古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

びょういんが

2020-05-19 21:16:54 | 主夫のつぶやき
コロナウイルス感染防止に
医師・看護師はもちろん病院スタッフが最前線で戦ってくれています。 
本当に感謝しますし、尊敬すべき存在です。 
ところが、その病院が経営危機だというのです。 
コロナ感染を怖がって、患者数が減っているそうです。 
しかし、一番問題なのは感染防止に当たれば当たるほど 
病院経営が苦しくなるというのです。 
報道もされますが、病床数の確保に何の補償もないというのです。 
また、薬もないので治療は限られているそうです。 
だから、医療ポイントが低いのだそうです。 
これはどうすべきか、行政がいち早く手を打つべきです。 
ところが、厚生労働大臣のなんと平時対応なことか。 
今、最前線たる病院に武器たる医療機器、そして血液たる金銭を投入せず 
どうして戦えるというのでしょう。 
総理を筆頭に、官僚の言葉は「努力しています。」の一点張り 
努力はいらん、医療機器をあつめろ、金を投入せよ。 
緊急時の対応をせよ。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ことしのふじさん | トップ | いまはしあわせか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

主夫のつぶやき」カテゴリの最新記事