狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

世の中は美しい。それを見る目を持っていればね。.

2015年08月09日 22時32分08秒 | 休日の日記



 本日8月9日は、ファルサルスの会戦があった日で、ハドリアノポリスの戦いがあった日で、ピサの斜塔が着工された日で、システィーナ礼拝堂が開場した日で、パリ・セーヌ川でロバート・フルトンが蒸気船の試走に成功した日で、クリーク族がジャクソン砦条約への調印を強要されて2,300万エーカーの土地をアメリカ合衆国に割譲させられた日で、アメリカ合衆国とカナダがウェブスター=アッシュバートン条約に調印した日で、モンテネグロ王国がドイツ帝国に宣戦を布告した日で、上海で偵察中の上海海軍特別陸戦隊・大山勇夫中尉が中国保安隊に殺害された日で、前日のインド国民会議派の大会でイギリスの即時退去が決議されたことを受けてインド政庁が国民会議派を弾圧して指導者のガンディーやネルーらが逮捕された日で、長崎市への原子爆弾が投下された日で、ソビエト連邦が満州・朝鮮・樺太の国境を突破した日で、チャールズ・マンソンの信奉者がマンソンの命令により女優シャロン・テートら5人の無差別殺害を実行した日で、ウォーターゲート事件の責任を取ってアメリカ大統領リチャード・ニクソンが辞任したのを受けて副大統領のジェラルド・フォードが大統領に就任した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は三十三度。最低気温は二十六度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り時々晴れとなっております。


 本日は私は本来ならお仕事に励んでいるはずだったのですがお休みをいただきました。
 お休みをいただいて岡山に行っていました。

 よくやったよ私。
 評価甘々かもしれないけど駄目駄目だったかもしれないけど第三者が判断したら私のことを「あかん奴」と述べるかもしれないけど反省点は色々あるけれども、せめて私だけは私を誉めておきませう。
 いまだに肩の力は抜け切れてはいないけれども、よくやったよ。
 うん。
 よくやった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ローレライ』

2015年08月09日 21時28分50秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『ローレライ』のDVDを観ていました。

 太平洋戦争末期。
 広島市に原子爆弾が投下される。
 海軍軍令部第一部第一課長の浅倉大佐は、米軍のさらなる原子爆弾の投下を阻止する為、潜水艦勤務から離れていた絹見少佐を同盟国ドイツからの譲渡潜水艦・伊五〇七の艦長に任命して原爆輸送艦艇の撃沈を命じる。
 定員に満たない寄せ集めの乗組員、謎の特殊音響索敵装置、など、この作戦行動には不審な点があったけれども、伊五〇七は出撃して原爆輸送鑑定の撃沈を目指す。
 しかし……。

 監督は、樋口真嗣。
 出演者は、役所広司、妻夫木聡、柳葉敏郎、香椎由宇、石黒賢、KREVA、國村隼、佐藤隆太、ピエール瀧、粟根まこと、塚本耕司、井上肇、近藤公園、小野武彦、橋爪功、阿川佐和子、富野由悠季、橋本じゅん、近藤エマ、James Carr、忍成修吾、鶴見辰吾、伊武雅刀、上川隆也、Colter Allison、Gordon Wells、Tyrone Power Jr、堤真一、など。
 原作は、福井晴敏の小説『終戦のローレライ』です。


 潜水艦の戦闘シーンは迫力があります。
 しかし、人物描写が軽いです。
 役者さんの演技力でしのいでいるところがあるのですが、そもそも登場人物の描写が薄っぺらいのでしのぎきれていません。
 可哀想になってくるような描写しかしてもらっていない役者さんもいます。
 原作の小説はそんなことはなかったのだけれどもなぁ。orz。

 戦闘シーンに特化して観ると楽しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗とは転ぶことではなく、そのまま起きあがらないことなのです。

2015年08月09日 08時23分42秒 | サッカーに関する日記



 昨日は明治安田生命J2は第28節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、ホームのシティライトスタジアムでギラヴァンツ北九州様と対戦でありました。
 結果は0-1で敗戦でありました。



 私は、年に数回しか試合を観ることができない身でしかも去年は1試合しか観ていないので日頃から試合を観ている人は「何を述べているのだ?」とおもうかもしれないけれども、私は今年のファジアーノ岡山にわくわくしているのです。
 試合のハイライトを観ていると(ハイライトを観ているだけなので間違っていると思いますが)、数年前なら全くできなかったプレイが今年は数多く見受けられます。
 やっとここまで来たのだとわくわくしているのです。

 でも結果は出ていません。
 ファジアーノは他チームにマークされるチームになっていて他チームから分析解析されて対策が練られているようです。
 チーム力が上がるとどうしてもそうなります。
 相手チームの対策に臨機応変に変幻自在に変化しなければならないのですが、そこはまだまだ厳しいかなぁ。

 でもまあ、サポは楽しみましょうよ。
 成績がどうであろうと勝敗がどうであろうとサッカーは楽しめますよ。
 しかめっ面をしていては楽しめない。皆様。肩の力を抜いて楽しんでまいりませう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする