薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

12月なのに冷房が・・・

2009-12-12 18:59:09 | Weblog
小春日和で、暖かい日だったのでドライブを兼ね先ず高賀まで水を汲みに行った。
土曜日のせいか暖かいせいか分からないが、大勢の人で賑わい長い事順番を待ちやっとの事で80Lの水を汲むことが出来た。
今までこんなに混んでいたのは記憶に無い・・相変わらず近隣の他県ナンバーが多かった。
慌てて帰る事も無いので、伊自良へ回りてんこ森で昼食をして行くことに決めた。
ここに着いた時は昼食の時間帯を過ぎていたが、やはり混んでいて順番待ち
野菜や、花 手作りの手芸品など手ごろな値段で販売されているので、これらを眺めながら時間つぶし、気に入った手芸品があったので購入 来年の干支トラ 毛糸で編んだものをプラスチックケースに収めてあった。
可愛かったのと、とても安かったので直ぐに手が出せた。330円
昼食には煮込みうどんを食べたが、暑くて暑くて、汗がたらたら・・・
気温は何度有ったのか分からないけれど12月だと言うのに店内には冷房が施されていた。
それにしても変・・・なんと言ってよいか分からない


  かわいらしいでしょ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする