古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あわせ

2025-02-22 19:26:59 | 主夫のつぶやき
第九の練習はステージの出入り。
そう聞いていた。
ステージではオケが練習中。
市のフィルハーモニー。
そこそこいい音を出していた。
ステージの出入り練習もあったが。
オケとの合わせが主となった。
発声練習もほとんどなく合わせ。
男声が少ないのでもっと出せと言われる。
テナーは8人しかいない。
ベースも10人ちょっと。
ただテナーは合唱に一人プロが入る。
それが唯一の救い。
但し、今日は居ない。
私の前に一人、声が良く聞こえる。
勿論テナー。
休憩の時話した。
やはり男声合唱をやっていたそうだ。
ほぼ完璧に歌っている。
隣の男性とは毎回話している。
高音も含め声が良く出る。
彼は宗教音楽をやっているそうだ。
私と違い、裏声にせず『A』が楽に出る。
羨ましい限りだ。
左前の若い男性は大学3年生。
後で聴こえる程の声は出ない。
どうやらピッコロやフルート奏者らしい。
残りの4人は私よりも年寄り。
一人は座って歌う。
もう90歳。
私の親戚筋で、元校長。
他はその仲間たち。
声を聞いたことがない。
休みが4人ほどいた。
その内の二人は今日東京で第九本番。
合唱練習はあと1回。
合わせ練習が3回。
そして本番。
もうちょっと真面目に練習しないと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つめ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

主夫のつぶやき」カテゴリの最新記事