村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2016年7月31日 今日は、これから蒔く野菜の下準備を始めました。

2016-07-31 18:37:40 | 
2016年7月31日畑写真




昨日の、今日で、あまり変わりがないですが、先週、草刈りしたのにもう、雑草が、生えています。



草刈り機で雑草を、今週も刈りました。



やっと、終わりました。今日も、浜松は、大変暑いです。汗かきながら、水分取りながら行いました。



これから、冬に向けて収穫する野菜の下準備で、予定地に、肥料を、撒きました。



肥料を撒き終えて、耕耘機で耕しました。耕耘機の調子がいまいち良くないです。チョークを使わないとすぐに、止まってしまいます。様子見ながら耕耘機を使い耕しました。何で、耕耘機の調子が悪いのか分からないです。どなたか、知っている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月30日 今週も、ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。

2016-07-30 23:11:33 | 
2016年7月30日畑写真




今週も、畑に行きました。



ナスも、先週に引き続き、立派に育っていました。



今週の、ナスの収穫量です。先週より、少なかったです。もしかして、先週が、最盛期だったのでしょうか?



ナスをこのように、コンテナに入れて、今週も、カーサポートミライさんへ出荷しました。



ここしばらく、毎週の様に紹介しておりますが、カーサポートミライさんは、車屋さんです。地図の通り浜松市東区中野町にあります。



安納芋の様子です。つるが順調に、伸びているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月24日 ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。

2016-07-24 21:00:16 | 
2016年7月24日畑写真




さつまいも畑も、さつまいもの苗が、草取りをした結果、前回よりも成長しているようです。



なすも、今週も引き続き順調です。



今週の、「なす」の収穫です。先週より多く収穫できましたが、出荷用に用意した袋が足りなかったので、入らなかった分は、地主さんなどに、差し上げました。



今週も、カーサポートミライさんへ、ナスを出荷しました。



今週は、にんじんを栽培する予定地の、畑を耕しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月18日 今日も、草取りと、草刈りです。

2016-07-18 18:09:16 | 
畑の草取り




連休最終日、今日も、羽田の、草取りと草刈りを、昨日の続きから始めました。



さつまいも側は、草を取り



やっと、全部できました。



その他のところは、草刈り機で草を刈り取りました。



やっと、主なところは終わりました。今年、じゃがいもを作ったところは、また、「にんじん」を試に、栽培しようかどうしようか、考え中です。今日も、暑かった、外気温は、35度あったようです。写真の、左奥側に見える、草の山は、昨日、今日草取りをした草の山です。また、腐らせて肥料にしようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年7月17日 今日は、草取りです。

2016-07-17 21:08:44 | 


今日は、ひたすら、草取りをしました。



さつまいも畑側は、この間、草取りをしたばかりなのに、もう、雑草が生い茂り、大変なことになっていましたので、少しずつ、草取りをしました。



今日は、ここまでで、終わりにしました。暑くて大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする