村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2024年3月31日 畑の草刈りをしました。 あと、春菊の開花しました。

2024-03-31 22:36:18 | 

こちらは、ミントの様子です。今日も、手入れまでできませんでした。

いちご畑の様子です。同じく、手入れまでできませんでした。

こちらが、男爵畑の様子です。まだ、芽が出ていません。雨で、種じゃがいも腐ってなければいいのですが。

今日は、生い茂った、カラスノエンドウなどの雑草を、出来るとこまで、草刈しました。暖冬の影響でしょうか、昨年より成長が早いような気がします。

こちらは、春菊畑の様子です。

つぼみの数も多くなってきていました。

そして、今日、春菊、開花しているのがありました。(花の所に「クモ」も一緒に写っています。)いよいよ、春本番へ突入した感じです。春菊の花が、咲き終わり、枯れてきたら、種を採取し、9月下旬に種まきをしようかと思います。ただ、地主さんが畑を引き続き貸してくれたらの話ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月24日 今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。

2024-03-24 22:09:33 | 

今日は、天気予報通り、浜松地方、雨のため畑の手入れはお休みです。雑草など気になりますが、また、次回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月23日 今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。

2024-03-23 18:32:31 | 

今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。こちらは、男爵畑の様子です。まだ、発芽はしていません。

ミントの様子です。手入れをしようとは思っています。

こちらが、いちご畑の様子です。こちらも、手入れをしようとは思っています。

こちらは、春菊畑の様子です。

今日も、つぼみを見つけました。花が咲くのも、もうすぐかもしれません。明日も、浜松地方、天気が、良くなさそうですので、畑の手入れは休みになるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月23日 今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。

2024-03-23 18:28:01 | 

今日は、雨のため畑の手入れはお休みです。こちらは、男爵畑の様子です。まだ、発芽はしていません。

ミントの様子です。手入れをしようとは思っています。

こちらが、いちご畑の様子です。こちらも、手入れをしようとは思っています。

こちらは、春菊畑の様子です。

今日も、つぼみを見つけました。花が咲くのも、もうすぐかもしれません。明日も、浜松地方、天気が、良くなさそうですので、畑の手入れは休みになるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月17日 じゃがいも(男爵)を植えました。

2024-03-17 22:39:25 | 

こちらは、今日の、いちご畑の様子です。今日は、浜松地方、週間天気によると雨が降らない予報でしたが、雨が降ったり止んだりの天気でした。

こちらが、ミントの様子です。

こちらは、昨日、準備したじゃがいも畑の様子です。キタアカリなど植えても、大きくならないので、今回は「男爵」にしました。

草木灰を今回も用意し

種じゃがいも(男爵)を

半分に切って、草木灰を切り口に薄く付け

昨日、準備した、溝の中へ、約30cm間隔で植え

植付が完成しました。雨が、ひどくならないうちに済ませることができました。今回は、天気があまり良くない中、植付をしたので、発芽するか心配なところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする