狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

『涼宮ハルヒの動揺』/谷川 流

2019年12月26日 15時02分16秒 | 小説・本に関する日記


 昨日の夜は、今更なのですが、谷川 流の小説『涼宮ハルヒの動揺』を読んでいました。

 高校入学早々、突飛な自己紹介をした涼宮ハルヒ。
 その性格や言動は変人そのもの。
 高校の全てのクラブに仮入部して運動能力の高さから多くの運動部から勧誘を受けるが、その勧誘を全て断る。
 クラスの生徒達が話しかけても拒絶する。
 なので涼宮ハルヒはクラスの中で孤立していた。
 しかし、そんなハルヒに好奇心で話しかけた「ただの人間」であるキョンとだけは会話をするようになる。
 ゴールデンウィークも過ぎたある日、校内に自分が楽しめる部活がないことを嘆いていたハルヒは、キョンの発言をきっかけに自分で新しい部活を作ることを思いつく。
 キョンを無理矢理引き込んで、文芸部部室を占領し、唯一の文芸部員であった長門有希を巻き込み、上級生の朝比奈みくるを強制的に参加させ、5月という中途半端な時期に転校してきたという理由で古泉一樹を加入させ、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的とした新クラブ「SOS団」を発足させる……。
 キョンは何だかよく分からないこの目的にうんざりしながら、変わり者のハルヒの行動に付き合っていたのだが……。




 涼宮ハルヒシリーズの第6弾であります。
 永井豪の漫画『バイオレンスジャック』の学園版でありますね。でもってSF小説であります。
 学園生活を楽しく描いていると思ったら、お話はとんでもない方向に向かっていきます。
 今巻は短編が5編収録されています。
 


 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄は善意で敷き詰められている。

2019年12月26日 12時20分35秒 | その他の日記

 大東亜共栄圏構想の源流は汎アジア主義にあります。
 アジアの国々と連携しアジアの国々の近代化を助けつつアジアの国々と協力して西欧列強に対抗しよう、という当初の構想は、実行段階で変質していきました。

 汎アジア主義とは別に大陸国家にかかわりを持たず、日本は海洋国家として海洋国家と連携して防備を固めるべきだとする勢力も我が国には存在していました。
 しかし、この勢力は日英同盟を締結するところまでは機能していましたが、その後は消え去ってしまいました。
 それ故に大陸国家と関わり大陸国家の論理に飲み込まれ当時の最強の海洋国家と対立することになったのです。

 大陸国家と海洋国家では考え方が全く違ってきます。
 我が国は海洋国家として他の海洋国家と連携すべきです。
 海と空を盾とする海洋国家として戦略を立てるべきです。
 大陸国家に手を出すべきではないし大陸国家と緊密に関わる必要はありません。
 そのようなことをすれば大陸国家の論理に飲み込まれてしまいます。
 我が国は海洋国家として生きればよいのですよ。

 汎アジア主義の焼き直しは、大東話共栄圏構想の復活となる可能性があります。
 善意で始めたことが大きく歪んでいく、ということはよくあるのですよ。
 私達が善意であると思っていることも、相手にとっては余計なお世話、ということもよくあることなのですよ。
 論理が噛み合わないのならば、無理して付き合う必要はありません。

 我が国は海洋国家として他の海洋国家と連携することを第一とすべきだ、と私は思うのであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世の闇路を照らし給ふ妙なる光の主は来ませり。

2019年12月25日 18時39分05秒 | 季節の御挨拶

 本日12月25日は、マケドニア王ピリッポス3世が毒を盛られてお亡くなりになった日で、フランク王カールが西ローマ皇帝として戴冠した日で、イシュトヴァーン1世がローマ教皇シルウェステル2世から授かった冠・聖イシュトヴァーンの王冠を用いて戴冠してハンガリー王国が正式に成立した日で、イングランドを征服したノルマンディー公ギヨーム2世がウィリアム1世としてイングランド王に即位した日で、東京・両国の米津風月堂が日本で初めてチョコレートを発売した日で、志賀潔が赤痢の病原体発見の第一報を『細菌学雑誌』で発表した日で、大正天皇が崩御して裕仁親王・昭和天皇が即位して元号が昭和に改元された日で、浜松高等工業学校の高柳健次郎が機械・電子折衷式テレビ受像機を開発して「イ」の字を表示させた日で、香港のイギリス軍が日本軍に降伏した日で、ハバロフスク裁判が始まった日で、返還済みのトカラ列島を除く奄美群島がアメリカから日本に返還された日で、ルーマニアのチャウシャスク前大統領夫妻が救国戦線による軍事裁判で死刑を宣告されてその場で処刑された日で、ソ連ゴルバチョフ大統領がソビエト連邦の終焉と辞任を表明した日で、デルタ航空機爆破テロ未遂事件があった日で、徒刑囚ジャン・ヴァルジャンがフランスのモンフェルメイユにあるテナルディエの宿屋でファンティーヌの娘コゼットを引き取った日で、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェのお誕生日で、ヴィクトリカ・ド・ブロワのお誕生日で、バカボンのパパのお誕生日で、銭形幸一のお誕生日で、カーティス・ニュートンのお誕生日で、ジャック・バルバロッサ・バンコランのお誕生日で、ネロ・ダースとパトラッシュが天に召された日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十三度。最低気温は三度でありました。
 明日も予報では倉敷は雨となっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。





 本日はイエス・ キリストの降誕祭であります。
 皆様。メリークリスマスでございます。
 楽しんでいますか?
 良いクリスマスでありますか?
 今宵は浮世の憂さを忘れて大いに盛り上がっちゃって下さい盛り上がっちゃってください。


 早いものでもう七回眠るとお正月です(昼寝は除く)。
 年末の忙しい時期でございます。
 皆様。お風邪など召しませぬよう御自愛下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春期限定いちごタルト事件』/米澤穂信

2019年12月25日 16時20分35秒 | 小説・本に関する日記


 昨日の夜は、米澤穂信の小説『春期限定いちごタルト事件』を読み返していました。

 高校一年生の小鳩君と小佐内さんは小市民になることを目指していて協力し合っている。
 でも二人の前に様々な謎と問題が現れて謎解きをしなくてはいけなくなってしまう。
 二人は小市民の星を掴み取ることが出来るのか? 

 高校生達の日常の謎を扱ったコミカルなミステリで、5編の短編集です。
 肩ひじ張らずに気軽に読めるミステリですね。
 軽やかでちょっぴり毒あり。
 面白かったです。

  ギガ・スケールの人間を目指すのは大変だけど、小市民になるのも大変かも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes, Virginia, There is a Santa Claus.

2019年12月24日 23時15分51秒 | 季節の御挨拶


 本日12月24日は、安政南海地震が起こった日で、ドイツ軍とイギリス軍がクリスマス休戦を実施した日で、50名を超える在日朝鮮人の暴徒が「岡山の刑事を出せ」と叫びながら生田警察署内に侵入して署員を拳銃・日本刀・匕首で脅して軟禁した生田警察署襲撃事件が起こった日で、大韓民国慶尚北道聞慶郡で韓国軍が共産主義を謳う匪賊に協力したなどとして非武装の住民88人を虐殺し共匪の犯行としていた聞慶虐殺事件が起こった日で、外務大臣吉田茂がダレス米国務長官に送った書簡で台湾国民政府を中国の正統政府として選ぶことを表明した日で、警視庁四谷警察署追分派出所付近にあった買い物袋に入れられたクリスマスツリーに偽装された時限爆弾が爆発して警察官2人と通行人7人が重軽傷を負った新宿クリスマスツリー爆弾事件が起こった日で、ソビエト連邦軍がアフガニスタンに侵攻した日で、ノルウェーの探検家リブ・アーネセンが女性として初めて単独で南極点に到達した日です。

 本日の倉敷は晴れでありましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は四度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。







 今宵はクリスマス・イヴでありますね。
 世の恋人達は浮かれ浮かれて浮かれぽんちと化していることでしょう。
 寒いのに熱くなれるとは独り身の私からすれば羨ましい限りでございます。
 まぢで。まぢで羨ましい……。
 盛り上がってくださいませ。



 さて皆様。
 今宵は良いお子様には紅白の衣装を着た三田さんという怪人が現れてプレゼントが貰える日らしいです。
 でも、悪いお子様は黒と茶色の衣装を着た散田さんという怪人が現れてお仕置きをされてしまう日だとか。

 奴等は有無を言わせず住居に侵入してくるらしいです。
 「ほぅほぅほぅ」と奇怪な笑い声をあげながら侵入してくる怪人はプレゼントを配る怪人です。
 プレゼントをくださるのですが忙しいお方なのでプレゼントを置いたらすぐに出ていきます。
 「悪い子はいねぇがぁ~」と叫びながら侵入してくる怪人はお仕置きをする怪人だそうです。 
 「悪い子はいねぇがぁ~」という叫び声が聞こえたら全力で逃げたほうがよいと思われます。
 お仕置きは怖いです。まぢで。


 皆様。今宵はくれぐれも住居に勝手に侵入してくる奇怪な怪人に気をつけてイヴの夜をお楽しみくださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『テンジュの国』第5巻/泉一聞

2019年12月24日 21時25分02秒 | 漫画・ゲームに関する日記


 昨日の夜は、泉一聞の漫画『テンジュの国』の第5巻を読んでいました。

 18世紀のチベット。
 山間の村に住んでいるカン・シバは13歳の医者見習いの少年。
 ある日、薬草採取から帰宅すると家には嫁ぎ先に向かう花嫁とその一行が滞在していた。
 花嫁の名前は、モシ・ラティ。
 彼女は……。

 今巻で『テンジュの国』は完結でありました。
 非常にほのぼのとしております。
 本人達は一生懸命なのですがほのぼのとしたお話であります。
 チベットの風習は独特なのだけれどもどこか懐かしい気になります。


 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色は匂へど いつか散りぬるを。さ迷う暇はない。けれど後退り。

2019年12月24日 10時50分50秒 | 休日の日記


 本日は私はお仕事がお休みの日であります。
 お仕事がたくさん溜まっているので休んでもよいのだろうか? とも思えるのですが、しかしプライベートでもやらなければならないことがたくさん溜まっているので休日を強行しているのであります。
 今日はこれからお外に出てプライベートで溜まっている雑事をばったばったと片付けていきたいと思っております。
 では皆様、素敵な12月24日をお過ごしくださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過信した魂はいつか全身を知らぬ孤独で震わす

2019年12月23日 18時06分44秒 | 職場に関する日記


 本日12月23日は、安政東海地震が起こった日で、日本共産党の宮本顕治らが中央委員の小畑達夫・大泉兼蔵を特高警察のスパイとして査問しリンチを行った(後日、小畑達夫が死亡)日で、大日本言論報国会が設立された日で、ベル研究所がトランジスタを公開した日で、極東国際軍事裁判で死刑判決を受けたA級戦犯7名の絞首刑が執行された日で、東京タワーの完工式があった日で、北朝鮮が11か月拘束していたプエブロ号の乗員82人を解放した日で、ソ連軍がアフガニスタンの首都カーブルを占領した日で、アメリカの二人乗りプロペラ飛行機「ボイジャー」が世界初の無着陸・無給油の世界一周飛行を達成した日で、名古屋ドル紙幣ばら撒き事件があった日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は二度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。





 本来はこの時期はお仕事が暇なはずなのだけれども今年は全く別のお仕事が入って異様に忙しいのです。
 まぢかよ。ってくらいお仕事が溜まっています。
 でもって、プライベートでも年末までにやらなければならないことが異様に溜まっているのです。
 スケジュールが物凄くタイトになってしまって困ったものだにゃあと思っていたところに、「貴様の認識は甘いな。砂糖菓子のやうに甘いな。その程度の状況は厳しい状況とは言えない。真に厳しい状況にしてやろう」と神様はこの期に及んでさらに不測していなかった新たなお仕事をぶっこんできました。
 まぢっすか。まぢっすか。おまけにもう一つまぢっすか。
 スケジュールはぎゅうぎゅうですよ。ぱんぱんですよ。
 う~む。どうしてくれよう。と悩んだところで是非も無し。
 やらなければならないことはやるしかないのです。

 今年は後手に回ってしまいました。
 物事は何事も先手を取らなければなりません。
 後の先という作戦は凡人にはあり得ません。カウンターで先手を取るという発想は凡人だと単純に後手となってしまいます。
 後手に回ると圧倒的に不利になってしまいます。
 後の先を狙う相手であっても先の先を取ってしまえばよいのです。

 物事は何事も先手を取らなければならない、という教訓を胸に抱いて片付けなければならないことをばったばったと片付けていきたい。と思っているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヲタクに恋は難しい』第8巻/ふじた

2019年12月23日 14時35分09秒 | 漫画・ゲームに関する日記



 昨日の夜は、ふじたの漫画『ヲタクに恋は難しい』の第8巻を読んでいました。

 隠れ腐女子でヲタクのOL・成海は転勤先で幼馴染の男性と出会う。
 その男性・宏嵩はルックスがよく有能。でも他人にあまり関心がなく重度のゲームヲタク。
 彼は成海が腐女子でヲタクであることを知っている。
 宏嵩以外の人間全てに腐女子でヲタクであることを隠している成海は宏嵩とお付き合いをすることにした……。




 隠れ婦女子と重度のゲーム好きのカップルのお話です。
 ハイスペックの隠れヲタクやハイスペックで隠れないヲタクっていると思いますが、そんなカップルが付き合っているんだか付き合っていないんだか? ってお話です。
 このカップルが同僚のカップルを交えてあれやこれやといちゃいちゃしたりしなかったりします。



 面白かったですよ。
 楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅(ロウバイ)その13。

2019年12月22日 22時31分54秒 | お花に関する日記


 本日12月22日は、鎌倉幕府による守護・地頭の設置が後白河法皇によって正式に認められた日で、紫衣事件で後水尾天皇が明正天皇に譲位した日で、伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任した日で、日本の帝国議会で樺山資紀海相が蛮勇演説を行った日で、日本と清が満州善後条約に調印した日で、近衛文麿首相が対中国和平における3つの方針(善隣友好、共同防共、経済提携)を示した第三次近衛声明を発表した日で、人民日報が「知識青年は農民から再教育を受けなければならない」とする毛沢東の指示を報じた日で、石油需給適正化法と国民生活安定緊急措置法が公布した日で、ルーマニアの首都ブカレストでデモ隊が政府機関を占拠してチャウシェスク政権が崩壊した日で、ベルリン・ブランデンブルク門が18年ぶりに自由通行となった日で、北朝鮮の工作船が海上保安庁の巡視船と銃撃戦を行い自爆して東シナ海沖の中国の排他的経済水域内で沈没した日です。

 本日の倉敷は曇ったり雨が降ったりしていましたよ。
 最高気温は七度。最低気温は四度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「蝋梅(ロウバイ)」です。
 蝋梅のお花に関しては、よろしかったら2018年12月6日の記事2017年12月10日の記事2016年12月12日の記事2015年11月29日の記事2014年12月8日の記事2013年12月7日の記事2012年12月16日の記事2011年12月9日の記事2010年11月20日の記事2010年1月28日の記事2009年11月27日の記事2008年11月28日の記事もご覧下さいませ。
 2018年と2017年と2016年と2015年と2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年と2008年の蝋梅のお花の記事です。

 蝋梅のお花の花言葉は、「慈愛」だそうですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オクシタニア』/佐藤賢一

2019年12月22日 11時58分44秒 | 小説・本に関する日記


 昨日の夜は、佐藤賢一の小説『オクシタニア』上下巻を読み返していました。

 十三世紀のフランス南部を舞台にした、ローマ・カトリック教会を否定したカタリ派に属する女性と、カタリ派制圧の為に結成されたドミニコ修道会の異端審問官の男性のお話です。

 アルビジョア十字軍・カトリック教会・フランス王家・フランス南部オクシタニア領主・異端とされたカタリ派の争いをスペクタクルに展開させています。

 人の魂の救済を目的とした宗教が凄惨な殺し合いを繰り返す……。
 極限状況に追い込まれた人がどう神と向き合うのか……。
 ラストシーンは秀逸でありましたよ。物悲しくも美しい。


 正義を前面に出し善悪で物事を判断すると人は残忍になるし容赦することがなくなる。そして優位に立つと虐殺を始める。

 自分を善人だと思っている人達こそが状況次第で最も残忍になる……。
 崇高な理想だけを追い続ける人達こそが状況次第で最も残酷になる……。
 自分を善人だと思っている人達は敵対する人達を悪人であると規定する。
 そのような人達は、自分達が悪と規定している者に対しては妥協することは出来ない。話し合いをすることもできない。他者を理解することは出来ない。それ故に自分を善人だと思っている人達は対立する人達に対して容赦しない。そして優位に立ったならば他者に対して恐ろしいほど残虐になる……。
 軍隊がない状態や指揮系統がはっきりとしない軍しかいない状態であるならば、統制が取れず、残虐行為はエスカレートする……。
 


 面白かったですよ。
 お勧めであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦いを避ける為に譲歩しても結局は戦いを避けることは出来ない。何故なら譲歩しても相手は満足せず、譲歩するあなたに敬意を感じなくなり、より多くを奪おうと考えるからである。

2019年12月22日 09時06分14秒 | その他の日記




    『北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は11日、韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟の確定判決を支持する論説を掲載し、判決は受け入れられないとする日本政府を「厚顔無恥」と非難した。
     北朝鮮は今後、同判決を引き合いに出して日本の植民地統治への賠償要求を強める可能性がある。
     同紙は、安倍晋三首相が判決について「あり得ない」などと述べたことを名指しで非難。
     朝鮮半島から「840万人余りを誘拐、拉致、強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にした」と主張し、「日本の謝罪と賠償を百倍千倍にして受け取らなければならない」と強調した』
                                                                                           共同通信より。




 870万人余りを誘拐し拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にする。
 朝鮮半島で暮らしていた人達の約1/3強の人達を誘拐し拉致し強制連行し、20万人の女性を性奴隷にする。
 その為にどれだけの労力が必要でどれだけの資材が必要でどれだけの資金が必要か?
 戦争中に、870万人余りの人を拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にする余力が当時の日本にあったのか?
 そして朝鮮半島の人達は、朝鮮半島で暮らしていた人達の約1/3強の人達が誘拐され拉致され強制連行されて、何故に何もしなかったのか? 何故に記録(民間の記録も含めて)も残っていないのか?  当時の朝鮮半島の自治区の政治家は朝鮮半島で暮らしていた朝鮮半島出身者が大部分を占め、朝鮮半島に駐屯していた日本軍は朝鮮半島出身者が大半を占め、朝鮮半島の警察官はほとんどが朝鮮半島出身者であったのだけれども、彼らは何をしていたのだろうか?
 朝鮮半島で暮らしていた人達の約1/3強の人達が誘拐され拉致され強制連行された場合、朝鮮半島での地方自治体が崩壊しているはずなのだけれども、そのような記録が(民間の記録も含めて)一切残っていないのは何故か?
 そのような大規模な誘拐や拉致や強制連行があったとして、その資料や記録を全て(軍だけでなく政府内の記録や地方自治体の記録や民間の膨大な記録も含めて)消し去ることは可能か?
 870万人余りを誘拐し拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にする。その為に必要な資材をそろえて、約900万人の食料と生活必需品をそろえて、約900万人が移動する為の鉄道や車両や航空機や船舶や宿泊施設を準備し使用する。その為の資金は膨大なものとなるけれどもその資金は何処から調達したのか?
 そしてそれらの準備は軍単独では絶対に無理な話で、政府内にも地方自治体にも警察にも民間にも証拠が残る。それが無いのは何故なのか?
 日本本土の人口の約1割を超える人数が誘拐され拉致され強制的に日本本土に送り込まれたならば、絶対に記録が残し証言者も現れるはず。それが無いのは何故か?
 そもそも、870万人余りを誘拐し拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にするという大規模計画を実行すること自体が可能なことなのか?
 870万人余りを誘拐し拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にする為には、どれだけの人数を動員しなければならないのか?
 870万人余りを誘拐し拉致し強制連行して戦場や重労働に送り込み、20万人の女性を性奴隷にして戦場に送り込んだとして、どのような移動手段を使ったのか?
 そんな大規模な人員の移動が可能なのか?
 そんな移動手段が存在したのか? その移動手段で使われるはずの燃料は何処から調達したのか?
 移動させている間の食料は何処から調達したのか? 莫大な量の食料となるけれども何処から調達したのか?
 移動は1日で終わることはないはず。
 ならば何処かに宿泊したはずなのだけれども、その資料が一切ないのは何故か?
 食料、衣料品、医療品、日用品など、莫大な物資が必要になり使われたはずだけれども、それは何処に集積されてどのように分配されたのか?
 そもそもそのような物資が戦時中の日本に存在したのか?
 そして超大量の物資を賄うだけの予算が当時の日本政府にあったのか?
 もしそのような超巨額の予算を賄うだけのお金が存在していたとして、それを戦時中の日本政府が軍に注ぎ込まないということがあり得るのだろうか?
 当時の日本の総人口で900万人弱の人間を強制的に移動させて奴隷のように扱うことが可能なのか?
 当時の日本の財力・国力でそれが可能か?
 そして本当にそれが実行されていたならば、政府だけでなく民間にも膨大な量の資料が残るはずなのだけれども、そのような資料が一切残っていないのは何故か?
 




 相手の述べることが嘘や出鱈目であっても謝罪し続けるべきだと述べる馬鹿がいますが、何故に嘘や出鱈目に付き合わなければならないのですか?
 そもそも日本はもう既に大韓民国にお金を出しているのです。
 北朝鮮の請求先は大韓民国です。どのような主張であれ日本に請求するのは二重取りとなります。





 少し考えただけでも嘘だと分かるようなことを平気で主張する輩がいます。
 そのような嘘に何故に付き合わなければならないのですか?
 歴史に向き合わない歴史を無視する連中に何故に付き合わなければならないのですか?
 「証拠は終戦時に軍が全て廃棄した(だから残っていない)」と述べる馬鹿がいますが、証拠は軍にだけ残るものではありません。民間にも必ず残ります。
 20万人の女性(それも当時は日本人の女性)を強制連行して戦地に移動させる。その手順を細かく考えてみればよいのです。
 どれだけの人員のどれだけの資金とどれだけの資材が必要か? きちんと考えればそんな話は荒唐無稽であるとすぐに分かります。



 しかし、少し考えれば嘘だと分かる阿呆な主張であっても、信じてしまう人が世の中にはいるのです。
 詐欺師はそのような人を狙って騙し、お金儲けを目論みます。
 日本は事実をきちんと整理して事実を世界中に発信すべきです。
 事実を洗いざらい世界中に発信して、事実に基づく非難ならばその非難を受け入れるべきです。
 しかし、事実でない事柄で非難されるのならば、きちんと反論して事実を主張すべきです。

 いわゆる従軍慰安婦問題に関しては詳細な資料がアメリカ公文書館に存在しています。
 いわゆる徴用工問題に関しては日本側は豊富な資料を持っています。

 いつか分かってもらえる、と悠長なことを考えていたら下種どもが弩阿呆な主張を述べてそれを信じる超弩阿呆どもが増えて歴史は捻じ曲がり事実は闇に消えてしまいます。
 相手が述べていることが嘘だと分かっていても謝罪して賠償して事を穏便に済まそう、と甘いことを考えていると下種どもが何度も何度も蒸し返してより一層暴れて永遠に騒ぎは治まりません。


 日本は積極的に事実を全世界に発信すべきです。
 それをしなかったからこそ、歴史を捻じ曲げ嘘や出鱈目を述べて金儲けをする下種どもの跳梁跋扈を許していしまったのです。
 遅すぎたのかもしれませんが、日本は積極的に事実を全世界に発信すべきです。
 それをしないのならば、将来に禍根を残し永遠に騒ぎが続く。と私は思っているのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しみが残していったものを味わえ! 苦難も過ぎてしまえば甘美だ。

2019年12月21日 22時25分55秒 | 季節の御挨拶


 本日12月21日は、朝廷が源頼朝に対し諸国への守護・地頭の設置・任免を許可した日で、日本とタイの間で日泰同盟が締結された日で、昭和南海地震が発生した日で、第1回コミックマーケットが開催された日で、パンアメリカン航空103便爆破事件があった日で、アルマアタでソビエト連邦を構成する11共和国の首脳による会議が開かれてソビエト連邦の消滅を決議した日で、日本テレビ郵便爆弾事件があった日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は三度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇り時々雨となっております。
 お出かけの際はお気を付けくださいませ。




 大晦日まであともう少し。
 気忙しい頃となりました。
 皆様、如何お過ごしでしょうか?
 私は本格的な冬の寒さに備えてついつい脂肪を貯めこもうとする煩悩との戦いに日夜明け暮れております。
 勝っては負け負けては勝ち負けて負けて時々勝ちそして負ける。
 煩悩は強いです。
 私、ダウンしてしまいそうです。
 しかしここでダウンするわけにはいかないのです。
 でもダウンしてしまいたい。
 脂肪を溜めこみたい。
 しかし、ダウンするわけにはいかないのです。

 今年もあとわずか。
 ラストスパートですね。
 皆様。残りわずかですが終わり良ければ総て良し。
 頑張って張り切って本年を良い年にいたしましょう! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『黒猫の遊歩あるいは美学講義』/森晶麿

2019年12月21日 20時55分25秒 | 小説・本に関する日記


 昨日の夜は、森晶麿の小説『黒猫の遊歩あるいは美学講義』を読み返していました。

 24歳で大学教授になった通称「黒猫」は美学・芸術学を専門としていて「ベルクソン的美学の眼差しから芸術史を洗い直す」が研究テーマ。
 彼の付き人は士課程1年目でエドガー・アラン・ポオの研究者。
 2人は美学理論とエドガー・アラン・ポオの談義をしながら2人の周囲で起こった謎を解き明かしていく……。

 第1回アガサ・クリスティー章受賞作で6編の連作短編集のミステリーです。
 ポオの小説がモチーフとして使われています。

 でたらめな地図に隠された意味、しゃべる壁に隔てられた青年、川に振りかけられた香水、現れた住職と失踪した研究者、頭蓋骨を探す映画監督、楽器無しで奏でられる音楽、と大事件ではなく日常の謎を解き明かしていくミステリーです。

 基本は黒猫と付き人の会話で淡々と進んで盛り上がりにはかけます。
 でも、溢れる薀蓄と魅力的に作られている黒猫と付き人の会話は面白いです。
 読後感は静かに悲しくて暖かくて爽やか。

 ポオの作品は読んだことがあるはずなのだけれども、もうすっかり忘れているなぁ。
 ただ、ポオの作品の解釈については驚きでありました。
 

 面白かったですよ。
 楽しめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産主義は全ての社会的諸力を共産党の利益の為に集中し呑み込む。また不可避的に共産党の手中に財産を集中させる。

2019年12月21日 12時08分33秒 | その他の日記
 
 共産主義者は日本で戦前も数多くの犯罪を犯し多くの人を殺してきましたが、戦後も数多くの犯罪を犯し多くの人を殺し多くのものを奪ってきました。

 1950年12月1日の大津地方検察庁襲撃事件では、
 日本共産党地区委員や旧在日本朝鮮人連盟の幹部ら3人が大津地方検察庁を訪れ、勾留されている同志の釈放を検事正に要求。
 検事正はこの要求を拒否した為、朝鮮人約100人が集まり検察庁内に侵入しようとしました。
 その後、失業認定のために公共職業安定所に集まっていた日雇い労働者が大津市役所経由で大津地方検察庁に集まり、日雇労働者の集団を巻き込むような形で朝鮮人の群衆が地検に突入。
 暴徒化し、警察官に襲いかかりました。

 1951年12月26日の練馬事件では、
 日本共産党北部地区軍事委員長や製紙会社の組合員や学生や労務者らが手分けして警視庁練馬警察署旭町駐在所の巡査をおびき出して集団で襲いかかり、巡査を古鉄管や棒杭などで殴りつけて死亡させました。

 1952年1月21日の白鳥事件では、
 札幌市警の白鳥一雄警部が日本共産党員に射殺されました。

 1952年2月3日の田口事件では、
 日本共産党員が4名の警官に暴行し拳銃と警察手帳を奪いました。
 暴行を受けた4人の警官の一人は眉間に骨膜に達するほどの裂傷を受け、一人は鼻や顎を強打されて血みどろになっていました。

 1952年5月1日の血のメーデー事件では、
 第23回メーデーで日本共産党分子や朝鮮人大学生らが使用を禁止されていた皇居前広場に乗り込もう、とデモ隊を扇動し死者2名負傷者1000名以上の惨事となりました。

 1952年6月24日の枚方事件では、
 日本共産党の党員や北朝鮮系の在日朝鮮人が旧陸軍工廠枚方製造所に侵入して第四搾出工場にあった水圧ポンプに時限爆弾を取り付けて爆破させました。
 さらに 6月25日に小松製作所の関係者と目された人物の自宅を襲撃して玄関に火炎瓶を投げ込み家屋の一部を焼き車庫にも火炎瓶を投げ入れて車庫や乗用車の一部を焼きました。

 1952年6月24日の吹田事件では、
 日本共産党関係者や在日朝鮮人を中心とした約1000人が朝鮮戦争反対のデモ行進を行い、暴徒化して警察官などを襲撃しました。

 1952年7月7日の大須事件では、
 日本共産党と祖国防衛隊(在日朝鮮人の組織)が連携して約1000人の暴徒を使って警察やアメリカ軍施設を火炎瓶攻撃し路上の一般の乗用車に放火するなどの暴動を起こしました。

 1952年7月30日の曙事件では、
 日本共産党員が山梨県南巨摩郡曙村の資産家を人民裁判にかけ、財産を村民に分配すると主張して、小学生3人を含む資産家一家に重傷を負わせ現金を強奪しました。

 1952年8月7日の横川元代議士襲撃事件では、
 日本共産党員13人が活動資金を得る為に資産家でもある横川元代議士の体中を切り付けて重傷を負わせました。



 戦後、日本共産党の大幹部だった宮本顕治氏は、戦前にリンチ事件を起こし殺人の罪で収監されています。
 戦後のどさくさで釈放されましたが、宮本顕治氏は罪を贖うことなく日本共産党の書記長に就任して40年間、日本共産党を指導しました。
 宮本顕治氏の指名を受けて不破哲三氏が日本共産党の実権を握り、不破哲三氏の指名を受けて現在の幹部会委員長に志位和夫氏が就任しました。
 党の幹部の決定は日本共産党では選挙を行いません。
 密室政治で物事を決めます。


 日本共産党は戦前に多くのテロ事件を起こしてたくさんの人を殺してきた犯罪行為を反省することなく戦後も犯罪を重ねました。
 戦前の日本共産党は戦争を反対していたのではなく日本を内乱状態にして混乱状態を利用して革命政権の樹立を目指していました。
 その為に多くの日本人を殺しました。
 日本共産党はその反省を今もしていません。
 犠牲者に対して謝罪もしていません。
 責任も取っていません。

 日本共産党は今も暴力主義的な団体で暴力革命を目指している公安の監視対象団体です。
 日本共産党は今も破壊活動防止法に基づく調査対象団体です。

 日本共産党は暴力革命を否定はしていません。
 自衛隊と在日米軍が存在しているので暴力革命は現実的ではない。という理由で今は暴力革命を選択肢に置いていないだけです。
 つまり、条件が揃えば日本共産党が政権を取る為に人を殺し暴力革命を行うということです。
 日本共産党は今も革命を成功させる為ならば戦争も肯定してます。
 そして共産主義革命を達成させる為ならば人殺しを容認しています。
 過去の犯罪行為を反省していないということは日本共産党は共産主義革命を達成させる為ならば人殺しを行うことを容認し或いは推奨し或いは実行するということになります。


 そもそも、他党が日本共産党と選挙協力しようにも日本共産党の理念が特殊過ぎて普通ならばできるはずがありません。
 共産主義は独裁制と親和が高いのです。
 そして共産主義は、共産主義の社会を実現する為ならば共産主義の社会を維持する為ならば暴力を肯定する考えを持とうとします。
 異なる意見に対しては拒否反応を示し自分達が優位な立場にあるならば異なる意見を徹底して弾圧します。


 そして日本共産党の理念は日本国憲法の幾つかの条文と真っ向から対立します。
 日本共産党は改憲政党です。
 民主主義国家であり資本主義国家である我が国の方針と日本共産党の綱領は真っ向から対立しています。
 日本共産党が日本共産党の理念を広めるならば憲法を改正するか憲法を無視するか、どちらかとなります。
 しかし日本共産党は護憲政党を名乗っています。
 これは選挙民を欺く行為です。



 ソ連では2000万人。中華人民共和国では6500万人。ベトナムでは100万人。北朝鮮では200万人。カンボジアでは200万人。東欧では100万人。
 共産主義者はこれだけの人を殺しました。
 この数は第2次世界大戦の死者の数を超えます。
 共産主義者達は弾圧でこれだけの人を殺しました。
 共産主義に反対する人、異論を唱える人、政敵となる人、共産主義政権に逆らう人、都合の悪い人、それらの人物とその家族を投獄し殺しました。

 共産主義は独裁政治と親和性が高く強権な恐怖政治と親和性が高いのです。



 日本共産党は過去の犯罪に対して反省したことがありません。
 犠牲者に対して謝罪していません。
 責任を取ったことがありません。
 過去の犯罪に対して反省せず責任を取らないということは過去の犯罪行為を肯定しているということになります。
 人を殺した行為に対して全く反省しない日本共産党が平和を唱えたところで私は信用することは出来ません。
 過去を反省したことのない日本共産党は歴史の事実を無視して日本共産党にとって都合の良いことを述べているだけです。
 そして日本共産党は改憲政党であるはずにもかかわらず護憲政党であると述べて選挙民を騙し続けています。
 このような政党は私は信用する気にはなりません。
 そしてこのような政党と選挙協力を行う政党や集団も私は信用する気にはなりません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする