村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2017年1月29日 大根畑跡の地ならしをしました。

2017-01-29 20:54:43 | 
2017年1月29日畑写真




今日は、大根を植えてあった場所の地ならしをしました。



今期の、大根は、終了しました。また、今年の、9月ぐらいに種を蒔こうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月28日 にんじんを出荷し、種じゃがいもを用意しました。

2017-01-28 22:39:10 | 
2017年1月28日畑写真




今週の、人参です。一部、収穫してみました。



今週は、これだけ、「にんじん」が収穫できました。



にんじんを、カーサポートミライさんへ、出荷しました。
カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。車のついでに。



こちらは、キタアカリの種イモです。今年分を用意しました。今年も、じゃがいもの栽培をいたします。今年は、たくさん収穫できるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月22日 肥料を土と混ぜました

2017-01-22 18:15:35 | 
2017年1月22日畑写真




今日は、以前、肥料にとさつまいものつるを、畑に撒きましたが、土にかえるのが遅いので、ハサミで、耕耘機の歯が絡まないように、適当な大きさに切り、土と混ぜました。



このように、ハサミで、耕耘機の歯が絡まないようにある程度小さく切り。ハサミで切るのが、けっこう大変でした。



耕耘機で、土と混ぜ。



土に早く帰るように、混ぜました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月21日 今期、カーサポートミライさんへの大根の出荷はこれで最終です。

2017-01-21 22:39:08 | 
2017年1月21日畑写真




大根の様子です。今期の分も残り少なくなりました。



人参の様子です。最初、人参は、1個も出来ないと思っていたのですが、何個か、大きくなったものが出来てきました。



大根を収穫しました。一緒に写っているのは、試にとった人参です。食べれるくらいに人参も大きくなっていました。
大根は、カーサポートミライさんへ出荷しました。これで、今期の分の「赤大根」「白大根(いわゆる普通の大根)」は、終了です。今年は、赤大根のなりが良かったですが白大根はイマイチなりが悪かったです。




改めて、カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。車のついでに、大根も是非。今期、最後となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月15日 あぜ道の草刈りなどしました。

2017-01-15 18:47:19 | 
2017年1月15日畑写真




畑の様子です。にんじんも大きくなってきています。



今回も、地ならしを、しました。



畑の、あぜ道の、草刈りもしました。



大根も、収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする