とりあえず単品の事

ブログタイトルが思いつかなかったので、このタイトルになりました。

走りや子育ての事がメインの日記です。

なにかやらなぁ、いかんな

2017年11月26日 | ラン

12月は、2レースエントリーしています。

3日の壬生ゆうがおマラソン5キロ

10日の筑西マラソン5キロ

筑西マラソンは、弁当屋時代の配達ルートがコースになっていて、私個人的には、思い入れのある場所です。念願の小沼ちゃんと同じレース走れるし。

ついでに、今の仕事で指導しているお子さんの地元なので、もしかしたら会えるかも・・・・って思ったら、少しでも良い所を見せたいし、報告したいと思うもの。

5キロのレースは、2016年のおもいがわさくらマラソン依頼で、もう走り方も忘れています。

なので、壬生のレースが今の自分の基本となるレースとなります。

もう、キロ5分を切って走れるなんて微塵も思っていない私。

最悪、茂庭っ子のキロ5分半ペースでは走れるって位しか想像がつかない。

そうなったら、なんだかもがいてみたくなって・・・・

10日前にクロカン300m10本。

今日はどうしようか・・・・

瑞記を送った足でジョグ開始。

鹿窪に行ってみらた、メンバーさんが頑張って練習していました。

私は・・・・ゴムチップで・・・1000m3本?いやいや・・・・全く自信がない。ってか、1000mそこまで行く前の練習も出来てないでしょうに・・・って事で。

200m?300m?クロカンで10本走れるんだから出来ないことは無いけど・・・・・ゴムチップだと足が出ない。

と、30分アップの時間が過ぎ、シルク坂200mを10本に決定。

それこそ、1年以上前に走っただけだから、これまた検討が付かないけど、とにかく、5キロを走るのにはキツイ思いをしないと無理っしょ…

絶対10本。どんな様でもやり切る!!のが、今日の練習目標!!

46ー94、48ー97、49ー96、51ー100、51ー96、51ー100、49ー98、53ー92、53ー97、48ー74・・・24分23秒

3本目でもう足があがらず・・・(-_-;)おそ・・・・・い。

51秒ってなによ・・・53秒って・・・220mの坂トレのタイムでしか見た事無いけど~・・ちょっと、姐さんに報告出来ないよねえ・・・

って、走り終わった後で見たら思うけど、走ってる時は、蹴って・・腕振って・・脇締めて・・レースはもっときついよ!!頑張れ!!う・・気持ちわるい・・・遅くっても足上がんなくても、そんな様でも一生懸命10本!!

ってな感じでした。でも、途中で止めようとは思わなかったことが収穫。

調べたら、前回より2分遅かった。正直ショックじゃないと言えばウソだけど。

けど、今できる全力での走りです。今日は走り切った。

これが、今のマジな実力。

ジョグシューズとウインドブレーカー上下着用での走りだとは言え、今の状態じゃ大差無いよな。。。

まあ10本必死で走り切った事は絶対収穫になるって信じよう。

無事に終わってヨロヨロしながらジョグして帰路へ

超ゆっくりだったけど、やり切った達成感で気持ち良かった。

アイシングもちゃんとして、さて、今週中にあと1回なにか練習しようと思います。

暫くは、単品でも出来る坂トレかな・・・・時間が取れたらクロカンが良いんだけどなあ…

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やば (小沼)
2017-11-28 21:35:36
単品が本気モードに突入ざんすね。
私も12月は短いレースでやんす。
今はフルを走り終わって暴飲暴食モード解禁中。12月に入ったら頑張らなきゃ。
こちらは加須5キロ→筑西5キロ→笠間5キロって3連戦。
追い込む練習は出来ないけど、ずるずる走って頑張るよ。
返信する
小沼ちゃんへ (hitomi)
2017-11-29 22:21:48
単品、なにかやろうと思っても何をして良いのかがわからず・・・・です。

追い込もうと思っても、追い込み方を忘れたので、レース入れてちょっとずつやって行こうと思います。

筑西は小沼ちゃんの後ろ、付かせてね。
出来るだけ頑張るから。

返信する
いや〜ん (小沼)
2017-11-30 06:43:02
風除けにされるのは慣れっこよ。笑
大田原でも、知らないうちにどっかのオヤジに風除け利用されてた。笑
つくばフルから気持ちが5キロに向くが?それが一番の問題じゃ〜。
返信する
小沼ちゃんへ (ひとみ)
2017-11-30 20:42:04
風よけは、私も有ったよ(笑)
気付くと後ろに一杯ついてたりする(笑)
こんだけでかいと、オヤジ達より役に立ちそうだもんね。

やーね。
返信する

コメントを投稿