狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

ともかくもあなたまかせの年の暮

2019年12月28日 17時49分43秒 | VSの日記


 本日12月28日は、後醍醐天皇が後宇多天皇の院政を廃して親政を敷いた日で、アロー戦争の広州の戦いがはじまった日で、「ターニャの日記」の最初のページが書かれた日で、1984年8月4日の朝日新聞西部本社版夕刊で都城歩兵第23連隊の日記と惨殺された中国人と見られる男性や女性の生首が転がっているシーンなどの写真3枚が見つかったと報じた件で世界日報が生首を写した写真は偽物であることを報じた日(後に朝日新聞社は物証の日記の公表については「守秘義務」として拒否。信用できないです)で、自衛隊のルワンダ難民救援派遣が終了した日です。
 年末まであと3日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十度。最低気温は二度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 大晦日まで今日を除けばあと3日です。
 私は年内にお休みの日はありません。
 プライベートで年内にやっておいたほうがよいことが大量に残っています。
 お仕事が終わってからそれらを片付けてしまうという手もございます。
 しか~し。今夜は用事が入っております。
 30日と31日にもお仕事が終わった後に用事が入っています。
 明日の夜しかチャンスはありません。

 果たして私・狐は今年中にした方がよいことを全て片付けて不敵に元日に笑うことができるのでしょうか? 高笑いすることができるのでしょうか?
 それとも雑事はお空の彼方に綺麗な放物線で放り投げて「もう知らん」と開き直ることになるのでしょうか?

 どきどきしているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『デス・プルーフ』

2019年12月28日 11時45分36秒 | 映画・ドラマに関する日記


 昨日の夜は、映画『デス・プルーフ』のDVDを観ていました。

 テキサス州オースティン。
 DJをしているジャングル・ジュリアとその友人のシャナとアーリーンは車でバーに向かう。
 アーリーンはバーに向かう間に異様な車を何度も見かける。
 バーのテキサス・チリ・パーラーで3人が楽しんでいると、彼女たちの前にスタントマン・マイクと名乗る男が現れて……。

 14ヶ月後。テネシー州レバノン。
 映画業界で働くキムとアバナシーとリーの3人はニュージーランドから来た仲間のゾーイを空港に迎えに行く。
 その後で4人で仕事の合間の休みを過ごそうとしていた。
 スタントウーマンのゾーイはレバノンで売りに出ているという或る中古車を見に行きたいと言う。
 ゾーイとキムはアバナシーを連れてその車を試乗するのだが……。


 監督は、クエンティン・タランティーノ。
 出演者は、カート・ラッセル、ヴァネッサ・フェルリト、シドニー・ターミア・ポワチエ、ジョーダン・ラッド、ローズ・マッゴーワン、クエンティン・タランティーノ、モニカ・スタッグス、マーシー・ハリエル、イーライ・ロス、オマー・ドゥーム、マイケル・バコール、マルタ・メンドーサ、ティム・マーフィー、メリッサ・アーカロ、マイケル・パークス、ジェームズ・パークス、マーリー・シェルトン、ロザリオ・ドーソン、ゾーイ・ベル、トレイシー・トムズ、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、ジョナサン・ローラン、ニッキー・カット、など。

 カーアクション・スリラー映画で莫迦映画(←褒め言葉)です。

 くだらなくていかがわしくて楽しい。
 だらだらしたガールズ・トークと圧倒的なカーチェイスのシーン。この映画はこの2つだけで構成されています。
 なのに緊迫感はあるし莫迦莫迦しくもあります。楽しい。

 ラストは「これで終わり!?」と吃驚して大爆笑でありました。
 ある意味では潔くて楽しいラスト。

 グロいシーンも出てきますが、面白かったですよ。
 楽しい映画でありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする