村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2017年7月30日 今日は草取りです。

2017-07-30 21:32:44 | 
2017年7月30日畑写真




さつまいも畑です。雑草だらけです。



なす畑の様子です。今年は、生育がイマイチです。



キンコウリ(マクワウリ)の様子です。あんまり変化ありあせん。



さつまいも畑の草取りをしました。



こちらは、草刈り機で、草を刈りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月29日 ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。キンコウリの初収穫です。

2017-07-29 17:22:04 | 
2017年7月29日畑写真




今回も、ナスを収穫しました。



ナスは、先週に引き続き、これだけ収穫できました。昨年に比べると、少ないです。



ナスを、カーサポートミライさんへ、今回も出荷しました。改めて、カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。車のついでに。



こちらは、キンコウリ(マクワウリ)の畑の様子です。



先週、鳥よけ網をした甲斐があり、収穫間近の「キンコウリ(マクワウリ)」は、無事でした。



試しに、収穫しました。いい感じになっていました。さて、美味しいのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月23日 鳥よけ網をキンコウリに付けました

2017-07-23 21:28:46 | 
2017年7月23日畑写真




キンコウリの様子です。昨日、書いた通り今日、鳥よけの網をつけました。



カラスに食べられなえればいいのですが…。



今日も、引き続き、さつまいも(安納芋)が、雑草に隠れていたので、草取りをしました。



こんな、感じ、全部できなかったので、残りは、次回へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月22日 ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。

2017-07-23 10:25:29 | 
2017年7月22日畑写真




今日の畑の様子です。
雑草が、すぐに生えてきています。



こちらは、ナスの様子です。今年は、天候が悪いのか、場所が悪いのか、あんまり成長していません。



そのような中、少ないながらも、「ナス」を収穫しましたが、例年の、半分以下となっています。ナスは、今年も、カーサポートミライさんへ出荷しました。



改めて、カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。車のついでに。



こちらは、キンコウリ(マクワウリ)の様子です。雑草の中から、姿を現しました。



今回、初めての栽培となりますが、とりあえず、今のところは実がなっています。また、以前、「スイカ」を作った時の様に、カラスに食べられないように、網で、囲っておこうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月17日 今日も草取りです。

2017-07-17 22:15:06 | 
2017年7月17日畑写真




あちらこちら、雑草が多いので、今日は、草取りをしました。



「さつまいも」も、雑草に隠れています。



ナスも、昨日、草取りをしましたが、まだ、雑草に隠れています。



ひたすら、雑草を取り




ある程度、雑草をとりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする