古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あめのあとに

2024-09-02 22:30:32 | 主夫のつぶやき
大雨で元気のなかった落花生。
今日は十以上の花を着けた。
畝の形状が悪いので実付きは悪いだろう。
それでも花が沢山あればどれか結実。
沢山は取れないだろうが。
来月には収穫しよう。
アフリカでは120kg程収穫した。
45年程前のことだ。
せめて殻付きで1.2kgは収穫したいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぱい

2024-09-02 22:05:02 | 主夫のつぶやき
今日は妻を連れて一日病院。
時間はたっぷりあるので読書。
芥川の『木曾義仲論』
無料電子本の『青空文庫』を利用。
その予定だった。
ところが、読み込むのを忘れた。
Wi-Fiを利用して家での作業。
最後の『読む』を押し忘れ。
電子本は古いスマホを利用しているのです。
だからWi-Fi以外は繋がらないのです。
二時間掛からずに読める分量。
病院で読むのに適量。
ああ、残念なり。
寝る前の読書では一週間掛かりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそろしいことがはじまるか

2024-09-02 10:30:49 | 主夫のつぶやき
フランスの極右政党が第一党になった。
怖いなと思った。
イタリアも極右政党政権。
しかし、これは少し極右を和らげた。
続いてドイツも極右政党が第一党になった。
ヨーロッパでは極右が台頭している。
ヒットラーの再来が恐ろしい。
最初はよく見えるのだ。
しかし、仮面の裏を徐々に現す。
まさにヒットラーはそれだ。
極右政権の問題は排他性。
移民を排斥せよと訴えている。
仕事が奪われたと考える下層階級。
彼らが極右政党を支持する。
景気が悪化すれば必ず現れる極右。
寛容さがない極右政権。
恐ろしい。
中間層が大勢な国は安定する。
日本はそれだった。
しかし、中間層はやせ細っている。
日本も、危ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする