台風のコースを見ていて、最悪のコースになる事を覚悟していたのだが、幸いにも風雨とも余り強くなく足早に去ってくれたので、やれやれと胸をなでおろし被害の無いのを確認し、家の中などに移動させてあった鉢植えを元の位置へ戻した。その時に、ふとカサブランカの入っていた大鉢に目をやったところ、コガネムシの幼虫が1匹見えた。
嫌な予感がして、カサブランカの枯れた茎を引っ張ったところ、大きく育っているはずの芋が無い、

思い切って鉢をひっくり返したところ、

出てきたのは、小さな芋とコガネムシの幼虫ばかりが

30数匹・・・これはビニールの袋へ入れてゴミ箱へ
年に1度植え替える時に、この鉢へは一番大きい芋を植えて、立派なカサブランカを咲かせてきたのにガックリです。
芋を植え替えるのにはまだ少し早いので、他の鉢も上面を少し掘り返して調べたが、今のところ大丈夫?そうなので、これらの芋が上手く育ってくれていることに期待する。


クラリンドウが1輪咲き、友禅菊も咲き出した。これは嬉しい事です。
嫌な予感がして、カサブランカの枯れた茎を引っ張ったところ、大きく育っているはずの芋が無い、

思い切って鉢をひっくり返したところ、

出てきたのは、小さな芋とコガネムシの幼虫ばかりが

30数匹・・・これはビニールの袋へ入れてゴミ箱へ
年に1度植え替える時に、この鉢へは一番大きい芋を植えて、立派なカサブランカを咲かせてきたのにガックリです。
芋を植え替えるのにはまだ少し早いので、他の鉢も上面を少し掘り返して調べたが、今のところ大丈夫?そうなので、これらの芋が上手く育ってくれていることに期待する。


クラリンドウが1輪咲き、友禅菊も咲き出した。これは嬉しい事です。