古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

富士山

2014-11-13 18:55:22 | 日本語教師のつぶやき
朝は気づかなかったが 
晩方の散歩時、くっきりと映えていた 

雪化粧を9合目辺りまで伸ばしている 
明日はどうなるだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌煙家

2014-11-13 08:56:08 | 日本語教師のつぶやき
40年近く前、作曲家中田喜直先生の講演を聞いたことがある 
彼は有名な嫌煙家であった 
煙草嫌いな私は、好きリーダーを得たと感じた 

副流煙などと騒がれる前から、彼はその毒性を弁じた 
その他にも次々と煙草の悪を説いた 
寝煙草の火事・ごみの生産者などと滅多切り 

講演内容は音楽のことだったが、私は煙草の話に感動していた 
今でも愛煙家はたっぷり税金を支払っているとうそぶくが 
肺癌をはじめ負の遺産をそれ以上に背負っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-11-13 08:45:33 | 日本語教師のつぶやき
夜中、いつも通り犬の排泄に付き合う 
ある意味、我が家の犬は賢い 
土や草の上でないと排泄できないのだ 
道路でも平気でポロッとやる都会の犬とは違う 

庭に出ると、冷たい風を初めて浴びた 
冬を感じるとき 
思わずパジャマの襟を立てた 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする