nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ハボタンの寄せ植え!ハボタンが伸び始め 春を知らせてくれました!

2024年02月12日 | nokoの花図鑑

ハボタンの寄せ植えは毎年、作っています。

ハボタンも最近はキレイは発色になりましたね。

大型の昔のハボタンは全く見なかったです。種を蒔き、お店独自の苗屋さんに行けば、あったかもしれません。

今年の購入は5ポットです。1ポットは、お正月の生け花に使うための切り花用に出きる茎の長いハボタンです。

他の4ポットを2個ずつ分けて寄せ植えにしました。

毎年、永く持たせるためにビオラとの寄せ植えになります。春を感じてバボタンが伸び始めました。

私は葉ボタンが伸びてお人形がダンスを踊るような姿になる迄、おいて置きます。

今年のラベルに、踊りハボタンを進めています。衣装が汚れ始めた頃切ってみるつもりです。

踊りハボタンも自己流で10本ぐらいに増やしたことがありますが、ラベルに紹介されていましたのて、紹介しておきます。

 

1種目の寄せ植えです

ハボタン:光子プレミアム2ポット ビオラ:シェルブリエ・ブラックベリー フルーツシリーズ アリサム:混色

↓へ 本日 2月12日の撮影です

 

奥に見えるのが二つ目の寄せ植えです

 

1月21日 撮影です

 

1月31日 撮影です

 

↓へ 2月9日の 撮影です

 

 

 

 

2種目の寄せ植えです

ハボタン:ウインターカーニ  つぐみ・フェルダノエル 小輪ビオラ:混色 イオノプシディウム

↓へ 本日2月12日 撮影です

 

奥に見えるのが、1種目の寄せ植えです

 

11月19日 撮影です  1ポットにミックスです

 

11月30日 撮影です

 

1月27日 撮影です

 

↓へ 2月29日 撮影です

 

 

 

 

 

コメント (4)