とりあえず単品の事

ブログタイトルが思いつかなかったので、このタイトルになりました。

走りや子育ての事がメインの日記です。

まだまだ続いているううう

2013年06月10日 | 日記
週明け、またまた二人欠勤で激務。


1.5人分の事務処理こなし、配達もスーパーダッシュで走ったけど昼までには終わらず。

回収に回る途中で、なんと・・・・・


パンクですがね・・・・



週明けからはまってしまった感有り。


仕方なく、許可を得て、よそ様のお宅の庭に車を入れ、タイヤの交換作業開始。


工具とスペアを準備出来れば、1本なら10分有れば交換できます。

ちゃっちゃと交換してお片付けして、お礼を言って、水道までお借りして、回収へ。

トータルで30分位のロスタイムかな・・・・・


息子のお迎えギリギリで仕事終了となりました。


が・・・・・

いい感じで、腕やらジーンズが真っ黒。

なんだか働いた感たっぷりでした。


ツキがないこの頃な私だけど、

嫌な出来事で気持ちが塞いでも、ちょっとずつの感謝を集めて埋めて行って、一日±ゼロで終われるならそれで良いと・・・・思う。


だから、今日は庭を貸してくれたおばちゃんと、タイヤ交換を褒めてくれたスタンドのお兄ちゃんに感謝して、±ゼロだ。


おやすみなさい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (まる)
2013-06-11 07:26:30
そこでパンクしていなければ、おばちゃんとの出会いがなかったんだよね。o(^-^)o

そう考えると、まだまだ大丈夫。(^^)v

1日1日を大切に行きましょう。♪

返信する
まるさんへ (hitomi)
2013-06-11 12:39:50
果たして“良い方向”に変化してるんだろうか・・
起こる事には全て意味が有って無駄な事は無い!
とか、
無駄と思える事が実は大切な事なんだ。

って息子に教えて貰ったから、この現状も意味が有る筈なんだけどけど、状況や前後の事を繋ぎ合わせて自分の中で処理しても追い付かないです。

慌てないで、前を向く事は忘れないで過ごして行きますよ。

いつも、見守ってくれてて感謝です。
返信する

コメントを投稿