生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

耐える

2020-10-23 20:28:14 | 日々の暮らし

「石を投げられたら躯(からだ)で受けよう、斬られたら傷の手当てをするだけ、どんな場合にもかれらの挑戦に応じてはならない、ある限りの力で耐え忍び、耐えぬくのだ」
(山本周五郎、樅ノ木は残った)
いま耐えているあなたに贈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお告げ

2020-10-23 02:55:45 | 日々の暮らし

イエス様の声がした気がしました。
「マタイ25.40を読みなさい。」私は目を覚まして、聖書を開けました。
「まことに、あなたがたに告げます。」「私の兄弟であるこの最も小さな者にしたことは、私にしたことなのです。」
「私にしなかったのは、永遠の刑罰に入り、正しい人たちは永遠の命に入るのです。」
(マタイ23.40-46
)
よく意味が分かりません?
小さな者とは、例えば、葬儀の時に「こんな時に励ましてくれた」「あんな時にそばにいてくれた」「いつも明るくなごましてくれた」という小さな思いやりに涙してしまう。
神様は毎日の小さな心づかいこそが神の望んでおられることなのです。
「小さな愛の行い」が神の心だと気づきなさいとのお告げだと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救いは待つ心

2020-10-22 03:37:59 | 日々の暮らし

あなたも何か悩み事がありますね。
一人で悩んでいますね。
親、兄弟、友達にも相談できない小さな事、
大きな事。
がまんできる事、がまんできない事。
体の具合の事、仕事の事、子供の事、人間関係の事、お金の事、運が悪い事、事故ばかりしている事。
失敗ばかりしている事。
やりたい仕事が見つからない事。
生きる望みを見失っている事。
本当に悩み事は尽きません。
その時、心の迷いを救ってくれるのが色々あります。
それを救う使命を持った人達もいます。
生きる力、生きる自信を与えてくれるもの。
一人悩まず導きを得てください。
私は「言葉」で救われました。
これも一つの手段だと
思います。
悩み事は一度に何度も何度もうねりの波のようにやって来ました。
心も体もボロボロのようになっていました。
ある占い師がこのままではあなたは死にます。
と何人にも言われました。
そして、倒れたのでした。
そんな時、生きる勇気をくれたのが言葉の数々でした。
皆悩み苦しみから出た言葉ばかりだから共鳴したのです。
人は一つ自信を持てば
生きて行けるものです。
その中の一つに「待つ」があります。
「待つことを知る者には万事が適当な時にくる。」
  (フランスの諺)

じっとがまんして、待っていれば、やがては
幸運が巡ってくる。
「待てば海路の日和あり。」
「嵐の後には凪ぎがくる。」
    (日本の諺)
すべての事柄には意味があるのです。
また時期があるのです。
待つ忍耐も意味があるのです。
幸運は苦しんだ分だけ
やって来ます。
あなたの心に響く言葉がくる日まであきらめず待っててください。
ここは、その意味があるからです。      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来へと続く道

2020-10-20 03:23:28 | 日々の暮らし

『自分の未来が見えてくる!』
全て導かれている事に気づくと、未来が見えて来るものです。
以前、夢に出たおばあさんとの会話。
『成功して有名になりたい!』
と言ったら
『あなたが考えている成功者とは何ですか?
成功者とは目標を持って生き、いつも人の事一番に思っている人だよ。』と仰った。
神の声のようでした。
その言葉の意味を分かって来たから未来が少し見えて来たのです。
歩む道が遠回りしても
行けると感じたのです。
人それぞれ、与えられた未来は違うかも知れないけれど、死ぬまでいや死んでも歩む道それが、未来の道なのかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエスの匂い

2020-10-18 04:34:30 | 日々の暮らし

私は教会で床の足元から湧いてくる匂いは何だろう?
と近くの人にたずねたが何も匂わないといいます。
不思議な香りが漂う。
「イエスは、すべてのことが完了したのを知って、聖書が成就するために、私は渇(かわ)くと言われた。そこには酸(す)いぶどう酒のいっぱい入った入れ物が置いてあった。そこで、彼らは酸いぶどう酒を含んだ海綿(かいめん)をヒソプの枝につけて、イエスの口もとに差し出した。
イエスは酸いぶどう酒を受けられると、完了したと言われ頭を垂れた。」
(聖書ヨハネ19.28-30)
を読んで確信しました。最後にのんだぶどう酒の香りがイエスの匂いと。きっとイエスがそばに来たときに感じる香りなのです。
      アーメン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする