豚ロースの薄切りを使ってロース豚カツを作ってみた。
何時も柔らかいからとヒレ肉を使ってヒレ豚カツを作っていたが、柔らかいのだがコクが無いのか旨みに欠けると思いながら食べていた。
ロース豚カツは上手いのだが、ヒレに比べて少し硬い。
冷凍庫を覘いたら薄切りのロース肉が(しゃぶしゃぶ用)・・・これを豚カツにしてみようと思いたった。
薄い肉を8~9枚重ねて厚みを作り、後は何時もの手順で揚げてみた。
これはいける。・・・ロースなのにヒレのように柔らかく、そして脂身があるからコクも出て旨い、おまけに安く出来る。
今日は味噌カツとして食べたのだが、これなら間にチーズや野菜を挟んで揚げ、変り豚カツとしても食べる事が出来そうだ。
薄い肉を1枚ずつ巻いて一口豚カツとしても良い・・?
何はともあれ、安くて美味しい豚カツができました。
薄切りの肉(8~9枚)

脂身を互い違いに重ねる (重ねの間にチーズや茹でた野菜、青シソ等挿んでも?)

普通に衣を付けて揚げる

3月19日(金)の暦 二黒大安 (自分から苦労を買って出る気で)
旅行、建築、開店、よろず祝い事に吉。 二十八宿中最大の吉運日。
何時も柔らかいからとヒレ肉を使ってヒレ豚カツを作っていたが、柔らかいのだがコクが無いのか旨みに欠けると思いながら食べていた。
ロース豚カツは上手いのだが、ヒレに比べて少し硬い。
冷凍庫を覘いたら薄切りのロース肉が(しゃぶしゃぶ用)・・・これを豚カツにしてみようと思いたった。
薄い肉を8~9枚重ねて厚みを作り、後は何時もの手順で揚げてみた。
これはいける。・・・ロースなのにヒレのように柔らかく、そして脂身があるからコクも出て旨い、おまけに安く出来る。
今日は味噌カツとして食べたのだが、これなら間にチーズや野菜を挟んで揚げ、変り豚カツとしても食べる事が出来そうだ。
薄い肉を1枚ずつ巻いて一口豚カツとしても良い・・?
何はともあれ、安くて美味しい豚カツができました。
薄切りの肉(8~9枚)

脂身を互い違いに重ねる (重ねの間にチーズや茹でた野菜、青シソ等挿んでも?)

普通に衣を付けて揚げる

3月19日(金)の暦 二黒大安 (自分から苦労を買って出る気で)
旅行、建築、開店、よろず祝い事に吉。 二十八宿中最大の吉運日。