今年もこぼれ種のキバナコスモスが咲いています。いつもツマグロヒョウモンが遊んでいます。
6月25日から撮影をはじめました。
学名:Cosmos sulphureus 科名:キク科 属名:コスモス属 原産地:メキシコ 樹高:30〜100cm
別名:キバナアキザクラ 水やり:水控えめ 場所:日光の当たるところ 大正時代には日本に渡来。
ひと株では種は出来ません。自家受粉はしないために、種を作るのであれば二株以上並べて植える必要があります。
キバナコスモスは暑さに強いのが特徴です。キバナコスモスは直根性で移植を嫌います。性質が強く、こぼれ種で順次、生えて増えるので
環境に合えば、毎年開花します。霜の降りるまで咲いています。長期間咲いていますから、蝶もこの花には遅くまで来てくれます。
野良生えのようなものですので、肥料もやりません。花壇で育てる時は、5から9月まで肥料を与えると良いそうです。
↓へ 6月25日 撮影です
↓へ 7月31日 撮影です
8月7日 撮影です
8月15日 撮影です
↓へ 8月28日 撮影です
遅れて咲き始めた キバナコスモス!
↓へ 本日 8月29日 撮影です 6月~から咲き始めている キバナコスモスです もう種が沢山」!