古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

しどうしゃとうろくしょう

2019-05-08 23:34:03 | 島田第五SSS
2017年からサッカー指導者登録証が郵送されなくなったそうです
看病と介護で私が一番落ち込んで、忙しい時期だったのその知らせを見落としていました
今日それと知り、JFAホームページから引き出せました
この2年間にこのような認知し忘れた情報がまだまだあることでしょう
環境はプライオリティを変化させます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすそのご

2019-05-08 14:58:24 | 平和
昨夜のカラスと思しき二羽
昨夜の声で家の周りを飛び交っていました
若いハシボソガラスです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならべるしょう

2019-05-08 07:09:55 | 平和
ナラベル賞を受賞した
受賞作は自然木を並べただけで作った直方体
自然木で作ったとは思えないほど正確な直方体なのだ
それを、文字を並べた詩で説明している
詩は俳句でも川柳でも短歌でもよいのだが
内容は思い出せない
作品は物と言葉を並べて完成させるのだ

私は直方体が余りにうまくできたので調べてみた
こんな平らな自然木があるのだろうか
それにしても、良くできている
そう思い眠れなかった

夢を見ていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からす

2019-05-08 06:53:00 | 最期をどこで迎えるか
久しぶりにその日のうちにベッドに入ったのだが
カラスが二羽で鳴き出した
かなり大きな声で長い間鳴き交わした後
つぶやくような鳴き声に変わった

ガガガー ガガ ガーガ
いつの間にか一羽になっているようだ
いや、やはり二羽のカラスのようでもある
聞き入ってしまい、眠れない

このカラス、死にかかっているのではないだろうか
何かあったに違いない
この弱弱しい鳴き声
・・・

朝になり、外を確認した
カラスの死骸は無かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする