久振りに百々ヶ峰に登ってきました。
日曜日のせいか、はたまた春休みでもあるからか、山の人気が出てきたのか駐車場は満杯状態でびっくり。
そこで、目に留まった花をカメラに収めてきたのでスライドショーにしてみました。
この他にも三つ葉ツツジやスミレ、ショウジョウバカマなど春の花が目に付き、楽しく目の保養をしながらの登山となりました。
以前は週3回は登っていたから、大げさに言えばふるさとへ帰った気分だった。
時間と、体が許せばまたまた登りたい。
サクラさんのソースをお借りしています
小さい画像にマウスを乗せてください
3月29日(月)の暦 三碧先負 (苦しみを互いに経験してこそ)
神仏の祭祀、旅行に吉。結婚、建築、普請、葬式は凶。
日曜日のせいか、はたまた春休みでもあるからか、山の人気が出てきたのか駐車場は満杯状態でびっくり。
そこで、目に留まった花をカメラに収めてきたのでスライドショーにしてみました。
この他にも三つ葉ツツジやスミレ、ショウジョウバカマなど春の花が目に付き、楽しく目の保養をしながらの登山となりました。
以前は週3回は登っていたから、大げさに言えばふるさとへ帰った気分だった。
時間と、体が許せばまたまた登りたい。
![]() | |||||
<日陰ツツジ | |||||
|
サクラさんのソースをお借りしています
小さい画像にマウスを乗せてください
3月29日(月)の暦 三碧先負 (苦しみを互いに経験してこそ)
神仏の祭祀、旅行に吉。結婚、建築、普請、葬式は凶。