こんなことをしてはいけないんだ
これは悪いことなんだ
大人になれば各々が判断して行動する
この判断の線引きが皆同じならば
世の中は平和なのだけれど
そうではないからややこしい
マンションの基礎工事
何故あそこで手を抜くかなと私は考える
手を抜くことで得することがあったのだろうか
例えば、オペレーター
素人でない限りここで仕事を終わらせて良いか判断はつく
法律上も、強度上も終わらせて良い筈がない
就業時間が来たから終わらせたのだろうか
私も悪いことをする
若いころに比べれば今は模範運転手だが
規定速度をオーバーしていることはよくある
道路の左側歩行をすることもある
路側帯の内側は左側を歩いてもいいのだと言い聞かす
本当かどうかは知らないが、右よりも安全な場所もある
悪いことをすると言ってもその程度だ
人間が小物だから悪いことが出来ないのかも知れない
若い時に比べ今はすっかり好々爺になってしまった
悪いことをする力もない
悪いことをするにはエネルギーがいる
だから
悪いことの線引き基準が変わったのだろうか
人により線引きの仕方が違うのだろうか
これは悪いことなんだ
大人になれば各々が判断して行動する
この判断の線引きが皆同じならば
世の中は平和なのだけれど
そうではないからややこしい
マンションの基礎工事
何故あそこで手を抜くかなと私は考える
手を抜くことで得することがあったのだろうか
例えば、オペレーター
素人でない限りここで仕事を終わらせて良いか判断はつく
法律上も、強度上も終わらせて良い筈がない
就業時間が来たから終わらせたのだろうか
私も悪いことをする
若いころに比べれば今は模範運転手だが
規定速度をオーバーしていることはよくある
道路の左側歩行をすることもある
路側帯の内側は左側を歩いてもいいのだと言い聞かす
本当かどうかは知らないが、右よりも安全な場所もある
悪いことをすると言ってもその程度だ
人間が小物だから悪いことが出来ないのかも知れない
若い時に比べ今はすっかり好々爺になってしまった
悪いことをする力もない
悪いことをするにはエネルギーがいる
だから
悪いことの線引き基準が変わったのだろうか
人により線引きの仕方が違うのだろうか