2013年にやりましたが、またやりました。
前回と違うのは、今回は、私が作る。
前回は、母の手伝いでした。
母は高齢化のため、手が痛いらしい。
またインドにも、この前もらって帰った事もあり、その補てんも兼ねて。
レシピはいつもの2:2:1。
乾燥大豆1.5kg
麹 1.5kg
塩 750g
大豆は前日に水に戻しておいた。
まず、大豆を煮ます。
次に麹と塩をまぜます。
大豆が煮えるまで、シャモジを縦に使って細かく混ぜます。
大豆が煮えたら、フープロで細かくします。
この時、煮汁も適当に入れて、柔らかくした方が、先に混ぜた麹&塩と混ざり易いです。
しばらく冷やします。
熱いままやると、酵母が機能しなくなり、味噌になりません。
冷えたら、麹&塩を入れ、よくかき混ぜます。
ビニール手袋が便利です。
しっかり混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさになったら、保管用のタッパーに入れます。
この時、なるべく空間ができないように、潰しながら入れます。
入れ終わったら、塩パックします。
味噌の表面をラップして、おしまい。
冷暗保管します。
半年後に、上下ひっくり返す。
1年後に、出来上がります。
以上。
もう慣れたもんだ。
前回と違うのは、今回は、私が作る。
前回は、母の手伝いでした。
母は高齢化のため、手が痛いらしい。
またインドにも、この前もらって帰った事もあり、その補てんも兼ねて。
レシピはいつもの2:2:1。
乾燥大豆1.5kg
麹 1.5kg
塩 750g
大豆は前日に水に戻しておいた。
まず、大豆を煮ます。
次に麹と塩をまぜます。
大豆が煮えるまで、シャモジを縦に使って細かく混ぜます。
大豆が煮えたら、フープロで細かくします。
この時、煮汁も適当に入れて、柔らかくした方が、先に混ぜた麹&塩と混ざり易いです。
しばらく冷やします。
熱いままやると、酵母が機能しなくなり、味噌になりません。
冷えたら、麹&塩を入れ、よくかき混ぜます。
ビニール手袋が便利です。
しっかり混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさになったら、保管用のタッパーに入れます。
この時、なるべく空間ができないように、潰しながら入れます。
入れ終わったら、塩パックします。
味噌の表面をラップして、おしまい。
冷暗保管します。
半年後に、上下ひっくり返す。
1年後に、出来上がります。
以上。
もう慣れたもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます