主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
タイヤを交換した。
先日、タイヤに空気を入れた時気づいた。
前輪の両外側が丸坊主。
後輪はひび割れが酷くなっていた。
前回は前輪だけを交換した。
それが原因。
今回は4本換えてもらうことにした。
年末で厳しい出費だが仕方ない。
一月には車検がある。
あのタイヤでは車検が通らない。
何度目のタイヤ交換だろうか。
走行距離はまだ7800km
まちなか保健室。
年四回ほど公民館で行います。
町内の民生委員と社協とのコラボです。
看護師や社会療法士が協力。
覗きに行くだけのつもりが相談まで。
リハビリが終わった後の相談です。
理学療法士を紹介頂きました。
出席者は10人程度。
もっと来て頂きたいですね。
認知症についての講義もありました。
民生委員5名、社協4名、協力者2名。
それ以外に自治会役員2名。
私も自治会役員として見学でしたが。