春うららな今日。
スキー疲れも筋肉痛も無く、今日もウオーキングしようと思い、鹿窪へ。
ジョグをする方発見。
足を痛めて走りを休んでから3ヶ月。
そろそろ、何とかしたいと思っていたので、一緒に入ってみることに。
勿論、ペースは落として貰いましたが、45分程走れました。
途中、でこぼこを踏んだ場所が悪く、甲が痛んでしまったけど、モートン病のグリグリは感じなくなっていました。
流石に走り終わったときはビッコタッコでしたが、復活は意外に早かったです。
これから、グランドや芝で、30分位のジョグから始めてみることになりました。
間に、ジムでメンテナンスを入れて頑張ります。
スキー疲れも筋肉痛も無く、今日もウオーキングしようと思い、鹿窪へ。
ジョグをする方発見。
足を痛めて走りを休んでから3ヶ月。
そろそろ、何とかしたいと思っていたので、一緒に入ってみることに。
勿論、ペースは落として貰いましたが、45分程走れました。
途中、でこぼこを踏んだ場所が悪く、甲が痛んでしまったけど、モートン病のグリグリは感じなくなっていました。
流石に走り終わったときはビッコタッコでしたが、復活は意外に早かったです。
これから、グランドや芝で、30分位のジョグから始めてみることになりました。
間に、ジムでメンテナンスを入れて頑張ります。
無理せず、ゆっくり走って強い脚を作ってね!
徐々に戻して行きます。
って、やっぱり3ヶ月走らないのは落ちるねえ。
覚悟はしてたけど、筋肉疲労たっぷりです。
最近、いや前からだけど追い込むレースも、練習もしてない。ただの習慣としての練習だから、筋肉痛なんかご無沙汰だよ。今朝、S垣ジーヤにも、スピード練習が必要だって、クソミソ言われたけど。あぁぁぁ、筋トレやりたい!
必要な練習は苦手な練習と言うけど・・・・
ロングを走ってるから、普通の5キロ10キロレースがスピード練習になってるとも思うけど・・
筋トレやってる小沼ちゃん、似合い過ぎて怖い~(^^)。