村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2013年8月25日 いちごの苗を植えました。

2013-08-25 12:46:51 | 通販・買い物

13825sun_3


上が、元株 そこから、つるが伸びたのを植え替えました。

13825sun_4

植え替えた様子

13825sun_5

これを、畑に持っていき、植えました。

113825sun213825sun

313825sun_2

畑に、植えました。

13825sun_6

すいか畑のネットも張りなおしました。ちょっとネットもたるんでいたので、張りなおしました。

13825sun_7

今日も1個すいかを収穫しました。カラスに食べれらる前にまた、次回も収穫をしていこうかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年8月18日 「すいか」を一部収穫しました。

2013-08-18 21:26:05 | 通販・買い物

13818sun

今日は、すいかの収穫を一部しました。先日、食べられたスイカは、カラスに持っていかれてしまいました。

13818sun_2

網を、張ったおかげで、スイカは、カラスに食べれらてなく無事でした。

13818sun_3


2個収穫しました。1個は地主さんへ、差し上げると共に、残りは家で試に食べました。

良くなっており、甘みもあり美味しかったです。

13818sun_4

こちらは、15日に食べれたスイカの残骸が、1個、畑の外れの草むらの中で1個見つかりました。カラスに、きれいに食べれられていました。残りの部分をアリが群がっていました。カラスは食べごろを知っているのですね。驚きました。

13818sun_5
さつまいもの、苗も、根が変につかないように、手入れもしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年8月15日 カラスに「すいか」を食べられてしまいました。

2013-08-15 22:02:42 | 通販・買い物

13815thu

今日は、午前中、「胃カメラ」の検査でしたので、午後に畑に

行ったら、「カラス」に「小玉すいか」が2ケ食べられてしまいました。

12日は、大丈夫でしたが、そろそろ、すいかも、食べごろになって

きたので、ネットを準備しようと、ネットの準備をし、今日、取り付け

ようと思った矢先に、先に、「カラス」に食べられてしましました。

13815thu_2


「カラス」に食べられてしまったスイカ。よく見ると、食べごろになっています。

13815thu_3

さっそく、網をとりつけました。来週には、一部収穫をしようかと思います。

カラスに食べられなければいいのですが・・・。

213815thu


かぼちゃも大きくなってきました。そろそろ、こちらも収穫が近くなってきています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆、2013年度分は終了へ

2013-08-12 17:29:36 | 通販・買い物

13812mon

本日も畑へ行ってきました。さつまいもは、立派に成長中です。

13812mon_2

枝豆は、ほとんど、試し分しか作っていませんでしたが、

その、試し分をほぼ収穫しました。

今年の分は終了しました。残りは、種用にしようかと

思います。

313812mon

すいかは、大きくなってきています。まだ、収穫の時期では

ないそうです。カラスに食べられないように、網をしようかと

思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年8月10日 枝豆を収穫しました。

2013-08-10 17:42:02 | 通販・買い物

13810sat

今週も、畑に行ってきましたが、気温も高く、暑いので、枝豆を収穫して

終わりました。枝豆は、おすそ分けしました。

それそろ、枝豆も終わりそうです。今年は、お試し程度で作ったので、

そんなに多くは収穫はありませんでした。

213810sat


猛暑のせいか、あまり、雑草も、目立って生えてはいませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする