村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2016年12月31日 大晦日

2016-12-31 19:00:01 | 
2016年12月31日畑写真




大晦日です。人参は、前回より、人参らしくなってきているのが、増えてきたような気がします。



大根は、引き続き、立派に育っています。いよいよ、2016年も終わりを迎えました。今年は、初めて、にんじんを多く栽培始めてみたりとしました。来年は、どうなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月24日 今年最後の大根の出荷です。あと、人参出来てました。

2016-12-24 20:59:31 | 
2016年12月24日畑写真




今日の、畑の様子です。



「人参」試に、採ってみました。人参らしくなっていました。この畑では、初めての人参本格栽培です。「人参」出来ていて、ちょっと感激。あと、人参を試し採りした時、冬なのに、アリが地表にいました。これも、ちょっと驚きました。アリは、冬眠しないのでしょうか?それとも、冬眠中のアリが、人参を試し採りした時に出てきたのでしょうか?



今回も、大根を収穫しました。



改めて、ご紹介します。カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松東区中ノ町にあります。車のことについて丁寧にやって頂けます。車の購入などのご相談は是非、お尋ねください。



あと、畑の地ならしも、少し行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月18日 赤大根を引き続き出荷と、草刈りをしました。

2016-12-18 17:54:28 | 
2016年12月18日畑写真




今週の、大根の様子です。赤大根は、立派に育っていますが、白大根は、イマイチです。



そのような中、今日は、雑草の草刈りをしました。



冬だというのに、雑草(多分、カラスのエンドウとかだと思います。)が青々と生い茂っていました。雑草は、肥やしにするべく、いつもの、雑草置き場に置きました。



今週の、人参です。人参らしくなってきているのも一部引き続き、見られました。



赤大根は、今週も、カーサポートミライさんへ、出荷していきました。



改めて、ご紹介します。カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月10日 今週も赤大根をカーサポートミライさんへ出荷しました。

2016-12-10 21:54:16 | 
2016年12月10日畑写真




赤大根は、今週も、引き続き、立派に育っています。



今回も、収穫し、カーサポートミライさんへ、出荷しました。




改めて、カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。



人参も、一部は、前回に比べ、「にんじん」らしくなってきていました。食べれるぐらいになるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月4日 赤大根の収穫始めました。

2016-12-04 18:03:03 | 
2016年12月4日畑写真




赤大根は、今年、立派になっています。



人参は、一応に人参らしくなってきましたが、果たして、食べれるまでに成長するのでしょうか?



赤大根を、今季、初めて収穫をしてみました。今年は、非常に大きく育っています。



赤大根を、「カーサポートミライ」さんへ持っていきました。明日、12月5日から並ぶ予定です。



改めて、カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中野町にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする