古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

だいぶちいさくなった

2022-04-03 16:34:37 | 主夫のつぶやき
ガングリオンがほぼ消えました。
分り難いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいらんばん

2022-04-03 08:56:37 | 主夫のつぶやき
自治会の組長をなんとか無事に引き継いだ。
回覧中だった回覧板も昨日新組長にお渡しした。
この一年間の活動はコロナの為少なかった。
毎年行う市一斉の川ざらい。
後は公報を回したり、会費などを収金納付した程度。
組内での葬儀も無く一年が過ぎた。
一番感じたのは回覧板がなかなか回らないこと。
16軒あるが、最短で6日、最長はなんと一ヶ月近く。
緊急性の高いものは二つに分けて回した。
我が家を含め既に40年以上暮らしている古い住人が9軒。
25年ほどの家が1軒。
残りの6軒は15年に満たない。
我が家を起点に古い組の9軒と新しい組8軒を二つに分けた。
古い組は一軒を除き70歳以上の高齢者がいる。
家に誰かが居る場合が多いから三日もあれば回る。
ところがもう一方の回覧はなかなか日数が掛かる。
若い世帯は二人とも働きに出ているので忙しいのだろう。
土日は精力的に遊び回るので、ここでも回らない。
もっと別な手段が必要な世界になった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ

2022-04-03 08:52:22 | 主夫のつぶやき
朝から冷たい雨が降っている。
今日はサッカー練習が出来ないなと思えるほどの雨。
しとしとと降る雨で、傘が無くても少しくらいなら外に出られる。
こんな雨の日は家の中で何をしようか。
実はとっくに決まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする