nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

サクランボの木に止まり 蛾(ウメエダジャク)の♀・♂ がいました⁉

2020年08月23日 | 蝶他昆虫

2020/07/09 投稿のMIMI69さんのブログで6月22日撮影していた蛾の名前を教えて頂きました。

生まれて初めて見た蛾ですし、今後見ることがないかもしれませんので備忘録として投稿しておきます。

偶々、サクランボの木に何か止まっていると気が付きました。見たことのない蛾だとは思いました。

撮影時間が19:20前後と遅く、この程度の画像となりました。

 

mirusiru.jpさんの』ブログから参考しました

ウメエダジャク 梅枝尺 昆虫/チョウ目/シャクガ科 成虫期/6月

幼虫はいわゆるシャクトリムシ(尺取虫)と呼ばれるシャクガ(尺蛾)の仲間。幼虫はウメ(梅)など

バラ科の葉を食草としているので、成虫のガもその周辺に湧く。カノコガ(鹿子蛾)に似た白黒の毒々しい姿で

大きさはモンシロチョウ(紋白蝶)よりほんの少し小さいくらい。真昼間に梅林などで狭い範囲の空間を

複数匹がひらひらひらひら飛んでいる光景を目にする。よく飛ぶ。よく飛ぶのだが、体が重いのか翅(はね)を

一生懸命ばたつかせて力業(ちからわざ)で飛んでいる感じで、優美でない。優美でない上に姿が毒々しいので

気持ち悪い。それがあっちこっちで飛ぶものだから尚更気持ち悪い。

というのが初夏の風物詩。果樹の生育を考えれば害虫。

一般の人には目障りなだけで特に害はない(不快害虫)ので、放っておいてよい。

湘南・鎌倉・三浦半島で普通種。トンボエダシャク(蜻蛉枝尺)

ヒロオビトンボエダシャク(広帯蜻蛉枝尺)など近似種多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 小さな 可愛い ホオズキにな... | トップ | 西洋アサガオの 『フライング... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおおお (みみ)
2020-08-24 20:21:11
こんばんは~。
薄暗い中でよく発見されましたね!
しかも結婚式です。
珍しいです、見たことありません。
お腹が幼虫みたいです;;;
幼虫の正面顔が結構面白いんですよ~
(何気に押し売りしてる?www)

少し風があるだけで涼しい気がしました。
夜は網戸で寝ています。
返信する
Unknown (noko)
2020-08-24 23:22:47
みみさん こんばんは!
画像を長いこと持っていました( ^ω^)・・・
画像を見る度に、初見の蛾でしたので(蛾は殆ど初見になるでしょうが…)埋もれてしまうのは惜しいなと思っていました!
10cm位にはくっつきましたが、さすがにフラッシュは使えませんでした。(>_<)
翅は同じですが、お腹が大きいのが雌ですかね。蝶の世界でもかかあ天下が多いような気がします。
この幼虫は尺取虫らしいです。花桃があるので、坊主にならないように気を付けておきます。

先日の気も可愛い幼虫の成虫も調べました。戦闘機みたいにかっこ良かったです。
今日は、ありがとうございました。
返信する
追伸! (noko)
2020-08-25 00:09:57
みみさん こんばんは!
戦闘機はセスジスズメの方でした⁉
ドキッとはしましたが幼虫もかっこいいですね。
返信する

コメントを投稿