古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

ふったね

2022-04-17 22:53:14 | 主夫のつぶやき
朝、あるけあるけの予定が雨で中止。
6年生のサッカー試合も中止。
第3日曜日だからこそ行ける予定だったのに。
午後、庭の草取りが出来るだろうと思っていたのに。
明日は晴れるだろうと思っていたのに。
夜遅く、大雨。
明日も雨。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まくろみくろ

2022-04-17 08:38:45 | 主夫のつぶやき
プーチンは強がる。
経済制裁も国連での非難も西側の策略だと。
プロパガンダは国民に確かに届いていて、支持者は多い。
この状況で80%以上の支持を得ているという。
評論家も経済制裁は効果無いと言い切る。
しかし、私はそう思わない。
政権者としてのプーチンはあらゆる手段を用い自らの正義を訴える。
一時的にはその言葉に操られ、信じる国民もいるに違いない。
しかし、経済制裁は徐々に首を締めていくはずだ。
その制裁の犠牲になるのは最下端の国民。
精神的に支え続けるには限りが有る。
国民がおかしいと感じ、そのはけ口を徐々に政権に向ける。
80年前と異なるのは、SNSを通じ一部国民が事実を知れること。
そのうねりは初めこそ小さいが、遂には政権が支えきれなくなるときが来る。
息子を戦争で亡くした母親達の力はプーチンを追い詰める。
そして、プーチン政権の終焉は突然訪れる。
ロシアの賢き国民が早く気付くこをを祈る。
そして、プーチンを葬り去れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする