きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

いいマイホームはいい工務店選びから

2005年05月18日 | 建築屋のメ
よくTVなんかで、欠陥住宅の悲惨な状況を やっている、よくも あんなにひどい建物が造れるものだと思う。

監理・検査はどうしてたんだろう?

いくら設計が 有名建築家の手のよるものであっても、いくらざん新であっても、いくら有名メーカーの製品であっても、それは必要条件であって、最終的に 建築の成果は 実際に工事を請け負う 工務店の力量に負うところが大きいと思う。

誠実に対応し、設計の不十分な部分があれば主体的にフォローし、しっかりした図面を作成し、記録をきちんと残し、アフターケアーの万全な工務店を 探そう、たいへんだけれど。

今は、なんでもかんでも入札、安けりゃ良いという風潮があるが、手抜き工事・インチキ行為には 要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする