狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

手に入るかどうかはともかくとして、自分が何を願う奴なのかってことは知っておいたほうがいいだろうよ。

2015年03月14日 11時57分35秒 | サッカーに関する日記



 明日は明治安田生命J2は第2節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェの大分銀行ドームで大分トリニータ様と対戦いたします。
 キックオフは13時です。

 お相手の大分トリニータ様は強敵です。
 大分様は今季のホームの開幕戦でもあります。前節で敗れているし気合が入っているはず。
 御用心御用心。

 ファジアーノは今の時期にしっかりと足場を固めませう。
 出来る事と出来ない事としなければいけない事を精査して、出来る事はしっかりと自信が持てるレベルにまで高めませう。
 細かい事柄の自信をたくさん身に付けていけば、シーズン終盤戦で慌てることが少なくなります。
 過信では駄目で血肉となる自信をたくさん身につけませう。
 まずは己を知りその上で相手にあわせて変幻するチームを目指しませう!
 その為に今の内にどんどんチャレンジしませう! 勇気を持ってどんどんチャレンジして出来る事と出来ない事としなければいけない事を精査しませう!
 失敗してもよいよ。
 実戦で挑戦してみないと分からないことはシーズンの序盤に全部試しておきましょう!
 でもって明日は是非とも勝ちましょう!
 大分様は強い相手ですがここで叩いておけばアドバンテージが出来ます。


 明日は楽しい試合を期待していますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆(ツクシ)その4。

2015年03月13日 19時12分41秒 | お花に関する日記




 本日3月13日は、第二次ロシア・スウェーデン戦争敗戦の責任を問われていたスウェーデン王グスタフ4世アドルフがグリプスホルム城に幽閉されて王位を剥奪された日で、オーストリア三月革命によってオーストリア宰相メッテルニヒが失脚してロンドンに亡命した日で、ロシア皇帝アレクサンドル2世が投げつけられた爆弾により暗殺された日で、ギリシア・ブルガリア・セルビア・モンテネグロがロシア主導による反オーストリア同盟「バルカン同盟」を結成した日で、モンゴル人民党がトロイツコサフスクでモンゴル臨時人民政府を立ち上げた日で、ナチス・ドイツによってオーストリアが併合された日で、ソビエト連邦とフィンランドがモスクワ講和条約を締結し冬戦争が終結してフィンランドが国土の1割の割譲を余儀なくされた日で、キティ・ジェノヴィーズ事件が起こった日で、旧日本国有鉄道高崎線(現在の東日本旅客鉄道高崎線)上尾駅で国鉄労働組合などの労働組合員が起こした順法闘争への怒りから旅客が暴動を起こした上尾事件が起こった日で、ヨーロッパ共同体が共通の通貨単位・欧州通貨単位を導入した日で、ソ連が共産党による一党独裁を破棄し大統領制に移行した日で、安倍首相が来日中のオーストラリアジョン・ハワード首相と「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名した日です。

 本日の倉敷は晴れでありました。
 最高気温は十三度。最低気温はマイナス一度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。

 上の写真に写っているのは土筆(ツクシ)です。
 土筆に関しては、2014年3月15日の記事2013年2月21日の記事2010年3月16日の記事2010年2月27日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2010年の土筆の記事です。

 茹でて和え物や卵とじや煮物や佃煮にすると美味しいです。
 採取するなら、なるべく胞子の飛ぶ前のものを摘んだほうがよいそうです。

 採取時期は三月から四月。
 これからですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SFマガジン 2015年4月号』

2015年03月13日 17時37分58秒 | 小説・本に関する日記


 昨日の夜は、雑誌『SFマガジン 2015年4月号』をぱらぱらと読んでいました。
 目玉は「ハヤカワSF文庫総解説 PART1 1~500」ですね。
 今年の4月に2000番に到達するハヤカワSF文庫を1から解説する特集で、今回のPART1は1から500番までとなっています。

 わくわくしながら読みましたよ。
 でもしかし……。
 かつてSF小説をひたすら読んでいた時期があったので題名を見て内容がすらすら出てくる作品が多いだろうと思っていたのだけれども、ほとんど出てこない。orz。
 SF小説をひたすら読んでいた時期がかなり昔なので忘れている、或いはそもそも読んでいない。orz。吃驚です。
 む。私は私のことを「SF好き」だと思っていたけれども(いや好きではあるのだけれども)、「SF好き」と人には言えないなぁ。orz。
 超有名な作品の内容を覚えていない或いは読んでいない。orz。これでは「SF好き」とは名乗れない。orz。

 でだ。あらためて読み直したい作品とか読んでいなくて読んでみたい作品とかがたくさんあったのだけれども、今でも販売しているのでせうか?
 私のテリトリー内の本屋さんは早川書房の本を豊富に置いてあるところが少ない(一軒のみかな? 少し遠いです。orz。)なのだけれども、遠征して大きな本屋さんに行けば置いてあるものなのでせうか?
 古本屋さんに行くかそれとも図書館に行くか。はてさて。と思案しているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ドキュメント 自衛隊と東日本大震災』/瀧野 隆浩

2015年03月13日 12時03分41秒 | 小説・本に関する日記



 昨日の夜は、瀧野隆浩のドキュメント『ドキュメント 自衛隊と東日本大震災』を読んでいました。
 東北地方太平洋沖地震発生後の自衛隊の活動を追ったドキュメントです。



 大災害時の人命救助活動。
 この言葉だけポンと出されただけなら実際にどのような準備がなされてどのような作業が行われて作業している人達がどのような気持であったのかは分からない。単に大災害時の人命救助活動という言葉だけなら「それが連中の仕事だろ」と一言で片づけてしまう人もいるかもしれない。
 しかし現場は仕事と割り切ってできるような状況ではない。そうかぁ。そこまで過酷な作業だったのかぁ。

 前例のない作戦。前例のない大規模動員。今まで経験したことがない他組織との合同作業。混乱した状態で最悪の事態が起こった場合に備えての準備。本来の業務とは逸脱した作業。そして被災地の状況。
 自衛隊のあるべき姿を踏まえた上での自衛隊員達のモラルの高さには頭が下がります。
 自衛隊員は、極限状態にある被災者から言葉の暴力を受けたり不満や怒りのはけ口になってしまうこともある。それに耐えて理不尽な言葉を「ぶつけさせてあげる」ことも被災者にとっての「心の災害派遣」であること、をあらかじめ自衛隊の上層部は派遣された隊員達に徹底させている。そこまで気を配っているとは。
 被災者である隊員もいる。家族を失った隊員。家を流された隊員。そして津波で命を落としている隊員もいる。
 大災害時の人命救助活動は無数の御遺体と向き合う作業でもある。
 原発事故で避難指示区域に指定されている場所や原発敷地内でも作業をしなくていはならない。
 そんな中で自衛隊員達がどのような作業をしどのようなことを考えていたのかを描き出しています。

 自衛隊だけでなく多くの組織や無数の人達が大災害時の人命救助活動を行っていて、本当に頭が下がります。
 出来ることなら、彼ら彼女らに正当な評価が下されて欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝母(バイモ)その7。

2015年03月12日 17時42分11秒 | お花に関する日記





 本日3月12日は、マハトマ・ガンディーが塩の行進を開始した日で、中谷宇吉郎が雪の結晶の作製に成功した日で、ソ蒙相互援助議定書が締結された日で、アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが共産主義封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表した日で、アフガニスタン・バーミヤーンの巨大石仏がターリバーンにより破壊されたことをユネスコが確認した日で、セルビア首相ゾラン・ジンジッチがスロボダン・ミロシェヴィッチ前ユーゴスラビア大統領配下の秘密警察関係者により暗殺された日で、長野県北部地震が発生した日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は二度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「貝母(バイモ)」です。
 貝母のお花に関しては、2014年3月18日の記事2013年3月23日の記事2012年4月2日の記事2011年3月22日の記事2010年3月17日の記事2009年3月19日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年の貝母のお花の記事です。




 貝母のお花の花言葉は、「凛とした姿」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日に倉敷市芸文館中広場で骨董アンティークのイベント『倉敷・懐かしマーケット』がありますよ。

2015年03月12日 15時04分38秒 | 案内、告知、宣伝


 お知らせです。

 第5日曜に開催している骨董アンティークのイベント『倉敷・懐かしマーケット』、今月は第5日曜日があるので3月29日に開催です。
 米国・英国・仏国などのアンティーク雑貨や江戸・明治・大正・昭和の生活骨董や古書や古着や家具や旧車などを展示販売する骨董アンティークイベントです。
 場所は、倉敷市芸文館中広場。
 時間は、朝の8時から夕刻まで。

 興味がおありのお方は是非是非行ってみて下さいませ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『有頂天家族 二代目の帰朝』/森見登美彦

2015年03月12日 14時18分37秒 | 小説・本に関する日記





 昨日は、森見登美彦の小説『有頂天家族 二代目の帰朝』を読んでいました。

 舞台は京都。
 人に化けた狸が人に紛れて暮らし、人に化けた天狗が人を嘲笑しながら人に紛れて暮らしている。
 京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、今は落ちぶれてしまった大天狗の赤玉先生を世話したり赤玉先生の弟子で恐ろしくも美しい弁天様の気晴らしに付き合ったり天狗や人にちょっかいを出したりしながら騒動を巻き起こして面白おかしく愉快に暮らしている。
 そんな中、赤玉先生の後継ぎであった「二代目」が英国より帰朝し京の都に姿を現す。
 犬猿の仲の天狗親子が大喧嘩か? と狸界に戦慄が走る。
 下鴨家と夷川家の確執。矢三郎の兄・矢一郎の京の狸の頭領・偽右衛門選出の選挙。狸鍋を喰らう金曜倶楽部の具材探し。あちこちで絡まる運命の赤い糸。無駄にうごうごと右往左往する狸達。
 混迷する京の都で矢三郎の阿呆の血が騒ぐ!

 『有頂天家族』の続編です。
 この狸達のお話は三部構成になるらしいですね。今巻は第二部にあたります。


 堅くて大真面目で饒舌で濃くて古めかしい文体から繰り出される脱力するような言葉の数々。
 森見登美彦お得意の戦法が炸裂しています。
 でもゆっくりと作風を変えようとしているのかな?

 新たに魅力的なキャラクター達が登場していて前作同様の大騒ぎとなっています。
 面白かったですよ。
 最終章の第三部が楽しみであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌。

2015年03月11日 17時04分32秒 | その他の日記



 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 予想最高気温は八度。予想最低気温はマイナス一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 本日3月11日は、ローマ皇帝のヘリオガバルスが近衛隊プラエトリアニによって暗殺された日で、メディチ家出身のレオ10世がローマ教皇に就任した日で、イギリス女王アンがスコットランド民兵法の裁可について拒否権を発動した日で、徳川家茂と和宮親子内親王の婚儀が執り行われた日で、明治政府が琉球藩を廃して沖縄県を設置して琉球藩王・尚泰王に東京居住を命じた日で、品川弥二郎が第2回衆議院議員総選挙での選挙干渉を非難されて内務大臣を辞任した日で、路面電車の運賃値上げに反対した東京市民が路面電車を焼き討ちして54の車両を焼失させて検挙者200人以上を出した日で、中華民国臨時大統領・袁世凱統治下の同国が中華民国臨時約法を公布・施行した日で、イギリスの外交官ヘンリー・マクマホンがイギリス領インド帝国とチベット地方政府による国境線「マクマホンライン」を引いた日で、ロシア内戦中のニコラエフスクで赤軍パルチザンと中国海軍が日本軍守備隊に武器の引き渡しを要求して日本軍守備隊を殲滅した(その後、老若男女の区別無く数千人の市民を虐殺、日本人はほぼ皆殺しにされた)日で、ミハイル・ゴルバチョフがソビエト連邦の最高指導者に就任した日で、リトアニアが1940年になされたソビエト連邦への加入を強制併合で無効であるとして連邦からの脱退・独立を宣言した日で、スペインのマドリードで通勤列車の連続爆破テロが発生して死者191人を出した日で、東北地方太平洋沖地震が発生した日であります。

 合掌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『トロイ』

2015年03月11日 16時12分04秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『トロイ』のDVDを観ていました。

 トロイとスパルタの間で和平交渉が協議され和平が成立する。
 しかし、和平交渉に出席する為にスパルタに来ていたトロイの王子パリスとスパルタの王妃ヘレンの間に恋が芽生えて、パリスはヘレンを連れてトロイに帰国する。
 ヘレンの夫であるスパルタ王メネラオスは激怒し、妻を奪還する為にメライオスの兄でありギリシャ諸王国の盟主でもあるミュケナイ王アガメムノンに協力を要請する。
 アガメムノンはトロイ側のスパルタ王妃強奪を機会にトロイを攻撃して征服し権力基盤を盤石にしようと目論む。
 ヘレン奪還とトロイ懲罰の遠征軍が海からトロイに迫る。
 その中には無敵の戦士アキレスもいた……。

 監督は、ウォルフガング・ペーターゼン。
 出演者は、ブラッド・ピット、エリック・バナ、オーランド・ブルーム、ショーン・ビーン、ピーター・オトゥール、ダイアン・クルーガー、ジュリー・クリスティ、ブライアン・コックス、ブレンダン・グリーソン、ローズ・バーン、サフロン・バロウズ、タイラー・メイン、ヴィンセント・リーガン、ギャレット・ヘドランド、ジョン・シュラプネル、ジュリアン・グローヴァー、ジェームズ・コスモ、など。


 物語はトロイア戦争を題材にしています。
 有名なギリシャの叙事詩「イリアス」を中心にギリシャ神話からエピソードを拾ったり捨てたりして再編していますね。
 神話ではなく人間ドラマにしているので、ギリシャの神々は出てきません。

 剣や槍を使った戦闘シーンが出てくる映画には、何処の国の映画に限らず、妙な動きをする(実際にはあんな動きをしないであろ? とツッコミを入れたくなる)戦闘シーンになっている場合があるのだけれども、この映画の戦闘シーンは現実感があります。
 現実はどうだったかは私は詳しくないので知りませんが、映画の中でのリアリティが出ています。
 これって案外難しいと思うんだよね。でもここでリアリティを出さないと観ている側はかなり白けてしまうので頑張ったのだろうなぁ。


 豪華出演陣の熱演は見応えがあります。
 ストーリーは、分かりやすくまとめてあって尚且つ見応えのあるシーンが満載。
 ちょっと長いですが飽きさせません。
 面白かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自らを価値無しと思う者のみが真に価値無き人間なのだ。

2015年03月10日 17時35分16秒 | VSの日記





 本日3月10日は、ローマがカルタゴの艦隊を破って第一次ポエニ戦争が終結した日で、司馬炎が曹奐から皇位を簒奪したことで魏が滅亡した日で、三条天皇が譲位して第68代天皇・後一条天皇が即位し藤原道長が摂政となった日で、織田信長が上洛して足利義輝に謁見した日で、フランス国王ルイ14世が国政を担当していたジュール・マザランの死去を受けて親政を宣言した日で、フランス革命で国民公会が政治犯を審理するために革命裁判所をパリに設置した日で、孝明天皇が第121代天皇に即位した日で、エイブラハム・リンカーン大統領がユリシーズ・グラント将軍を北軍最高司令官に任命した日で、南アフリカのボーア人がイギリス軍に最終的に勝利して将軍を捕らえた日で、袁世凱が中華民国臨時大総統に就任した日で、日本で治安維持法が改正された日で、東京大空襲で10万人以上の死者が出た日で、チベット蜂起(この蜂起に伴う一連の出来事で約86000人のチベット人が中国人民解放軍に殺されたとされている。ラサの三大寺院であるサラ寺、ガンデン寺、デプン寺は砲撃によって深刻な損傷を受けた。特にサラ寺とデプン寺はほとんど修復不可能な損傷を受けている)が起こった日で、ルバング島で小野田寛郎少尉が救出された日で、島根県議会が2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決した日で、チベット騒乱が始まった日で、1985年の阪神タイガース優勝時に道頓堀川に投棄されたカーネル・サンダース人形が24年ぶりに再発見された日で、日経平均株価が終値ベースでバブル崩壊後の最安値7054円98銭を記録した日で、鶴岡八幡宮の「公暁の隠れ銀杏」と呼ばれるイチョウが強風により倒壊した日で、ミントの日で、砂糖の日で、サボテンの日です。

 本日の倉敷は晴れのち曇りのち雪が降っていました。
 最高気温は六度。最低気温は三度でありました。
 今日は、風が強くて冷たい日でありましたね。
 冬将軍様の最後の悪足掻きなのでしょうか?
 冬将軍様。さっさと退場したまえよ。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。
 明日も風は強いみたいなので寒いかもしんない。皆様、お気を付け下さいませ。



 
 私の脳内に、ぼんくらでぽんこつで怠惰で莫迦で自分に甘くてちんちくりんな私を真人間で有能で自分に厳しい人に矯正しようと日々奮闘している鬼教官がいます。
 私はその教官をハートマン軍曹と呼んでいます。
 ぼんくらでぽんこつで怠惰で莫迦で自分に甘くてちんちくりんな私を矯正するなんて無理だと思うけどね。軍曹殿。
 映画「フルメタル・ジャケット」はまだ観ていません。

 今年に入って病を患っていてそれはもう完治したのだけれども疲れるやうなことを避けていたので運動不足で筋力が落ちていて体力不足なので筋力をつける作業を少し前から始めているのです。
 体力がガタ落ちの状態なのでいきなりフルパワーで運動をすればわやになってしまいます。わやくちゃになってしまいます。私、まだわやくちゃになるのはいやでございます。
 なのでじっくりゆっくり駄肉を削り落としつつ筋力をつける作業をせねばなりません。
 長期戦でございます。
 私、長期戦は苦手なのでございます。いらちなのです。短期決戦型なのであります。飽き性でもあります。でもって3歩歩けば全てを忘れる鳥頭でもあります。
 なので私、いきなりフルパワーで運動したりサボったりしていました。
 わやくちゃです。わやになってしまいました。orz。
 私、駄目な人間です。orz。

 脳内のハートマン軍曹には叱られましたよ。
 物事は計画的にしろ! と。
 でもね、ハートマン軍曹。私に計画的に物事を勧めろと要求するのは犬に空を飛べと要求するやうなことでありますよ。
 私が計画的に物事を進めることができる人間であるなら伊達にぼんくらで尚且つぽんこつになどなっていませんよ。大目に見てくださいな。
 などとハートマン軍曹に抗弁したら罵倒の嵐を浴びるのは分かっているので、おとなしく体育座りをしてハートマン軍曹のお説教を拝聴しておりました。ハートマン軍曹、怖い。泣きそう。

 ぼんくらでぽんこつで怠惰で莫迦で自分に甘くてちんちくりんな私を矯正するなんて無理だと思うよ。軍曹殿。
 諦めも肝心だと思うよ。軍曹殿。
 などと開き直ってはいけませんね。
 これからもよろしくお願いいたします。ハートマン軍曹殿。
 でも出来れば手加減してくださいませ。
 怖いっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『THE NEXT GENERATION パトレイバー・第6章』

2015年03月10日 12時14分21秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第6章のDVDを観ていました。



 バビロンプロジェクトの各種建築作業などに多用された汎用人型作業機械・レイバー。
 そのレイバーが犯罪に使用された例が多発した為、警視庁はレイバー犯罪に対処する特科車両二課パトロールレイバー中隊を創設する。
 西暦2013年。
 長引く不況と巨大プロジェクトの終了で運用維持費のかかるレイバーは工事現場で使われることが少なくなった。
 レイバー犯罪が減少して特車二課の存在意義はほとんど無くなり、レイバーの運用実験とノウハウを蓄積するという名目で規模を縮小して存在している。

 特車二課発足時のメンバーはすでに隊を去り、今は実験用に回されていて動かせば壊れる可能性の高い特車二課発足当時のレイバー・AV-98式『イングラム』2機と共に三代目のメンバー達が出動を待って待機状態にある……。

 全12話+1話の短編作品を7回に分けて順次公開していく『機動警察パトレイバー』実写版シリーズの6作目です。

 第6章は『エピソード10 暴走!赤いレイバー』と『エピソード11 THE LONG GOODBYE』となっております。



 総監督は、押井守。
 エピソード10「暴走!赤いレイバー」の監督は、田口清隆。
 エピソード11「THE LONG GOODBYE」の監督は、湯浅弘章。
 出演者は、真野恵里菜、福士誠治、太田莉菜、堀本能礼、田尻茂一、しおつかこうへい、筧利夫、千葉繁、藤木義勝、寺泉憲、渡辺哲、高島礼子、波岡一喜、丘みつ子、大東駿介、駿河太郎、大川裕明、中西尚也、帆世雄一、藤野泰子、寺島愛、宮島三郎、山田登是、大島夕佳、近藤善揮、鍛冶直人、北岡龍貴、林田直樹、高橋佑果、石原瞳、高橋新太郎、中安功一、池谷祐子、小林隼翔、大井理弘、梶原翔、上園貴弘、朝霧涼、高橋信、山田裕太、増渕裕之、森本大介、目黒宏和、唐澤一路、徳井汰朗、丸山真幸、原拓麻、谷恭輔、関本巧文、竹田哲朗、虫狩愉司、一ノ瀬ワタル、井出和樹、飯田冬樹、三輪江一、阪東正隆、寺田浩子、久田真実子、楓山まゆ、宇那、近藤悠、芹澤りな、堀田祥子、花村健、だいすけ、達也、小野裕樹、など。



 「エピソード10 暴走!赤いレイバー」は、
 冷戦中に旧ソ連で開発された軍用レイバーが新潟経由で密輸されるらしい。
 拘束されていたテロリストの蜂野が逃亡した。
 その蜂野が新潟に向かっている。
 これらの情報から特車二課は公安から協力を要請される。
 明と佑馬が新潟に向かうことになったのだが……。

 見所はイングラムvs軍用レイバーなのだけれども、明と佑馬のお話が面白いです。
 ちなみに、公安の高畑慧が佑馬に放つ公安ジョークは私は好きです。


 
 「エピソード11 THE LONG GOODBYE」
 明に高校の同窓会のお知らせの葉書が届く。
 明は同窓会の出席を渋っていたが、佑馬の策略で出席することになった。
 会場に向かった明は高校時代に付き合っていた男性と再会する……。のだけれども……。

 泉野明がメインのお話。
 甘酸っぱくてちょっと苦い青春のお話です。



 今回の2つのお話はアニメ版や漫画版のパトレイバーを知らない人でも分かりやすいお話であります。
 でもってバランスが取れているので、観る人の間口を広げている感じがします。


 実写版のパトレイバーである「THE NEXT GENERATION パトレイバー」は、最初はアニメ版や漫画版のキャラクター達の影が私にはちらついていたのですが、ここまで来るとそれは無くなりましたね。
 「THE NEXT GENERATION パトレイバー」のキャラクター達としてアニメ版や漫画版のキャラクター達とは別物になっています。

 で、今後はどう展開していくのかな?
 総監督の押井守はこれまでだと、エンターテイメント路線で悪ふざけもした後に観客をある程度放ったらかしにするやりたい放題の趣味的な作品を作る傾向にあったのだけれども、どうなのかな? 実写版のパトレイバーでもやっちゃうのかな? 



 今回も面白かったですよ。
 続きが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたゝかやしきりにひかる蜂の翅

2015年03月09日 17時10分28秒 | 職場に関する日記





 本日3月9日は、古事記が完成して元明天皇に献上された日で、アダム・スミスが『国富論』の初版を刊行した日で、ナポレオン・ボナパルトがジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚した日で、合衆国最高裁判所が、アフリカから連れて来られアミスタッド号で反乱を起こしたアフリカ人達が法的には奴隷ではなく自由の身であると認められた日で、寺田屋に投宿していた坂本龍馬が伏見奉行の襲撃を受けた日で、壬申戸籍が完成した日で、ニューディール政策の基本15法が成立した日で、衆議院議員で鐘淵紡績前社長の武藤山治が失業者により銃撃され(翌日死亡)た日で、社会党訪中使節団長の浅沼稲次郎が「アメリカ帝国主義は日中人民共同の敵」と発言して問題化した日で、富山県神通川流域のイタイイタイ病の患者・遺族が原因企業の三井金属鉱業に損害賠償を提訴した日です。

 本日の倉敷は雨が降っていましたよ。
 最高気温は八度。最低気温は六度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。



 暖かくなって勤め先のお店の中に蜜蜂がやって来るようになりました。
 勤め先のお店には常時お花が生けてあってそのお花の蜜を採取しているやうです。
 脚長蜂や雀蜂や熊蜂なら刺される危険性があるので対処せねばならないのですが、蜜蜂は滅多に人を刺さないので放置しております。
 入れ替わり立ち替わりやって来て蜜を採取して、奴等は働き者達のやうです。愛い奴ら。
 春はもうやって来て色々なものが活動を始めているやうです。
 私も頑張って張り切らねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私の男』

2015年03月09日 14時09分03秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『私の男』のDVDを観ていました。


 主人公の腐野花は、10歳の時に奥尻島を襲った北海道南西沖地震による津波で家族を亡くしている。
 親戚と名乗る腐野淳悟に引き取られて、北海道・紋別の田舎町で淳悟と2人で暮らしている。
 2人は寄り添うように暮らしていたが歪んだ関係でもあった。
 近所に住んでいて2人の遠縁でもある大塩は、ある朝、2人の歪さに気が付き……。


 監督は、熊切和嘉。
 出演者は、浅野忠信、二階堂ふみ、山田望叶、モロ師岡、河井青葉、三浦誠己、広岡由里子、安藤玉恵、竹原ピストル、太賀、相楽樹、康すおん、吉本菜穂子、松山愛里、奥瀬繁、吉村実子、三浦貴大、高良健吾、藤竜也、など。

 原作は、桜庭一樹の同名の小説で第138回直木賞受賞作です。


 私は豪雪地帯で暮らしたことがないので、冬の紋別の風景に圧倒されてしまいました。

 映画では原作小説と違ってほぼ時間軸通りに物語が進んでいきます。
 そして原作の小説で描かれていたある事柄がすっぽりとカットされています。
 このカットされた部分は映画という映像媒体で原作の小説のように描くとこの映画の主題を観る人達が間違えてしまうという危惧があってカットされたのでしょう。
 映像で表現できることと言葉で表現できることは違っていて、カットされている部分は映像で違う形でその主題を描いていたような気もします。


 タブーが描かれているので嫌悪感を抱く人もいるかもしれません。
 ただこの映画はタブーを描くことが目的ではなくタブーのその先にあるものを描こうとしています。
 暗く重いお話ではあるのですが、私は目が離せませんでした。

 昨日は喰らいついて観ていましたよ。
 面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型をしっかり覚えた後に型破りになれる。

2015年03月09日 11時56分08秒 | サッカーに関する日記



 いよいよ今季のJリーグが始まりました!
 明治安田生命J2は昨日の開幕でありました!
 わくわくどきどきの今季が始まりましたよ!

 我らがファジアーノ岡山の初戦の相手はFC岐阜様でありました。
 結果は3-0で勝利!!
 得点したのは、田所諒選手と片山瑛一選手と染矢一樹選手です。

 おぉ。先制して追加点を奪って駄目押しで、しかも完封勝ち。
 理想的な勝ちですね! 最高の開幕となりましたよ!
 スタジアムはお祭りだったんだろうなぁ。よいなぁ。私もスタジアムに行きたかった。

 新加入選手や昨年怪我で泣かされた選手が上手く機能している御様子。
 監督が代わって長澤監督となって、チームは昨年までの良いところを継続させつつ変化しようとしているところ。
 まずは初戦のホームで勝ちを収めて良かったです。

 我らがファジアーノ岡山の今季の冒険の旅が始まりましたね。
 今季もわくわくするような楽しい旅になることを期待しております。

 ファジサポの皆様。みんなで楽しく盛り上がっていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小米桜(コゴメザクラ)その3。

2015年03月08日 17時40分15秒 | お花に関する日記




 本日3月8日は、イタリアのシチリア島にあるエトナ火山が噴火して主に溶岩流により約1万人が死亡した日で、アン・スチュアートがイングランド・スコットランド・アイルランド女王に即位した日で、堺事件が起こった日で、ハチ公が渋谷駅前で衰弱死した日で、インパール作戦が始まった日で、日米相互防衛援助協定が調印された日で、第二次中東戦争で閉鎖されていたスエズ運河の通行が再開された日で、アイルランドの首都ダブリンのネルソン記念柱がIRA暫定派によって爆破された日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十四度。最低気温は六度でありました。
 明日も予報では倉敷は雨のち晴れとなっております。お出かけの際はお気を付け下さいませ。
 風がやはらかくなって春はもう来ているやうですね。
 しかし冬将軍様の最後の悪足掻きがあるという噂もあります。お気を付け下さいませ。




 上の写真に写っているお花は、「小米桜(コゴメザクラ)」です。

 小米桜のお花に関しては、2014年3月10日の記事2013年3月17日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年の小米桜のお花の記事です。


 小米桜のお花の花言葉は、「愛嬌」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする