舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

風が吹けば越後線が止まる。雨が降れば俺が止まる。

2013-08-06 18:30:39 | Weblog
前の記事「馴染みの女と馴染みの店で女子会してえなあ。」と、「県内だからって全員が同じ方言とは限らないから気を付けろ。」に書いた8月31日のこと。
この日、りゅーとぴあでチェルフィッチュ「女優の魂」を見た後、アメイジングさん、さまーさん、熊倉さんとfoodelicでお茶をしていた俺。

一時間以上話した後で店を出ると、なんと記録的な大雨ではないか!
さっきまで全く降ってなかったというのに!

「駅まで車で送ろうか?」と言ってくれた優しい熊倉さん。
にもかかわらず、俺は「いや、自転車だし晴れるの待って帰るよ」と言って、そのまま別れてしまったのであった。

しかし、この判断が間違いだった。
俺は熊倉さんの好意を受け入れるべきだったのだ。

そのことに気付いたのは、俺が古町で雨宿りをしながら30分以上が経過しようという時であった。
すでに自転車で帰るのはどう考えても無理と気付いた時は、すでに最終のバスも電車も出てしまった後であったのだ。

仕方なく俺は親に迎えを頼んだのであった、いい年なのに。
そしてこの雨は新潟県内各地に大雨注意報、警報を出しながら、翌日まで止むことはなかった。



そしてその翌日の8月1日(木)
バックスクリーン、ひとりでできるもん、野生爆弾、インパルスのお笑いライブ見て来ました!」と、「ミュシャ展に行って来ました!」の日ですね。



この日、俺は万代までバスで行っていました。
その後、雨が止んだ隙を見計らって、アメイジングさんと万代島美術館に行ったのですが…





美術館を出ると、大分天気が怪しくなってきている…
と思ったら、また降ってきたではないか!

しばらく、朱鷺メッセの屋根の下で雨宿りをする俺とアメイジングさん。
その後、雨が止んだ時を見計らって、万代に移動…

すると、またもや大雨に襲われ、万代シティの屋根の下で雨宿りをする俺とアメイジングさん。
何なんだろう、この雨宿りだらけの人生は…

と、いつまでも言っている訳にもいかない!
そう、この日俺には、自転車に載って帰るというミッションが残されていたのだ!

暫くアメイジングさんと話しているうちに、雨はすっかり上がってしまった!
今がチャンスだ!

アメイジングさんに別れを告げて萬代橋を渡り、古町に止めっぱなしになっていた自転車に乗り、家を目指す。
天気よ、せめてあと30分だけでも持ってくれ…

俺のこの期待は、見事に裏切られた!
帰宅途中、俺は三回も雨に見舞われ、そのたび雨宿りをしていたのだ。

雨宿りのために俺が緊急停車したのは、関屋、青山、小針の三か所。越後線か!
が、最終的に帰宅直前に最大の大雨に降られるも、「えーいもうこのまま行っちまえ!」と、結局ずぶ濡れになって帰宅したのでした





全身ずぶ濡れになりながらも、「いや、でもこれブログのネタになるな…」と自分の写真を撮影する俺。
需要ありますかね?





ところで、散々雨に降られていたら、段々頭皮が心配になってきました。
後日、その話をアメイジングさんにしたら、いいシャンプーを紹介されました。

そのシャンプーはアメイジングさんの行っている美容院で使っているもので、なんとそこはNegiccoのKaedeさんも行ってる美容院らしいのだ!
という訳で、僕らはこのシャンプーを「かえでちゃんのシャンプー」と呼んでいます。







人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゃっくりが止まらない!踊... | トップ | 【拡散希望】 『浴衣できゃ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメイジング)
2013-08-07 12:36:08
水もしたたるいい男層を狙って雨期はシャンプーを多めに入荷するといいですよと店長さんに伝えとく!

就活やら何やら諸々のストレスでごっそり抜けた髪が短期間でグングン回復したのでかえでちゃんのシャンプー、超信頼してます。てか何事も継続って大事だねという話。
返信する
発毛ネギネギ (ローメン)
2013-08-28 20:02:30
>アメイジングさん

今使ってるシャンプーが終わる頃になったら、かえでちゃんの美容室に行って、かえでちゃんのシャンプー買ってみようかなあ。
かえでちゃん、ちょっと前に美容室に行ったらしいけど、心なしか毛根が強くなっているようだ。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事