狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

紫式部(ムラサキシキブ)の実その3。

2015年10月09日 19時58分34秒 | お花に関する日記




 本日10月9日は、ナポレオンがエジプト遠征からパリに帰還した日で、日本がメートル条約に加入した日で、GHQが新聞の事前検閲を在京5紙に対して開始した日で、チェ・ゲバラがボリビアの山中で政府軍に射殺された日で、ラングーンのアウン・サン廟で北朝鮮工作員による韓国要人を標的とした爆弾テロがあった日で、北朝鮮が初の核実験を実施した日で、尖閣諸島中国漁船衝突事件で日本側が中国人船長を逮捕したことに対して中国側が報復として不当逮捕・拘束していた準大手ゼネコンの日本人社員4名の最後の1人を解放した日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十四度。最低気温は十三度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 上の写真に写っているのは、紫式部(ムラサキシキブ)の実です。

 紫式部の実に関しては、2014年10月17日の記事2009年11月2日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2009年の紫式部の実の記事です。



 紫式部の花言葉は、「深い愛」或いは「聡明な女性」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年秋の有隣荘特別公開は今日からです。

2015年10月09日 16時22分31秒 | 案内、告知、宣伝


 お知らせです。

 毎年、春と秋に公開される有隣荘(通称緑御殿)。
 今年の秋の公開は今日からです。

 今回は画家・堂本尚郎の作品を展示するそうです。
 10月18日まで。
 会期中は無休です。
 時間は、10時から16時30分(入場は16時まで)。
 料金は、一般が1000円、大学生から小学生が500円。
 大原美術館とのパスポートチケットだと、一般1800円、学生が1000円となります。

 大原家別邸の有隣荘は、1928年(昭和3年)に大原孫三郎が病弱な妻の為に建設した建物です。
 設計は、大原美術館や中国銀行の設計を手がけた薬師寺主計と明治神宮や築地本願寺の造営で知られる伊藤忠太。
 内外装デザインは、児島虎次郎。
 庭園は、京都植冶の七代目小川治兵衞によるもの。
 緑色の瓦屋根が綺麗な建物です。
 1947年(昭和22年)には昭和天皇の宿泊所として使用されるなど大原家別邸の後は来賓館として使用されて多くの貴賓客をお迎えされていたそうです。

 よろしかったら覗いてみては如何でしょうか? 
 楽しめると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『くちびるに歌を』

2015年10月09日 15時16分15秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、W杯アジア2次予選兼アジアカップ2019予選・日本代表vsシリア代表の試合をTV観戦した後、映画『くちびるに歌を』のDVDを観ていました。

 舞台は、長崎県・五島列島のとある島。
 その島の中学校の合唱部の顧問の松山ハルコが産休に入ることになる。
 かわりに臨時教員の柏木ユリが合唱部の指導を行うことになった。
 合掌部の面々は、ピアニストとして活躍していたユリが顧問に就くことに興奮する。のだけれども……。

 監督は、三木孝浩。
 出演者は、新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大、葵わかな、柴田杏花、山口まゆ、佐野勇斗、室井響、朝倉ふゆな、植田日向、高橋奈々、狩野見恭兵、三浦翔哉、渡辺大知、眞島秀和、石田ひかり、木村多江、小木茂光、角替和枝、井川比佐志、鈴木亮平(声)、前川清(声)、など。
 原作は、中田永一の同名の小説です。



 アンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を主題にしていて、曲とシンクロするようなお話となっています。
 終盤のコンクールでの合唱が山場となるのですが、見る人の心をぐっと掴むのはコンクールでの合唱の後の出来事です。
 見知らぬ人達とある瞬間にふいに繋がる心地良い場面が出現します。

 色々な事情があるけれども、絶望や虚無に陥らず頑張ろうとしている人達の爽やかな物語。

 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄則を学び、鉄則を実践し、やがて鉄則を忘れる。形を捨てた時、人は全ての形を手に入れる。

2015年10月09日 13時45分44秒 | サッカーに関する日記



 昨日の夜は、W杯アジア2次予選兼アジアカップ2019予選・日本代表vsシリア代表の試合をTV観戦していました。

 シリアは気合充分。コンディションは良さげで出足が鋭い。
 でも初っ端からオーバーペース気味。
 シリアからすると彼我の戦力差から先制点が大事で最初からフルスロットルで行けるところまで行くというやり方をしなければならなかったのかもしれません。

 面白いと思ったのがハリルホジッチ監督が切った交代のカードが全て攻撃的な選手であったこと。
 状況にもよるのだろうけれども、強気な監督……なのかな?
 安易な守備固めはしない監督のような気がする。まだ分かんないけど。


 2次予選のE組で首位に立ちましたね。
 このまま勝ち続けて2次予選を突破して欲しいです。
 その上でチーム力をゆっくりでよいからもっともっと上げていきましょう。

 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする