nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

パイナップルリリーは終わました! 4・5輪だけ残っています!

2022年08月06日 | nokoの花図鑑

パイナップルリリーは3種類持っていましたのが、寒さには強いと、外に出しっぱなしの花からは芽が出ませんでした。

寒さには強くても雨には弱いみたいです。11月から3月には完全に水を絶った方がよいとのことですが寄せ植えにしていましたので

腐らせてしまったのでしょう。4月に植え替えする時期にも、気が付かなかったのだと思います。

今日のお花は小さな鉢で、軒下に入れ、水はほとんどやってなかったと思います。芽が出始めてやり始めたと思います。

昨年の投稿には2種類を載せています。今日の鉢には1本しか育たなかったように書いています。

南国風のパイナップルリリーですが 耐寒性は水をたち、軒下で大丈夫 ❣ - nokoの花図鑑 (goo.ne.jp)

今年は、1本増えたみたいです。

 

今後は、花ガラを早く取る方がいいそうです。お礼肥えは花後の9月頃と、来年、花の咲く前の3~5月に与えます。

今年は忘れないで地に下ろす積りです。冬はもみ殻や腐葉土をかけておくことを忘れないようにし、枯らさないように( ^ω^)・・・

明日は、早速花を切ります!

 

一般名:パイナップルリリーです。(Pineapple lily)  学名:Eucomis  科名:ヒアシンス科  属名:ユーコミス属  

別名:ユーコミス  和名:ホシオモト(星万年青)  原産国:中央アフリカ、南アフリカ  花色:白・緑・ピンク・薄紫  

草丈:10㎝~80㎝  日照:日なた

 

↓へ 7月21日撮影です

 

 

 

 

 

 

この画像はいつまでも咲いているガーデンシクラメンを写しました。カスミソウはジプソフィラ カスミソウです。このような状態の時は

5㎝ぐらいに、切るとまた咲きそろいます。1年中、咲いている感じです。

 

 

 

昨日、8月5日に 撮影しました。元気な、お花は一番上だけになっていました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ナツズイセンのツボミが ツク... | トップ | ヒマワリ サンフィニティ を ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてみました (madamdolphin)
2022-08-07 09:51:40
パイナップルリリー・・
知りませんでした
なんて可愛くて夢のある花なんでしょう(´艸`*)
ご紹介くださってありがとうございます♡
返信する
コメントをありがとうございました (noko)
2022-08-07 13:45:57
Madamdolphinさん こんにちは!
昨年と同じように今年も楽しむことができましたね。海の中って本当にキレイです。
なんでもでも出きるうちが花ですね。
コロナが終息すれば、また羽が伸ばせますね。
5年前に、ブログを始めたおかげで、随分、見識が増えました。
テレビで同じものを見ても、やはりブログで見たことが参考になります。
この記事を書くとき、去年も、Madamdolphinさんからコメントをいただいているとうれしく思いました。
この度も、訪問していただきありがとうございます。
高山植物・山野草・樹木などはなんど見ても覚えられません。やはり実物を見ないと覚えられませんね。
しかし、体力がないとなると旅行や登山は行った気分になっています。それも楽しいものです。
今日は、ありがとうございます。
返信する
パイナップルリリー (サッチー)
2022-08-07 16:43:26
やっぱり、nokoさんも育てていらしたのですね。
さいしょ、この花を見た時名前も知らずい「いいな」と思い苗をかってしまいました。
ちゃんと毎年咲いてきて嬉しい花です。
ちなみに果物ではパイナップルが大好きです
。🍍
返信する
コメントをありがとうございました (noko)
2022-08-07 22:51:11
サッチーさん   こんばんは!
サッチーさんのパイナップルリリーは素敵でしたよね。8年目になりますか?
実は先日といっても半月ぐらい前でしょうか・・・・
友達のお宅の畑にパイナップルリリーが10本ぐらい咲いていました。私も1昨年地植えをすると書いていながら春にするのを忘れています。
花後すぐとかだと、忘れないで出きますが、まだ芽も出ていないのを植え替えるのは忘れてしまいますよね。
パイナップルが付くと沖縄のパイナップル畑を思い出し、無事冬が越せるかどうかの心配がありますね。でも友達のお宅は団地ではないのですが近くですので、我が家でも育てられないことはないと自信がわきました。
来年は忘れないでやってみます。今日切って、花瓶に挿しました。挿してみるとまだ、まんざら捨てたものではありませんでした。(笑)今日はありがとうございました。
返信する

コメントを投稿