古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

わすれてました

2019-05-20 22:44:55 | 平和
今朝、庭で雨蛙が鳴きました
去年は聞こえて来なかったように感じています
それとも、そこまで気を回せる状況になかったからかな
古い友人に会ったようで、とてもうれしい感情がわきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおすぎない

2019-05-20 17:09:28 | 看病
大相撲、私の女房は勢のファン
彼は蜂窩織炎(ほうかしきえん)で大変な状況
二場所連続の負け越しは必至

この蜂窩織炎、大相撲では避けられないのかな
勢以外にも錦木、英の海など体調を左右する感染症だ
土俵の除菌も非現実的だし、方策は無いのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わけあって

2019-05-20 11:57:17 | 平和
建築基準法を調べています
知り合いに電話で聞いたら深すぎて理解できない
そこでネットで調べ始めたのです

私は機械設計を学んだのでは無いのですが
仕事では機械設計の仕事をしてきました
色々な基準が明確で判りやすかったので理解は早かった

ところが、建築の基準は下限指定が多い
だから現物がどのように出来ているのか判り辛い
安全基準も独特だ

コンクリートや木材など強度を特定できない物を利用するからな
家の耐震確認をして貰ったときも感じました
鉛筆なめてるな~ って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あああめだ

2019-05-20 11:51:18 | 主夫のつぶやき
買い物を午前中にと思い出かけるとすぐ
雨が降り出しました
湿度が上がれば、風邪も静まるかな
帰宅したとき、雨は止んでいました
あめあめふれふれもっとふれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぜのぐあい

2019-05-20 10:58:48 | 主夫のつぶやき
こんな重症になった夏風邪は初めてです
重症と言っても私の主観でして、一応普通の生活をしています
ティッシュペーパーの減り具合はなかなかな物です
咳、痰、鼻水それに加え耳の痛み、頭痛、微熱があります
片頭痛はだいぶ楽になりました

声は酷いですが、40数年前の発声・合唱指導の先生と電話で会話したら「良い声だね」と褒められました
先生は芸大声学部の卒業で、劇団四季でも音楽副監督をやったりの一流です

風邪を引いているくらいの方が良い声が出るのかな
とても苦しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする