狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

Yes, Virginia, There is a Santa Claus.

2019年12月24日 23時15分51秒 | 季節の御挨拶


 本日12月24日は、安政南海地震が起こった日で、ドイツ軍とイギリス軍がクリスマス休戦を実施した日で、50名を超える在日朝鮮人の暴徒が「岡山の刑事を出せ」と叫びながら生田警察署内に侵入して署員を拳銃・日本刀・匕首で脅して軟禁した生田警察署襲撃事件が起こった日で、大韓民国慶尚北道聞慶郡で韓国軍が共産主義を謳う匪賊に協力したなどとして非武装の住民88人を虐殺し共匪の犯行としていた聞慶虐殺事件が起こった日で、外務大臣吉田茂がダレス米国務長官に送った書簡で台湾国民政府を中国の正統政府として選ぶことを表明した日で、警視庁四谷警察署追分派出所付近にあった買い物袋に入れられたクリスマスツリーに偽装された時限爆弾が爆発して警察官2人と通行人7人が重軽傷を負った新宿クリスマスツリー爆弾事件が起こった日で、ソビエト連邦軍がアフガニスタンに侵攻した日で、ノルウェーの探検家リブ・アーネセンが女性として初めて単独で南極点に到達した日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は四度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。







 今宵はクリスマス・イヴでありますね。
 世の恋人達は浮かれ浮かれて浮かれぽんちと化していることでしょう。
 寒いのに熱くなれるとは独り身の私からすれば羨ましい限りでございます。
 まぢで。まぢで羨ましい……。
 盛り上がってくださいませ。



 さて皆様。
 今宵は良いお子様には紅白の衣装を着た三田さんという怪人が現れてプレゼントが貰える日らしいです。
 でも、悪いお子様は黒と茶色の衣装を着た散田さんという怪人が現れてお仕置きをされてしまう日だとか。

 奴等は有無を言わせず住居に侵入してくるらしいです。
 「ほぅほぅほぅ」と奇怪な笑い声をあげながら侵入してくる怪人はプレゼントを配る怪人です。
 プレゼントをくださるのですが忙しいお方なのでプレゼントを置いたらすぐに出ていきます。
 「悪い子はいねぇがぁ~」と叫びながら侵入してくる怪人はお仕置きをする怪人だそうです。 
 「悪い子はいねぇがぁ~」という叫び声が聞こえたら全力で逃げたほうがよいと思われます。
 お仕置きは怖いです。まぢで。


 皆様。今宵はくれぐれも住居に勝手に侵入してくる奇怪な怪人に気をつけてイヴの夜をお楽しみくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『テンジュの国』第5巻/泉一聞

2019年12月24日 21時25分02秒 | 漫画・ゲームに関する日記


 昨日の夜は、泉一聞の漫画『テンジュの国』の第5巻を読んでいました。

 18世紀のチベット。
 山間の村に住んでいるカン・シバは13歳の医者見習いの少年。
 ある日、薬草採取から帰宅すると家には嫁ぎ先に向かう花嫁とその一行が滞在していた。
 花嫁の名前は、モシ・ラティ。
 彼女は……。

 今巻で『テンジュの国』は完結でありました。
 非常にほのぼのとしております。
 本人達は一生懸命なのですがほのぼのとしたお話であります。
 チベットの風習は独特なのだけれどもどこか懐かしい気になります。


 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色は匂へど いつか散りぬるを。さ迷う暇はない。けれど後退り。

2019年12月24日 10時50分50秒 | 休日の日記


 本日は私はお仕事がお休みの日であります。
 お仕事がたくさん溜まっているので休んでもよいのだろうか? とも思えるのですが、しかしプライベートでもやらなければならないことがたくさん溜まっているので休日を強行しているのであります。
 今日はこれからお外に出てプライベートで溜まっている雑事をばったばったと片付けていきたいと思っております。
 では皆様、素敵な12月24日をお過ごしくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする