狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

昨日は「中野由紀子 硝子展」に行ってきました。

2014年11月18日 17時46分13秒 | 案内、告知、宣伝




 本日11月18日は、長岡京から平安京へ遷都した日で、ウィリアム・テルが自分の息子の頭上に乗せられたリンゴを射抜いた日で、ヴェルティエールの戦いがあった日で、ソンムの戦いが終結した日で、ラトビアが旧ロシア帝国からの独立を宣言した日で、映画『蒸気船ウィリー』が公開された日で、参議院が対日講和条約・日米安保条約を承認した日で、新興宗教「人民寺院」の教祖ジム・ジョーンズとその信者が集団自殺して914人が死亡した日で、第1回東京国際女子マラソンが開催された日で、日本航空が完全民営化した日で、元愛知県知事仲谷義明が名古屋オリンピック招致失敗の責をとり自殺した日で、読売巨人軍が清武英利取締役球団代表兼ゼネラルマネージャーを解任した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十四度。最低気温は五度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 昨日はお仕事が午後からお休みの日だったので、岡山市に行って岡山市中区門田屋敷にある「ギャラリーさとう」さんで開かれている中野由紀子さんの硝子展を観に行っていました。

 綺麗で素敵な作品がたくさん並んでいましたよ。
 ポップで華やかだったり、しっとりと落ち着いていたり。
 使ってみたくなるような作品が数多くありました。

 スタッフのお方や硝子作家の中野由紀子さんとのお話は面白いお話が多くてとても勉強になりました。
 私は硝子のことは全く知らないわからんちんなのですが、親切に色々教えてくださってありがたかったです。

 中野由紀子さんの硝子展は、「ギャラリーさとう」さんにて明日まで開かれているそうです。
 興味のあるお方は是非是非足を運んでみて下さい。
 楽しめると思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『泣くな、はらちゃん』DVD第4巻と第5巻。

2014年11月18日 11時12分07秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、TVドラマ『泣くな、はらちゃん』のDVDの第4巻と第5巻を観ていました。


 かまぼこ工場ふなまる水産に勤務している越前さんは、几帳面で真面目だけれども地味で自己主張が出来ずにいる為に職場で少し理不尽な目に遭っている。
 感情を表に出さず作り笑顔を浮かべているが、不平不満を抱えている。
 ストレスを抱えると恨み辛みを自作の漫画にぶつけて鬱憤を紛らわせていた。 

 越前さんの漫画の主人公のはらちゃんは毎回ネガティブなことを言わされることにうんざりしていた。
 他の登場人物達も意味のある台詞を喋りたいとか自分には名前が無いとか不満を抱えていた。
 しかしそれ以上に、(この漫画の)世界が次第に暗くて重たくなっていることに不安を覚えていた。
 越前さんの漫画のキャラクターの一人であるゆき姉は「この世界には神様がいて神様が幸せになればこの世界は明るくなる」と言う。
 越前さんの漫画のキャラクター達はその言葉に驚く。

 ある日、越前さんの漫画が描かれたノートに衝撃が加わり、はらちゃんは漫画の世界を抜け出して現実の世界にやって来る。
 自分達の世界を作っている神様・漫画の作者である越前さんを出逢ったはらちゃんは、神様が幸せになったら自分達の世界が明るくなるのだからどうか幸せになって下さいと越前さんに訴えるのだが……。


 出演者は、長瀬智也、麻生久美子、奥貫薫、賀来賢人、清水優、甲本雅裕、光石研、丸山隆平、忽那汐里、稲川実代子、しのへけい子、よしのよしこ、薬師丸ひろ子、菅田将暉、白石加代子、小松和重、など。


 2013年に放映された全10話のTVドラマです。

 DVDの第4巻に収録されているのは、「第7話 ずっと一緒」と「第8話 神様のナゾの真相」。
 第5巻に収録されているのは、「第9話 2人が選んだ結末」と「最終話 私の世界」で第5巻が最終巻です。

 このお話は、私達が当たり前だと思っていることを、漫画の世界の人のはらちゃんは驚きそして素晴らしいと感じて素直にそれを表現してくれるので何だか嬉しくなってしまします。
 そしてこの作品を観ていると、もしかしたら私達の世界を作っている神様も存在していてその神様も悩んだり笑ったりしているかもしれないとか、もしかしたら別世界の人が私達の世界に紛れて暮らしているかもしれないとか、考えてしまって楽しくなります。
 そりゃ、この世界には厭な事や辛いことはたくさんあるけどそれでもこの世界は素晴らしいと主張する作品は私は好きです。

 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のものではないよ。だけど僕が見ている間は僕のものなのかもね。

2014年11月17日 22時39分01秒 | その他の日記




 本日11月17日は、治承・寿永の乱で水島の戦いがあった日で、イングランド女王メアリー1世が死去して妹のエリザベス1世が即位した日で、スエズ運河が開通した日で、ロシア社会民主労働党が暴力による革命と中央集権による組織統制主義のボリシェヴィキと社会主義右派のメンシェヴィキに分裂した日で、第二次日韓協約が調印された日で、前オスマン帝国皇帝メフメト6世がイタリアへ亡命した日で、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し教授2人と学生9人を殺害した日で、テンジン・ギャツォが第14代ダライ・ラマに即位した日で、ソ連の無人月探査機「ルナ17号」が月面に着陸して世界初の月面車による探査を開始した日で、チェコスロバキア・プラハで共産党に抗議する学生デモが鎮圧された日で、雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発が起こり198年ぶりに噴火した日で、将棋の日です。


 本日の倉敷は晴れたり曇ったり雨が降ったりしていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は五度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。





 本日は半日職場に出た後に用事で岡山市に行っておりました。

 倉敷に比べると岡山駅前はすっきりしていて都会だなぁって思ってしまいますよ。
 街中を路面電車が走っていて便利だし道路が広いし高いビルが並んでいるし。

 用事が済んだ後、岡山市の私のお気に入りの場所である岡山城の手前の広場のベンチでしばらく岡山城周辺を眺めておりました。
 城下町は雰囲気があって好きです。

 今日は久々に岡山市を満喫いたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『五瓣の椿』

2014年11月17日 17時58分06秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『五瓣の椿』のDVDを観ていました。


 おしのの父・喜兵衛は婿に入って以来、身を粉にして働いて今は病に倒れている。
 母のおそのは寮に移り住んで見舞いにも来ず遊興に耽って不行跡を続けていた。
 間もなく死ぬと悟った喜兵衛はおそのに一言申し伝えることがあると言って病の身を押しておそのの住む寮に向かうのだが……。
 
 おそのが住む寮が燃えて喜兵衛とおそのと娘のおしの親子3人の遺体が見つかる。

 その一年後、一人の男が殺される。
 男の傍らに一輪の椿が落ちていた。
 さらに同じ手口で別の男が殺される。
 その男の傍らにも椿の花が落ちていた……。




 原作は、山本周五郎の時代小説「五瓣の椿」。
 監督は、野村芳太郎。
 出演者は、岩下志麻、田村高廣、大辻伺郎、穂積隆信、千之赫子、伊藤雄之助、平松淑美、楠田薫、諸角啓二郎、江幡高志、加藤嘉、左幸子、早川保、青山宏、村上記代、高橋とよ、入川保則、加藤剛、柳沢真一、河野秋武、山本幸栄、谷晃、小沢昭一、渡辺篤、稲川善一、久美悦子、木村俊恵、西村晃、上田吉二郎、岡田英次、山岡久乃、市原悦子、進藤恵美、永井智雄、水木凉子、沢村いき雄、など。

 時代劇で復讐物語の映画です。

 可憐でいて凛とした美しさがあって潔癖で情念と怨念を抱えているおそのという女性を岩下志麻が見事に演じています。
 そして加藤剛が生真面目で朴念仁だけれども性根は優しい与力を演じていて映画を引き締めています。
 登場人物の所作がしっかりしている所為なのかどの登場人物も自然と江戸時代の人を演じている ような気がします。

 面白かったですよ。
 岩下志麻ファンは必見です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢しなきゃいけないのがそもそもおかしいんだよ。痛いときは「痛い」でいいんだ。

2014年11月16日 19時53分50秒 | その他の日記




 本日11月16日は、フョードル・ドストエフスキーに対し死刑判決(後に執行直前に特赦によりシベリア流刑に減刑)が出た日で、カナダの反乱指導者ルイ・リエルが処刑された日で、中仏互訂広州湾租界条約が締結された日で、袁世凱が清の第2代内閣総理大臣に就任した日で、富士瓦斯紡績川崎工場の労働争議で煙突男が40メートルの煙突に昇り6日間演説を行った最初の日で、アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放された日で、サッカー日本代表がW杯フランス大会のアジア第3代表決定戦に日本代表が勝利してW杯初出場を決めた日で、いいいろ塗装の日です。

 本日の倉敷は曇りのち晴れでありました。
 最高気温は十六度。最低気温は五度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 昨日は私の中に風邪の菌の野郎が入り込んで暴れまわっていたので私はへたっていました。
 奴等は集中的に胸とお腹を攻めていて胸とお腹が痛くて横になっていても眠ることができませんでした。
 今朝になって何とか復活。
 お仕事に出ましたが、まだふらふらするので接客はできず。事務処理をしておりました。
 明日は完全復活したいと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢破れる。orz。

2014年11月16日 16時59分13秒 | サッカーに関する日記


 昨日はJ2は第41節の日。
 我らがファジアーノ岡山はホームのカンコースタジアムでロアッソ熊本様と対戦でありました。
 結果は1-1の引き分け。orz。
 得点したのは押谷祐樹選手です。


 ホーム最終戦でプレイオフ進出の望みが絶たれましたorz。
 状況は他力本願なところがあったので致し方なし。
 プレイオフに進出できなかったことは悔しいけれどもこの悔しさを胸に溜めてラストの試合をしっかりと闘いましょう! 
 今季はまだ終わっていません。残り1試合あります。
 少しでも順位を上げる為に頑張りませう!
 最終節に楽しいサッカーを見せてください!
 期待していますよ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鬼龍院花子の生涯』

2014年11月16日 11時23分04秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『鬼龍院花子の生涯』のDVDを観ていました。



 舞台は大正から昭和の初めの高知。

 幼い松恵は実子のいない侠客・鬼龍院政五郎の養女となる。
 松恵は政五郎の身の回りの世話をすることになる。
 ある日、政五郎は対立していた男の妻が経営する料亭から娘をかっさらい妾にした。
 娘は翌年に政五郎の娘を出産。娘は花子と名付けられた……。

 監督は、五社英雄。
 原作は、宮尾登美子の小説「鬼龍院花子の生涯」。
 出演者は、仲代達矢、夏目雅子、岩下志麻、仙道敦子、佳那晃子、高杉かほり、中村晃子、新藤恵美、室田日出男、夏八木勲、佐藤金造、アゴ勇、益岡徹、松野健一、古今亭朝次、淡九郎、広瀬義宣、大川ひろし、宮川珠季、林彰太郎、勝野賢三、岩下浩、誠直也、梅宮辰夫、岩尾正隆、成田三樹夫、内田稔、小沢栄太郎、谷村昌彦、清水郁子、役所広司、笹木俊志、浜田寅彦、宮城幸生、富永佳代子、福本清三、内田良平、夏木マリ、山本圭、丹波哲郎、綿引洪、など。

 業と情念のお話。
 濃厚なドラマで生々しく人間を描いています。
 タイトルの花子にはほとんどスポットは当てられておらず、松恵と政五郎が主役。
 夏目雅子の目は凄い。吃驚するような瞳のショットがたくさんあります。
 そして仲代達矢の熱演。私は仲代達矢が出演している映画をそれほど見ているわけではないのですが、こんな熱量のある仲代達矢は初めて観ました。

 面白かったですよ。
 お勧めです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炬燵で寝ちゃうと風邪をひいちゃうから気を付けて!

2014年11月15日 20時10分50秒 | 休日の日記




 本日11月15日は、淳仁天皇が淡路島に流された日で、フランシスコ・ピサロの一行がインカ帝国の首都クスコに入城した日で、ブラジル皇帝ペドロ2世が廃位させられた日で、ドイツでハイパーインフレからの経済立て直しのために臨時通貨レンテンマルクを発行した日で、新潟市で横田めぐみさんが下校途中に北朝鮮の工作員に拉致された日で、北朝鮮が冷凍船第18富士丸を南浦港で拿捕して船長と乗組員を拘束した日で、伊豆大島の三原山が12年ぶりに噴火した日で、パレスチナ民族評議会が独立国家パレスチナ国の樹立を宣言した日で、昆布の日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りのち晴れとなっております。


 炬燵で寝ていると風邪をひくと申します。
 どうやら私は風邪をひいたみたいです。orz。
 今日はお仕事がお休みの日ではなかったのですが、お仕事に出ることができるやうな状態ではなく、お休みをしておりました。
 11月に入って忙しかったし気を張っていたのだけれども、一段落して気が抜けてしまったのかもしんない。そんな時に私はよく体調を崩してしまいます。
 早く治したい と養生しているところでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は泣いたことがない。

2014年11月15日 19時39分18秒 | サッカーに関する日記





私は泣いたことがない。
負けてばかりの時代に強い相手にぼろ負けしても底辺を彷徨い続けても哀しくなかった。

紅いマフラーがゆれるのを誇らしい気持ちで見てただけ。
私 泣いたりするのは違うと感じてた。

私は泣いたことがない。
冷たい冬の真ん中でいろんな選手が契約更改で入団したり退団してしまったり。 

そして年月が経つたびに想い出ばかりが増えるけど、私 泣いたりするのは違うと感じてた。

勝つばかりじゃないのよ ゲームは HAHAN
苦しい時もあるのよ HO HO
楽しい時にははしゃぐよ HAHAN
でも楽しいだけならいいけどちょっと悲しすぎるのよ 現実 HAHAN


私は泣いたことがない。
本当の歓喜を観ていない。
苦しい時も哀しい時も瞳の奥の涙は隠していたのよ。

いつかJ1に上がる時
ファジアーノがJ1に上がる時
私 泣いたりするんじゃないかと感じてる。
きっと
泣いたりするんじゃないかと感じてる。

勝つばかりじゃないのよ ゲームは HAHAN
苦しい時もあるのよ HO HO
楽しい時にははしゃぐよ HAHAN
でも楽しいだけならいいけどちょっと悲しすぎるのよ 現実 HAHAN

それでも夢見るのよ私は HAHAN
輝く瞬間を夢見る HO HO
哀しい時には泣かない HAHAN
悔しいだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ涙は

ララララララララ・・・






無念。orz。
でもサッカーは続いていくしファジアーノも続いていく。
岡山にファジアーノがあることを感謝している。感謝しているよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『NANA』

2014年11月15日 19時01分25秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『NANA』のDVDを観ていました。

 上京してボーカリストとして成功を目指す大崎ナナと遠距離恋愛中の彼氏を追いかけて上京する小松奈々。
 二人は東京に向かう列車の中で隣同士となり、意気投合する。
 しばらくして部屋探しをしていると偶然二人は再会。同じ部屋で一緒に暮らしはじめる。
 性格は正反対の二人なのだが……。 




 原作は、矢沢あいの漫画『NANA』。
 監督は、大谷健太郎。
 出演者は、中島美嘉、宮崎あおい、松田龍平、丸山智己、成宮寛貴、松山ケンイチ、玉山鉄二、伊藤由奈、水谷百輔、平岡祐太、サエコ、能世あんな、高山猛久、虎牙光揮、宮崎美子、紺谷みえこ、岡本奈月、村松利史、池田鉄洋、鈴木一真、宍戸留美、ベンガル、など。


 性格が正反対の二人の女性の青春友情物語です。
 モノローグがよいです。私はモノローグが入る映画はあまり好きではないのですが、このモノローグは未来から過去を回想するモノローグで、未来から見ると今のあの瞬間はとても素晴らしかったような口調で不思議な気持ちにさせられます。

 漫画が原作で原作の漫画がまだ完結していないので、この映画もお話としては綺麗に終わってはいません。
 ま、それは漫画を映画化したのだから仕方のないこと。

 少し切なくて切実ででも楽しい映画でありました。
 面白かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い季節の風に吹かれ寒い冬がやってくる。

2014年11月14日 21時33分27秒 | 季節の御挨拶



 本日11月14日は、徳川光圀が隠居した日で、清とロシア帝国が北京条約に調印した日で、明六雑誌が停刊した日で、パリにパスツール研究所が設立した日で、ネリー・ブライが八十日間世界一周の旅に出発した日で、ドイツ軍が山東半島南西岸の膠州湾を占領した日で、日本統治下の台湾で北埔事件が起きた日で、濱口雄幸首相が東京駅で右翼青年佐郷屋留雄に狙撃されて重傷を負った日で、ニューヨーク州アパラチンにマフィア幹部が集結してアパラチン会議が行われた日で、岡山県倉敷市水島と山口県徳山市(現・周南市)に石油化学コンビナートを設立することが決まった日で、皇居新宮殿が落成した日で、アメリカの火星探査機マリナー9号が火星周回軌道に到達した日で、渋谷・四谷などで行なわれた「沖縄返還協定批准阻止闘争」で革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)の学生ら約400人が渋谷で警戒中の機動隊や渋谷駅前派出所を鉄パイプや火炎瓶で襲撃して警官1名を殺害・3名に重傷を負わせた日で、ドイツとポーランドがドイツ・ポーランド国境条約に調印した日で、カンボジアのノロドム・シハヌーク元国王が13年間の亡命を終え首都プノンペンに戻った日で、浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグで初優勝をした日で、いい石の日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は七度でありました。
 風が強い日でありましたよ。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。




 昨日から寒くなったやうな気がします。
 行く秋の寂しさを感じる昨今ですね。
 夜寒が身に染みるようになりました。
 皆様お風邪等召されていませんか?
 向寒の候ですよ。御用心、御用心。
 近付く冬を皆様元気に迎えましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コナン・ザ・バーバリアン』

2014年11月14日 17時47分49秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、映画『コナン・ザ・バーバリアン』のDVDを観ていました。




 遥か遥か昔。
 戦場で産み落とされたコナンは父親に育てられる。
 ある日、太古の仮面の破片を探してたアケロン族が村に攻め込み、コナンの父親が殺されてしまう。

 月日が経ち、大人になったコナンは父親の仇を討つ為、アケロン族の首領を追う……。


 原作は、ロバート・E・ハワードの小説『英雄コナン』シリーズ。
 監督は、マーカス・ニスペル。
 出演者は、ジェイソン・モモア、レイチェル・ニコルズ、スティーヴン・ラング、ローズ・マッゴーワン、ボブ・サップ、ロン・パールマン、レオ・ハワード、スティーヴン・オドネル、ノンソー・アノジー、サイード・タグマウイ、ミルトン・ウェルシュ、ラード・ラウィ、など。


 有名なロバート・E・ハワードの小説『英雄コナン』シリーズの映画化作品です。
 剣と魔法の物語で、魔法少なめ筋肉ムキムキの男が剣を振り回して暴れる冒険活劇です。

 復讐譚でラブロマンス要素もあるのですが、邪魔する者は薙ぎ倒すというアバウトさでお話は突き進んでいきます。
 ラスボスとの決着は少しあっけない気がしましたが、痛快な冒険活劇でありました。
 面白かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はvsロアッソ熊本様です。

2014年11月14日 12時27分07秒 | サッカーに関する日記

 明日はJ2は第41節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、ホームのカンコースタジアムでロアッソ熊本様と対戦いたします。
 キックオフは14時です。

 J2は残り2試合。
 明日の試合はホームの最終戦です。
 最終戦もイベントが盛りだくさん。

 ファジアーノが全国に誇るファジフーズは明日は10時から15時まで。
 定番のメニューに熊本戦限定のメニューが加わって盛りだくさんです。
 勿論、熊本サポ様・他サポ様並びにサッカーに全く興味の無いお方も大歓迎です。

 ロアッソ熊本様との対戦なのでくまモンがカンスタにやってきます!
 12時過ぎくらいからファジステージでくまモンが躍るそうです!

 明日の試合は、JR西日本新幹線デーなのでスタジアム前広場JR西特設テント横に新幹線ふわふわバルーンが登場します。
 中に入って遊べるそうです。
 10時から14時まで。
 お子様達は新幹線ふわふわバルーンで遊ぶがよい。

 ファジステージではくまモンの踊りの後、12時30分くらいから山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」が登場。
 ステージショーを行うそうです。

 10時30分から11時30分ごろまでJR西日本岡山支社特設テントで、くまモンやカンセンジャーとの写真撮影会があるそうです。
 各先着50組様が対象で整理券を10時よりスタジアム前広場JR西日本テントで配布されるそうです。

 試合前にはピッチ上で岡山学芸館高校チアリーディング部によるパフォーマンスがあるそうです。
 ハーフタイムにもピッチで別のチームのチアダンスのパフォーマンスがあるそうですよ。
 60人のユニットだそうです。

 試合終了後には、選手・スタッフによる2014ホーム最終戦セレモニーがおこなわれるそうです。


 他にもフェイスペイントイベントや選手サイン会やサッカー検定など盛りだくさん。

 今年最後のカンスタでのファジアーノのお祭りです。
 皆々様。存分に楽しみましょう!






 明日はホーム最終戦です。
 出来れば今季最高のパフォーマンスを見せて魅せてください。
 ファジアーノの力の源泉を私達に示してください。

 明日はみんなで盛り上がりましょう!
 みんなで楽しい一日にしましょう!

 明日は素晴らしい試合が観たいです。
 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を怠惰な悦楽に浸らせ、やる気を全て吸いとる四角いブラックホール。それが炬燵だ。

2014年11月13日 19時48分53秒 | その他の日記




 本日11月13日は、イングランド王エゼルレッド2世が国内に侵入したデーン人全員の殺害を命令した日で、紙屋治兵衛と紀伊国屋小春とが心中した日で、第一次世界大戦で連合国軍がオスマン帝国の首都・コンスタンティノープルを占領した日で、人口50万人の湖南省長沙が中国国民党軍の放火により壊滅した日で、ソ連に亡命していた女優・岡田嘉子が34年ぶりに日本に帰国した日で、沖縄本島の与那覇岳で日本において約100年ぶりに新種の鳥が発見されて「ヤンバルクイナ」と命名された日で、ワシントンD.C.にベトナム戦争戦没者慰霊碑が完成した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は八度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。
 今日は風が強くて寒く感じる日でありました。
 こんな日は炬燵に潜り込んでぬくぬくしたいです。





 炬燵。
 それは日本人が生み出した世界に誇る魔性の暖房器具。
 熱源体を取り付けた机に炬燵布団を掛け天板を乗せたもので主に布団の中に足を入れて暖をとる。
 魔性の暖房器具と言われる所以はあまりの居心地の良さゆえ炬燵で暖をとった者を行動不能にして堕落させてしまう魔的な魅力を持つ点にある。
 あの千秋真一さえも一定期間行動不能にせしめたその能力の高さから本来は捕獲用の器具ではないかという説もある。

 カップルで炬燵に入ると親密度が増すという説がある。
 しかし炬燵には炬燵の魅力に捕らわれてだらしない姿をお相手に見せてしまいお相手を幻滅させてしまう力を持つという説もある。
 炬燵の魅力を利用できるかそれとも炬燵の魅力に捕らわれてしまうかが分かれ目らしい。

 炬燵の魅力をさらに倍化させるアイテムとしては蜜柑やお茶&お煎餅が知られている。
 炬燵机の上に蜜柑或いはお茶&お煎餅があった場合、炬燵から逃れるのは至難の業となる。
 お気をつけ頂きたい。

 炬燵の魅力に取りつかれた者の中には炬燵と一体化する人もいる。
 炬燵と一体化した者は『こたつむり』と呼ばれ、近年では見つかると人と見做されず獣扱いとなり駆除の対象となる。
 『こたつむり』の進化形に『亀』がある。
 炬燵に頭だけ出して潜り込んでしまった状態の者を指す。
 『亀』も駆除の対象である。

 ちなみに猫は炬燵の上では丸くなるが炬燵の中では丸くならないらしい。





 昨日の夜、押し入れの中から炬燵を出して部屋にセットしました。
 炬燵に入ってあまりの気持ちよさにそのまま炬燵の中で寝てしまいました。
 あぁ。このままずっとぬくぬくしていたいもう出たくないと思いましたよ。
 危うく「こたつむり」になるところでした。危ない危ない。

 皆様も炬燵の魔性の魅力には是非ともお気を付けくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『裏切りのサーカス』

2014年11月13日 17時42分16秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『裏切りのサーカス』のDVDを観ていました。



 1970年代。
 イギリスとソ連の諜報機関MI6・通称サーカスとKGBは様々な情報戦を繰り広げていた。

 サーカスのリーダー・コントロールはサーカス内部にKGBのスパイが潜り込んでいると確信している。
 そのスパイに関する情報を持っている人物を西側に亡命させる為、部下をハンガリーに送り込む。
 しかし、その作戦は失敗してしまいコントロールは責任を取って引退する。
 彼の右腕のスマイリーもコントロールと共にMI6を去る。

 その頃、別の件で動いていた工作員が内部から情報が漏れたとしか思えない事態に陥り、政府の情報機関監視役のレンコン次官に連絡を取る。
 レンコン次官は引退したスマイリーを呼び出し、MI6内のスパイの探索を命ずる。
 スマイリーは左遷されていたピーター・ギラム、ロンドン警視庁公安部のメンデル警部と組んで調査を始める。のだけれども……。




 監督は、トーマス・アルフレッドソン。
 出演者は、ゲイリー・オールドマン、コリン・ファース、トム・ハーディ、ジョン・ハート、トビー・ジョーンズ、マーク・ストロング、ベネディクト・カンバーバッチ、キーラン・ハインズ、デヴィッド・デンシック、スティーヴン・グレアム、サイモン・マクバーニー、スヴェトラーナ・コドチェンコワ、キャシー・バーク、ロジャー・ロイド=パック、クリスチャン・マッケイ、コンスタンチン・ハベンスキー、マイケル・サーン、など。



 渋いです。
 分かりやすく説明するような親切さはないのでかなり集中してみないと初見で全部理解するのは難しいかもしれません。
 派手なアクションはありませんがヒリヒリするような緊迫感があります。
 伏線がたくさん張ってあって二度観すると楽しいと思います。
 ラストシーンの流れは大好きです。


 静かで渋くて迫力のある映画。
 面白かったですよ。
 お勧めです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする