村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2018年8月26日 ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。あと、引き続き草取りです。

2018-08-26 21:40:12 | 


コンコウリ、小玉スイカ側の様子です。雑草と、巨大コンコウリの葉が場所を占めています。



ナス畑の様子です。今年は、暑さのせいなのでしょうか?ナス自体はちゃんとしているのに、出来が少ないです。



今日は、これだけ収穫できました。今回も、カーサポートミライさんへ出荷しました。



カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。車選びのついでにお立ち寄り下さい。ナスの出荷は、しばらく続きます。



安納芋側の様子です。



草取りを今日もしましたが、雑草の量が多く今回も全て草取りをできませんでした。残りは、次回へ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年8月19日 ナスをカーサポートミライさんへ出荷しました。あと、引き続き草取りです。

2018-08-19 20:36:07 | 


きんこうり、小玉スイカ側の雑草もすごく、キンコウリの葉は巨大化しすぎて手は、つけられません。



ナス畑の様子です。



こちらは、草を取りました。



また、ナスを収穫しました。ナスは、カーサポートミライさんへ出荷しました。



カーサポートミライさんは、車屋さんです。浜松市東区中ノ町にあります。車選びのついでにお立ち寄り下さい。ナスの出荷は、しばらく続きます。



こちらは、安納芋畑側の様子です。前回、雨が降ってきたので、途中で中止になりましたが



今日は、草取りを、時間のゆるすところまでしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年8月15日 今日も、草取りをしていましたが、雨が降ってきたので中止となりました。

2018-08-15 16:22:42 | 


今日の、キンコウリ、小玉スイカ側の様子です。昨日は、大腸カメラをしたので、できませんでした。



こちらは、ナス側の様子です。



こちらは、安納芋側の様子です。



安納芋側の草取りを始めましたが、雨が、本格的に降ってきて、畑がぬかるんできたので、今日の、草取りは、中止となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年8月13日 今日も、草取りです。

2018-08-13 20:43:43 | 


キンコウリ、小玉スイカ側の様子です。手がつけられません。



こちらは、ナス側の様子です。ナスも、全て雑草の中から出てきました。



安納芋側の様子です。



今日は、安納芋側の雑草の草取りを始まました。雑草の中から、安納芋のつるが出てきました。



にんじんや、じゃがいもが、植えてあった場所の雑草は、草刈り機でおおよそ、刈り取りました。また、今年も、こちら側には、にんじんや、大根などを作る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年8月12日 今日は、草取りです。

2018-08-12 22:44:28 | 


今日の、ナス畑の様子です。先週やっときれいになりました。



安納芋畑側の様子です。雑草が、相変わらずすごいです。



キンコウリ・小玉スイカ側です。こちらも、手が付けられないようになっています。



今日は、ひたすら、草刈り機で雑草を刈りました。



今日だけでは、全部、草刈りができなかったので、残りは次回へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする