村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2020年2月24日 きぬさやとブロッコリーをカーサポートミライさんへ出荷し、遅れていた、キタアカリを植えました。なお、ブロッコリーは今季終わりです。

2020-02-24 22:40:31 | 

今日は、雨で遅れていた、キタアカリを植付ました。

キタアカリ用の、畝を作り

以前用意しておいた、キタアカリを

半分に切って、草木灰を付け

植付ていきました。

途中で、キタアカリが用意した畝より少なかったので

急きょ、キタアカリを追加し

キタアカリを、植付しました。

こちらは、今日の、メークインの様子です。まだ、芽が出ていません。

こちらは、今日の、ブロッコリーの様子です。ブロッコリーも残り少なくなってきました。

今日は、これだけ、ブロッコリーを収穫しました。ブロッコリーは、今季、これで終わりです。

こちらは、今日の、きぬさやの様子です。今日も、つる直しをしたりしました。

今回のきぬさやの収穫です。

収穫したブロッコリーと、きぬさやは、今回も、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。ブロッコリーは、今季、最後になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月16日 きぬさやとブロッコリーをカーサポートミライさんへ出荷しました。

2020-02-16 21:24:36 | 

今日は、天気予報通り、雨です。雨のひどくならないうちに、今日は、ブロッコリーの収穫をしました。

今日の、ブロッコリーの様子です。

今日は、これだけ収穫できました。

こちらは、きぬさやの様子です。昨日のうちに、収穫しておいたので、今日は、そのままです。

きぬさやの畝の中は、水たまりができているので、中は、ぬかるんでいるので入りません。

 

収穫したブロッコリーと、きぬさやは、今回も、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。

こちらは、メークインの様子です。今日、天気が良かったら、キタアカリも植えようと思ったのですが、あいにくの雨なので、次回へ延期です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月15日 今日は、明日、雨という予報でしたので、きぬさやだけでも先に収穫

2020-02-15 23:53:24 | 

今日の、メークインの様子です。まだ、9日に植付をしたばかりなので、芽は出ていません。

こちらは、ブロッコリーの様子です。つぼみが今年はすぐに大きくなってきてしまいます。やはり、今年の冬は、暖冬なんでしょうかね。今日も、そんなに、寒くはなかったし。

こちらは、今日の、きぬさやの様子です。

今日も、つる直しをしました。

明日、浜松地方、天気予報で「雨」とでていたので、先に、きぬさやだけ、これだけ収穫できました。

ブロッコリーは、雨でも明日、収穫する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月9日 ブロッコリーと、きぬさやをカーサポートミライさんへ出荷しました。 じゃがいも(メークイン)の種イモを植えました。

2020-02-09 22:56:56 | 

今日の、じゃがいも畑の予定地の様子です。今日も、土を、耕運機で再度、耕し

キレートを使い、地ならしをし

ネットなどの栽培の仕方を参考にし、じゃがいも(メークイン)用の穴を掘り、(深さは約10cmとなっています。)また、次の、じゃがいもの穴まで、間隔は90cm空け

以前、用意しておいた、じゃがいも(メークイン)を

1/2にカットし、切り口に草木灰を付け

約30cm間隔で、植付けをし

完成しました。次回は、キタアカリを植える予定です。

今日の、ブロッコリー畑の様子です。つぼみが大きくなっております。

収穫しました。先週は、寒い日があったので、花は、咲いていない様子。

こちらは、きぬさやの様子です。今日も、つるを直し

きぬさやも、収穫しました。先週、寒い日があったので、今回は、前回より収穫量は減りました。でも、この時期から、収穫できてしまうのは、やはり、暖冬だからなのでしょうか。

 

収穫したブロッコリーと、きぬさやは、今回も、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月2日 ブロッコリーと、きぬさやをカーサポートミライさんへ出荷しました。 早くもブロッコリーに花が咲いていた。

2020-02-02 21:53:43 | 

先週、耕した、じゃがいも畑の予定地です。写真には今日撮りませんでしたが、今日も、地ならしをしました。

こちらは、今日の、きぬさやの様子です。

先週は、雨が、ひどい日があり、その時に、つるが、乱れたので、つるを直しました。

今日も、きぬさやの収穫をしました。去年は、3月ぐらいにきぬさやの収穫、出荷していたのに、ことしは、すでに、きぬさやの出荷が始まっています。

こちらは、今日の、ブロッコリーの様子です。

今日は、これだけ収穫しました。

今年は、今日は、2月2日だというのに、ブロッコリーに花が咲いているものがありました。花が咲いてしまったブロッコリーは

家で食べることにしました。花が咲いていないブロッコリーのみ、きぬさやと一緒にカーサポートミライさんへ出荷しました。

よく、ニュースで、今季の冬は、大暖冬だといっていますが、本当に、暖冬ではないかと感じます。2012年から、畑を、始めて

から、2月にブロッコリーに花が咲いたり、冬には見かけなくなる、「クモ」も巣を作っていましたし、蝶々が12月から飛んでいたり

と、こんなこと、この8年間ありませんでした。これは、驚きました。

 

収穫したブロッコリーと、きぬさやは、カーサポートミライさんへ出荷しました。 カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。

車も見ていって下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする