薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

怖かったペンキ塗り

2011-02-27 19:25:43 | Weblog
ひと月ほど前に、霧除けの屋根のペンキが剥がれているのに気がつき早く何とかしなくてはと思っていたが、業者を頼むほどの事でもないし、さりとて梯子を使わないと塗れない高さだからとずっと思案していた。
それと云うのも主人は以前木を剪定するために脚立にのり その上から落ちて救急車のお世話になった事があるから、それ以来梯子や脚立の上に立って貰うのが怖い。
でもペンキを塗らないと屋根の方が傷んでしまう。
二人で思案していたが、決心をして自分達で塗ることにした。
ホームセンターへ行き、あれこれ迷いながら手軽で、早く乾いて塗った後一番長持ちしそうな、ウレタントップというペンキを買ってきた。

明日から雨が降るとの天気予報だから、早く塗らねばと昼食もそこそこに取り掛かった。
怖かったけれど下でしっかり梯子を支えてもらっていて、私が先に登り屋根の掃除だけ済ませバトンタッチ 今度は私が梯子を支えたり道具を渡したりの手元を務め、二人の協力の元ペンキ塗りが無事終了した。
ベランダからのぞいてみて、素人が塗ったペンキだからこんなものだろうと納得しあった。

剥げているよりはましとしか言い様のない出来栄えだが、協力の賜物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする