goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

悪徳リフォーム業者が横行しているらしい

2005年05月27日 | 建築屋のメ
マスコミ等で さんざん報道されているが、迷惑な話だ!

我々良心的な人間や会社まで お客さんに警戒される。

ひどい時は リフォームのチラシを配布・投函することさえ拒否されたり。

一部の不届きなヤツのために、その業界全体が同じ評価をされるのは

たまらんが、よくある事では ある。自分自身も アレはダメだと感じたら

その関係は皆ダメと結論付ける傾向は ある。

それにしても、建設関連会社は ネコも杓子もリフォームだ、大手ゼネコンから

街の工務店、建材屋さんまで。500万以下の規模なら 建設業登録無しで

工事が可能だから(当社もその口だが、但し 一定規模になると有資格業者に

委託している)。このへんのことは今朝の毎日新聞にも掲載されている。

一方で、いい仕事をしてもらうためには いい工務店選びが最重要という

ことは先日も コメントした。ますます、この業界は厳しさを増しそう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする