフトクリーム。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする