村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2015年7月26日 今日は、「さつまいも」が出てきました。

2015-07-26 20:53:07 | 


今日は、先週、草刈りをした、サツマイモ側の、雑草を撤去しました。



けっこう、暑く、大変でしたが、雑草を先週と同じ、堆肥をつくる場所へ移動しました。



先週に、引き続き、雑草置き場です。



雑草の中から、「さつまいも」の苗が出てきました。



同じく、雑草の中から、「なす 千両2号」も今日、新たに、出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月20日 今日は、「じゃがいもが」出てきました。

2015-07-20 18:04:12 | 


今日は、昨日及び、以前、草刈りをしたところの、雑草を、堆肥置き場へ持っていきました。



ようやく、以前、草刈りをしたところの、草を、堆肥置き場へ、おおむね持って行くことができました。今日は、いい天気で、とても暑く大変でした。



こちらが、堆肥置き場です。雑草を、腐らせて、肥料にしております。



雑草を、取ったりしていたら、「じゃがいも畑」側から、以前、植えた「キタアカリ」が、一部出てきました。雑草の片づけが優先ですので、今日は、「じゃがいも」の収穫とはいきません。



「なす千両 2号」も雑草の中から、一部、ようやく姿を、以前より分かりやすく、出てきました。こちらは、支柱を立てました。ことらも、引き続き、雑草を取り除いて、きれいにしていこうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月19日 今日は、先週草刈りが行えなかった側の草刈りを行いました。

2015-07-19 21:55:30 | 


今週は、先週出来なかった、「さつまいも畑」側の草刈りをしました。こちらも、雑草が生い茂り、どこに、「さつまいも」があるのか分かりません。
今日は、午前中から行う予定でしたが、午前中、「雨」が降ってきたので、午後から行いました。



今週も、引き続き、大家さんから、借りた草刈機を使いました。



「さつまいも」の畝まで、草刈機を使ってしまうと、「さつまいも」の苗まで、刈ってしまうので、畝は「なす」の時と同じようにやめて、後から、手で雑草を取ることに…。



雑草の中から、「さつまいも」の苗が、出てきました。「蚊」もいっぱいで大変でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月12日 今日は、畑の復元を始めました。

2015-07-12 20:56:11 | 


今日は、退院してから、畑も、1ケ月手つかずでしたので、少しずつ、草刈り機で雑草を刈りました。刈り取る前は、こんな感じで、雑草が、生い茂っていました。



草刈り機で、雑草を刈りました。今日は、いい天気でしたが、暑かった。



徐々に、草刈り機で、刈っていきました。



雑草を、一輪車で、畑の、端にある、堆肥置き場まで、道ができました。



雑草の、なかから、「なす 千両2号」が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年7月5日 今日は、雨のため畑はお休みです。

2015-07-05 22:36:52 | 
今日は、朝から、雨のため、畑はお休みです。
雑草、すごいことになっていましたが、また、来週です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする