膝の痛みは治まらない。
今日もサッカーには行った。
しかし、動けず役に立たない。
この状況は変わらない。
実は29日に病院に行った。
リハビリで何とかならないかと相談。
ちゃんと検査しないと駄目だ。
検査出来る病院に紹介状を書いてくれた。
私の都合が合わず25日に決まった。
大分先になってしまった。
先になっても良いから治れば良い。
問題は痛みだが、膝の動きも悪い。
膝が伸びない、曲がらない。
走ったりした後に固まってしまうのだ。
一度固まってしまうと大変だ。
風呂に入り伸展と屈曲を繰り返す。
徐々に曲がるようにするのだ。
踵が太腿に触れるまで。
痛みが出る前にも問題はあった。
深い伸脚で右足を伸ばす時のことだ。
左膝が曲がりきらない。
また曲げた脚を戻すことが出来ない。
これは2年ほど前からのことだ。
医師が言うには半月板が引っ掛かっている。
もしそうなら手術が必要だ。
だからそれを確認する検査をするのだ。
引っ掛かるとはどんな状態か解らない。
いずれにせよ検査をしてからのこと。
どうやって調べるのだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます