お休み3日目は、いつものようにわんこに起こされ、散歩。
そして、旦那と瑞記が寝ている間に・・・・
着替えて7時ちょっとに向野へ。
Sさんの車発見。この時間は、駐車してる車も少ないです。
ゆっくり走り出す。昨日の16キロジョグが効いてしまい、足のダルさが残っての走り出し。
そんでも、意外と良くて、4周目までは、8分台/周で快適に走れました。
途中、お友達が待っていてくれて、一緒のジョグ。
脚が一気にだるくなり、ペースもおちおち。給水で、塩タブレットと水分補給したら、回復。
なんとか、10周クリアしました。
なかなか10周走るのはきつかったけど、昨日と今日は、天気も曇りで走り易かったせいか、走れて良かった。
帰宅して、朝食摂って、シャワー浴びて、支度して、お盆様のお迎え。
家に咲いているヒャクニチソウとヒマワリをいっぱい積んで、お墓に飾ってきました。
我が家の墓は、アジアンテイストたっぷりの色鮮やかな墓となっております。
が、気付くと、瑞記がくしゃみの連発。
鼻水だら~。
風邪と思いきや、アレルギーかも???
って事で探して、もしかしたら、ひまわりの花粉か???って事で、ただ今、様子をみております。
エアコンは、だんながおととい掃除していたし、他に食べ物??は思い当たらないし‥‥
5時過ぎに、保育園の動物当番に行くので、帰りに薬局行ってこようと思います。