今日(昨日?)は朝からボランティアで参加している団体「あったかとお」の手伝いで、テントを片付けていました。
何故あんな所にテントが張られていたのか、そして何故2週間もそのまま放置されていたのか、全然意味が分からないまま手伝っていました。
で、夕方からバイトがありました。
後は片付けるだけ、となったくらいの時間、ちょうどテレビでは男子バレーボールの日本対アルゼンチンの試合をやっていて、従業員、アルバイト、店の家族一同テレビに釘付けでした。
特にその店の家族の女の子(多分まだ小学校上がる前)は、「ほら、応援しないと勝てないよ!」とか言われてずっとテレビに向かって「頑張れー!」と言っていました。
そしてついに、日本がアルゼンチンに3対2で勝ち、店全体が感動に包まれた瞬間、さっきまで一所懸命に応援していた女の子が、
「スタッ、フー! スタッ、フー!」
ええええええ?! 何でこのタイミングで狩野英孝なのー!?
一方その頃バイト先の兄さん、Sさんは、
「俺マジ感動したよ!」
ほ、本当に泣いてる!!
「よし決めた。俺、オリンピックに行く!」
何の種目でですか!!??
「そ、そうだよなあ… あ、日本の恥さらしとか!」
自虐的すぎます!
「バレーがしたいです!」
安西先生!…ってバスケだよそれ!!
何はともあれ、男子バレー日本代表の皆さん、おめでとうございます。
そしてバイト先の皆さん、今夜も楽しい時間をありがとうございます。
何故あんな所にテントが張られていたのか、そして何故2週間もそのまま放置されていたのか、全然意味が分からないまま手伝っていました。
で、夕方からバイトがありました。
後は片付けるだけ、となったくらいの時間、ちょうどテレビでは男子バレーボールの日本対アルゼンチンの試合をやっていて、従業員、アルバイト、店の家族一同テレビに釘付けでした。
特にその店の家族の女の子(多分まだ小学校上がる前)は、「ほら、応援しないと勝てないよ!」とか言われてずっとテレビに向かって「頑張れー!」と言っていました。
そしてついに、日本がアルゼンチンに3対2で勝ち、店全体が感動に包まれた瞬間、さっきまで一所懸命に応援していた女の子が、
「スタッ、フー! スタッ、フー!」
ええええええ?! 何でこのタイミングで狩野英孝なのー!?
一方その頃バイト先の兄さん、Sさんは、
「俺マジ感動したよ!」
ほ、本当に泣いてる!!
「よし決めた。俺、オリンピックに行く!」
何の種目でですか!!??
「そ、そうだよなあ… あ、日本の恥さらしとか!」
自虐的すぎます!
「バレーがしたいです!」
安西先生!…ってバスケだよそれ!!
何はともあれ、男子バレー日本代表の皆さん、おめでとうございます。
そしてバイト先の皆さん、今夜も楽しい時間をありがとうございます。